2025/3/24 |
 |
上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
|
| |
「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の銘柄入れ替えに伴い、新たに取引できるようになった上海・深センA株2銘柄の情報を追加しました。
▼新規追加(2銘柄)
・北自所北京科技発展(603082)・・・インテリジェント物流システムのプロバイダー
・富嶺科技(001356)・・・浙江省拠点の使い捨て食器メーカー |
 |
2025/3/17 |
 |
クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
|
| |
弊社サービスのクレジットカード決済に不正利用防止強化のため「3Dセキュア2.0」を導入しました。
これにより、カード会社による判定の結果、追加でパスワード等の認証を求められる場合があります。 |
 |
2025/3/3 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
3/3付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2025/2/3 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
2/3付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2025/1/7 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
1/7付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2025/1/1 |
 |
1月の招福銘柄を更新しました
|
| |
毎月注目の5銘柄を紹介する「招福銘柄」の1月分を更新しました。「招福銘柄」は基本的に毎月最初の営業日に更新しています。ぜひご覧ください。
1月の招福銘柄:業績見通しの良好な銘柄や春節関連銘柄に着目 |
 |
2024/12/25 |
 |
電子書籍版「中国株二季報2025年春号」の販売開始のお知らせ
|
| |
中国株二季報2025年春号の電子書籍版(Kindle版)の販売を開始しました。是非この機会に電子書籍版もあわせてご利用ください。AmazonのKindleストアからダウンロードすることができます。
▼Amazon Kindleストア
中国株二季報2025年春号 Kindle版 |
 |
2024/12/23 |
 |
上海・深センA株10銘柄を新規追加しました
|
| |
「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の銘柄入れ替えに伴い、新たに取引できるようになった上海・深センA株10銘柄の情報を追加しました。
▼新規追加(10銘柄)
・広西粤桂広業控股(000833)・・・広西チワン族自治区発祥の総合メーカー
・深セン市好上好信息科技(001298)・・・民営の電子部品流通会社
・海南双成薬業(002693)・・・海口市本拠の民営製薬会社
・西蔵高争民爆(002827)・・・チベット自治区の爆発物製造・サービス会社
・斉峰新材料(002521)・・・山東省の装飾用原紙大手
・江西天新薬業(603235)・・・ビタミン生産に特化したハイテク企業
・北京淳中科技(603516)・・・業務用オーディオビジュアルの大手
・成都豪能科技(603809)・・・民営のトランスミッション部品メーカー
・石家荘科林電気(603050)・・・スマート電力システムソリューションのプロバイダ―
・上海汽車空調配件(603107)・・・自動車用エアコン部品の有力メーカー
|
 |
2024/12/20 |
 |
企業データ更新のお知らせ
|
| |
「二季報WEB」の企業データを『中国株二季報 2025年春号』掲載の最新データに更新しました。二季報で取り扱っている個別銘柄のページにアクセスしていただければ、新しい情報をご覧いただけます。
最新の二季報の内容を検索したい場合は、「スクリーニング」→「企業検索」で、知りたい内容を検索することができます。なお、二季報の内容の検索には、会員登録が必要になります。
このほか、二季報で取り扱っていない銘柄についても、 随時更新を行なっておりますので、ご覧ください。 |
 |
2024/12/13 |
 |
『中国株二季報 2025年春号』ついに発売!
|
| |
当サイトで『中国株二季報 2025年春号』がついに発売となりました。
2001年に創刊した中国株二季報は、おかげさまをもちまして今回で47号目。データの正確性、信頼性、検索性と見やすいレイアウトで、プロを含む多くの投資家の方々から支持されており、中国株投資には欠かすことのできない1冊となっています。
最新号の注目点は次の通り。
■巻頭特集では田代尚機氏が「製造強国の実力と有望銘柄」、戸松信博氏が「2025年の有望銘柄」というテーマで執筆。異なる視点で投資のポイントを指南しつつ、それぞれの有望銘柄をピックアップします。
■「業界マップ」では今回も中国と米国の主要銘柄を取り上げます。Eコマースやオンライン旅行会社、外食チェーン、カジノという注目度の高いセクターを図解します。
■上海、深センに上場するA株45銘柄を詳細に解説。シンプルに概要や業績をまとめたコンテンツと合わせ、234銘柄のA株を紹介します。
■香港株は決算内容と今後の見通しを徹底解剖した311銘柄に加え、企業概要と業績動向がひとめで分かるようにシンプルにまとめた249銘柄を追加掲載します。
詳しいご案内・ご注文の予約については、こちらをクリックして下さい。 |
 |
2024/12/5 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
12/5付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2024/12/2 |
 |
『中国株二季報 2025年春号』の予約開始!
|
| |
当サイトで『中国株二季報 2025年春号』の予約の受付を開始いたしました。
2001年に創刊した中国株二季報は、おかげさまをもちまして今回で47号目。データの正確性、信頼性、検索性と見やすいレイアウトで、プロを含む多くの投資家の方々から支持されており、中国株投資には欠かすことのできない1冊となっています。
最新号の注目点は次の通り。
■巻頭特集では田代尚機氏が「製造強国の実力と有望銘柄」、戸松信博氏が「2025年の有望銘柄」というテーマで執筆。異なる視点で投資のポイントを指南しつつ、それぞれの有望銘柄をピックアップします。
■「業界マップ」では今回も中国と米国の主要銘柄を取り上げます。Eコマースやオンライン旅行会社、外食チェーン、カジノという注目度の高いセクターを図解します。
■上海、深センに上場するA株45銘柄を詳述に解説。シンプルに概要や業績をまとめたコンテンツと合わせ、234銘柄のA株を紹介します。
■香港株は決算内容と今後の見通しを徹底解剖した311銘柄に加え、企業概要と業績動向がひとめで分かるようにシンプルにまとめた249銘柄を追加掲載します。
詳しいご案内・ご注文の予約については、こちらをクリックして下さい。
全国の主要書店での発売は2024年12月13日を予定しております。 |
 |
2024/12/1 |
 |
12月の招福銘柄を更新しました
|
| |
毎月注目の5銘柄を紹介する「招福銘柄」の12月分を更新しました。「招福銘柄」は基本的に毎月最初の営業日に更新しています。ぜひご覧ください。
12月の招福銘柄:業績期待の高い銘柄を中心の選択 |
 |
2024/11/5 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
11/5付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2024/11/1 |
 |
11月の招福銘柄を更新しました
|
| |
毎月注目の5銘柄を紹介する「招福銘柄」の11月分を更新しました。「招福銘柄」は基本的に毎月最初の営業日に更新しています。ぜひご覧ください。
11月の招福銘柄:業績期待銘柄や政策の恩恵銘柄に着目 |
 |
 |