マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
▼BRICS
上海総合指数 高値:3107.60 安値:3086.81 終値:3086.81 騰落率:-0.16% 香港ハンセン指数 高値:18551.18 安値:18077.39 終値:18079.61 騰落率:-0.83% インドSENSEX指数 高値:74478.89 安値:73765.15 終値:73961.31 騰落率:0.10% ブラジル・ボベスパ指数 高値:122837.28 安値:121928.86 終値:122098.09 騰落率:-0.50% ▼その他アジア 日経平均株価 高値:38526.93 安値:38087.61 終値:38487.90 騰落率:1.14% シンガポールST指数 高値:3336.59 安値:3323.20 終値:3336.59 騰落率:0.40% クアラルンプール総合指数 高値:1612.31 安値:1595.36 終値:1596.68 騰落率:-0.47% バンコクSET指数 高値:1359.25 安値:1342.62 終値:1345.66 騰落率:-0.43% 韓国総合株価指数 高値:2664.48 安値:2635.77 終値:2636.52 騰落率:0.04% 台湾加権指数 高値:21539.03 安値:21174.22 終値:21174.22 騰落率:-0.89% ジャカルタ総合株価指数 高値:7102.22 安値:6959.23 終値:6970.74 騰落率:-0.90% ベトナムVN指数 高値:1271.07 安値:1261.43 終値:1261.72 騰落率:-0.36% |
|
||
■ 6月3日(月)
【統計】財新製造業PMI 5月 【権利落日】上海陸家嘴金融貿易区(600663)(期末配当) 【権利落日】新彊宝地鉱業(601121)(期末配当) 【権利落日】怡球金属資源再生(601388)(期末配当) 【権利落日】深セン市共進電子(603118)(期末配当) 【権利落日】恒通物流(603223)(期末配当) 【権利落日】北京万泰生物薬業(603392)(期末配当) 【権利落日】掌閲科技(603533)(期末配当) 【権利落日】上海岱美汽車内飾件(603730)(期末配当) 【権利落日】無錫派克新材料科技(605123)(期末配当) 【権利落日】浙江李子園食品(605337)(期末配当) 【権利落日】上海陸家嘴金融貿易区(900932)(期末配当) 【権利落日】国海証券(000750)(期末配当) 【権利落日】河鋼資源(000923)(期末配当) 【権利落日】浙江夏厦精密製造(001306)(期末配当) 【権利落日】慕思健康睡眠(001323)(期末配当) 【権利落日】華邦生命健康(002004)(期末配当) 【権利落日】浙江万豊奥威汽輪(002085)(期末配当) 【権利落日】桂林莱茵生物科技(002166)(期末配当) 【権利落日】浙江大立科技(002214)(期末配当) 【権利落日】福建星網鋭捷通訊(002396)(期末配当) 【権利落日】煙台双塔食品(002481)(期末配当) 【権利落日】中順潔柔紙業(002511)(期末配当) 【権利落日】雲南恩捷新材料(002812)(期末配当) 【権利落日】上海岱美汽車内飾件(603730)(無償増資) |
|
||
5月31日のNY株式相場はおおむね上昇。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注目する米4月個人消費支出 (PCE) 価格指数がおおむね予想通りとなり、インフレ高進懸念が和らいだほか、前日に急落したセールスフォースも売られすぎとの見方から大きく反発した。
ダウ平均は小高くスタートすると、終盤に607米ドル高まで上昇し、574.84米ドル高(+1.51%)で終了。4日ぶりの大幅反発となった。S&P500は0.84%安まで下落後、0.86%高まで上昇し、0.80%高と3日ぶりに反発。一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.01%安とわずかながら下落して終了。エヌビディアが0.78%安と続落したほか、アマゾン、ネットフリックスの下落も重しとなった。 S&P500の11セクターはほぼ変わらずとなったITを除く10セクターが上昇。エネルギーが2.49%高と上昇率トップとなったほか、不動産、公益、生活必需品、ヘルスケアなど7セクターが1%超上昇した。 週間ではダウ平均が0.98%安と2週続落し、S&P500が0.51%安、ナスダック総合が1.10%安とともに6週ぶりに反落した。5月月間ではダウ平均が2.30%高、S&P500が4.80%高、ナスダック総合が6.88%高とそろって反発。昨年11月からの7カ月間で6カ月上昇となった。 米4月個人消費支出 (PCE) 価格指数は、変動の大きい食品、エネルギーを除くコア指数が前年比+2.8%と3月から横ばいとなり、市場予想の+2.7%を上回った。しかし、前月比では+0.2%と3月改定値の+0.7%から伸びが鈍化し、予想の+0.3%も下回った。 指標結果を受けて米10年債利回りは前日の4.55%から4.50%に低下した。センチメントは改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の14.47ポイントから12.92ポイントに大きく低下した。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/22 |
[政策] 外交部記者会見:台湾の外交部長発言と民進党党員の除名処分について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:家電の「以旧換新」政策による販売増について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:国内大循環強化の取り組みについて![]() |
05/22 | [企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ |
05/22 | [企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益 |
レポート |