マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
※ストックコネクト採用のA株とB株が対象 ★以下の銘柄は本日から取引再開 ◇供銷大集集団(000564) ★以下の銘柄は本日から取引停止 ◇正源控股(600321):重要公告発表のため ◇*ST中捷資源投資(002021):重要公告発表のため |
|
||
30日のNY株式相場は続落。セールスフォースの急落やエヌビディアなどのハイテク・ジャイアントの下落が重しとなった。セールスフォースは2−4月期の売上高が予想を下回り、5−7月期の売上高と利益見通しも予想を下回ったことが嫌気され19.74%安と急落したほか、エヌビディアも3.77%安と5日ぶりに反落。オラクル、アドビも5%超下落した。
ダウ平均は330.06米ドル安(-0.86%)と3日続落。ベライゾンが3.15%高となったほか、ハネウェル、ナイキ、マクドナルドなどが1%超上昇したものの、セールスフォース1銘柄でダウ平均を352米ドル押し下げたほか、マイクロソフトも3.38%安となりダウ平均を95米ドル余り押し下げた。 S&P500は0.60%安、ナスダック総合も1.08%安で終了し、ともに2日続落となった。一方、小型株指数のラッセル2000は1.00%高と3日ぶりの反発となった。 S&P500の11セクターはIT(-2.45%)、コミュニケーション(-1.06%)を除く9セクターが上昇。不動産、公益が1%超上昇し、素材、資本財、金融も0.6-0.8%上昇した。 週初来ではダウ平均が2.45%安と2週続落ペースとなり、S&P500が1.31%安、ナスダック総合が1.09%安とともに6週ぶりの反落ペースとなった。5月月初来ではダウ平均が0.78%高とプラス圏を維持したほか、S&P500が3.97%高、ナスダック総合が6.89%高とともに4月の大幅安から反発ペースとなった。 月末の取引となる明日は米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注目する4月個人消費支出(PCE)価格指数が発表される。4月PCE価格指数の市場予想は前年比2.7%、変動の大きい食品、エネルギーを除くコア指数は同2.8%とともに前月から横ばいが見込まれているが、FRBが目標とする2.0%を上回っている。 |
|
||
■5月31日(金)
【期末決算】中国農業生態(08166) 【期末決算】中国農業生態(08166) 【中間決算】亦辰集団(08365) 【期末決算】パシフィック・レジェンド(08547) 【期末決算】中国緑地博大緑沢(01253) 【期末決算】移動互聯中国(01439) 【中間決算】首都創投(02324) 【期末決算】華鼎集団(03398) 【中間決算】S&Tホールディングス(03928) 【IPO】汽車街発展(02443) 【権利落日】中電控股(00002)(中間配当) 【権利落日】中華汽車(00026)(特別配当) 【権利落日】中華汽車(00026)(中間配当) 【権利落日】ファースト・トラクター(00038)(期末配当) 【権利落日】ルン・キー(00255)(期末配当) 【権利落日】中軟国際(00354)(期末配当) 【権利落日】新宇環保(00436)(期末配当) 【権利落日】陳唱国際(00693)(期末配当) 【権利落日】APTサテライト(01045)(期末配当) 【権利落日】タウンガス(01083)(期末配当) 【権利落日】石薬集団(01093)(期末配当) 【権利落日】中国匯融金融(01290)(期末配当) 【権利落日】新福港建設(01447)(期末配当) 【権利落日】天倫ガス(01600)(期末配当) 【権利落日】匯聚科技(01729)(期末配当) 【権利落日】LHN(01730)(中間配当) 【権利落日】中遠海運控股(01919)(期末配当) 【権利落日】ウェイチャイ・パワー(02338)(期末配当) 【権利落日】雅生活智慧城市服務(03319)(期末配当) 【権利落日】霊宝黄金(03330)(期末配当) 【権利落日】Global X 中国企業指数カバー..(03416)(特別配当) 【権利落日】Global X ハンセン指数カバー..(03419)(特別配当) 【権利落日】中国罕王(03788)(期末配当) 【権利落日】宝勝国際(03813)(期末配当) 【権利落日】キングソフト(03888)(期末配当) 【権利落日】長虹佳華(03991)(期末配当) 【権利落日】保利物業服務(06049)(期末配当) 【権利落日】金茂源環保(06805)(期末配当) 【権利落日】中国華南職業教育集団(06913)(期末配当) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/22 |
[政策] 外交部記者会見:台湾の外交部長発言と民進党党員の除名処分について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:家電の「以旧換新」政策による販売増について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:国内大循環強化の取り組みについて![]() |
05/22 | [企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ |
05/22 | [企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益 |
レポート |