ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.24% 23,601.26
中国企業 ↑ +0.31% 8,583.86
レッドチップ ↑ +0.27% 3,929.23
GEM ↑ +0.61% 16.50
上海総合 ↓ -0.94% 3,348.37
上海B ↑ +0.44% 262.00
深セン成分 ↓ -0.85% 10,132.41
深センB ↓ -0.22% 1,196.52
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(1月9日)(01/09)
◆1月9日の香港市場で52週安値を更新した86銘柄

新世界発展(00017
 52週安値:4.610HKドル
 同日終値:4.660HKドル

科聯系統集団(00046
 52週安値:1.420HKドル
 同日終値:1.450HKドル

大快活集団(00052
 52週安値:5.910HKドル
 同日終値:6.000HKドル

結好控股(00064
 52週安値:0.124HKドル
 同日終値:0.125HKドル

ミラマー・ホテル(00071
 52週安値:9.020HKドル
 同日終値:9.040HKドル

アジアン・シトラス(00073
 52週安値:2.300HKドル
 同日終値:2.430HKドル

Y.T.リアルティー(00075
 52週安値:0.225HKドル
 同日終値:0.225HKドル

緑景中国地産(00095
 52週安値:0.330HKドル
 同日終値:0.335HKドル

漢国置業(00160
 52週安値:1.050HKドル
 同日終値:1.060HKドル

シルバーグラント(00171
 52週安値:0.080HKドル
 同日終値:0.081HKドル

協合新能源(00182
 52週安値:0.500HKドル
 同日終値:0.510HKドル

麗新製衣(00191
 52週安値:0.500HKドル
 同日終値:0.530HKドル

ハチソンテレコム・ホンコン(00215
 52週安値:0.890HKドル
 同日終値:0.910HKドル

順豪物業(00219
 52週安値:0.650HKドル
 同日終値:0.650HKドル

復興亜洲(00274
 52週安値:0.033HKドル
 同日終値:0.036HKドル

愛高集団(00328
 52週安値:0.310HKドル
 同日終値:0.330HKドル

東建国際(00329
 52週安値:0.228HKドル
 同日終値:0.240HKドル

ミネルバ・グループ(00397
 52週安値:0.080HKドル
 同日終値:0.089HKドル

香港興業国際(00480
 52週安値:0.800HKドル
 同日終値:0.830HKドル

TVB(00511
 52週安値:2.850HKドル
 同日終値:2.880HKドル

中国大冶有色金属(00661
 52週安値:0.041HKドル
 同日終値:0.043HKドル

金源発展国際実業(00677
 52週安値:0.370HKドル
 同日終値:0.375HKドル

ホープフルエント(00733
 52週安値:0.370HKドル
 同日終値:0.470HKドル

ネットドラゴン(00777
 52週安値:9.380HKドル
 同日終値:9.610HKドル

億和精密工業(00838
 52週安値:0.610HKドル
 同日終値:0.630HKドル

恒盛地産(00845
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

栄暉国際(00990
 52週安値:0.355HKドル
 同日終値:0.360HKドル

歓喜伝媒(01003
 52週安値:0.420HKドル
 同日終値:0.435HKドル

龍輝国際(01007
 52週安値:0.074HKドル
 同日終値:0.083HKドル

恒安国際集団(01044
 52週安値:20.650HKドル
 同日終値:20.700HKドル

香港科技探索(01137
 52週安値:1.320HKドル
 同日終値:1.330HKドル

エン鉱能源(01171
 52週安値:8.110HKドル
 同日終値:8.200HKドル

中国創新投資(01217
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

シンフォニー(01223
 52週安値:0.780HKドル
 同日終値:0.800HKドル

国際家居零售(01373
 52週安値:0.960HKドル
 同日終値:0.960HKドル

天任集団(01429
 52週安値:0.024HKドル
 同日終値:0.028HKドル

中国聖牧有機ダイ業(01432
 52週安値:0.156HKドル
 同日終値:0.156HKドル

福寿園国際(01448
 52週安値:3.620HKドル
 同日終値:3.670HKドル

生興控股(01472
 52週安値:0.036HKドル
 同日終値:0.043HKドル

欧康維視生物(01477
 52週安値:3.920HKドル
 同日終値:3.970HKドル

辰林教育集団(01593
 52週安値:1.350HKドル
 同日終値:1.370HKドル

力高地産(01622
 52週安値:0.162HKドル
 同日終値:0.168HKドル

福森薬業(01652
 52週安値:0.630HKドル
 同日終値:0.650HKドル

中国正通汽車服務(01728
 52週安値:0.066HKドル
 同日終値:0.069HKドル

易大宗(01733
 52週安値:1.130HKドル
 同日終値:1.150HKドル

保宝龍科技(01861
 52週安値:0.890HKドル
 同日終値:1.060HKドル

火岩控股(01909
 52週安値:0.100HKドル
 同日終値:0.105HKドル

金石控股集団(01943
 52週安値:0.063HKドル
 同日終値:0.063HKドル

多牛科技(01961
 52週安値:0.460HKドル
 同日終値:0.480HKドル

興紡控股(01968
 52週安値:0.093HKドル
 同日終値:0.105HKドル

中国春来教育(01969
 52週安値:4.210HKドル
 同日終値:4.240HKドル

安楽工程(01977
 52週安値:0.860HKドル
 同日終値:0.860HKドル

緑葉製薬(02186
 52週安値:2.040HKドル
 同日終値:2.090HKドル

高鵬鉱業(02212
 52週安値:0.105HKドル
 同日終値:0.108HKドル

雲康集団(02325
 52週安値:5.900HKドル
 同日終値:6.000HKドル

衆誠能源(02337
 52週安値:1.230HKドル
 同日終値:1.300HKドル

プルーデンシャル(02378
 52週安値:59.150HKドル
 同日終値:59.150HKドル

四川徳康農牧食品(02419
 52週安値:26.700HKドル
 同日終値:27.000HKドル

出門問問(02438
 52週安値:0.660HKドル
 同日終値:0.680HKドル

美中嘉和医学技術発展(02453
 52週安値:8.380HKドル
 同日終値:8.460HKドル

科笛集団(02487
 52週安値:5.350HKドル
 同日終値:5.520HKドル

鍋圈食品(02517
 52週安値:1.710HKドル
 同日終値:1.730HKドル

中カン通信(02545
 52週安値:0.280HKドル
 同日終値:0.295HKドル

安徽コンチ材料科技(02560
 52週安値:1.570HKドル
 同日終値:1.570HKドル

杭州九源基因工程(02566
 52週安値:5.810HKドル
 同日終値:5.820HKドル

七牛智能科技(02567
 52週安値:0.690HKドル
 同日終値:0.700HKドル

草姫集団(02593
 52週安値:2.280HKドル
 同日終値:2.310HKドル

陽光100(02608
 52週安値:0.017HKドル
 同日終値:0.018HKドル

上海匯舸環保科技集団(02613
 52週安値:33.150HKドル
 同日終値:33.800HKドル

潤利海事集団(02682
 52週安値:0.096HKドル
 同日終値:0.103HKドル

中国抗体製薬(03681
 52週安値:0.980HKドル
 同日終値:0.990HKドル

吉林九台農村商業銀行(06122
 52週安値:0.355HKドル
 同日終値:0.360HKドル

先端達医療科技(06669
 52週安値:5.610HKドル
 同日終値:5.640HKドル

華衆車載(06830
 52週安値:0.180HKドル
 同日終値:0.193HKドル

ダイナムジャパン(06889
 52週安値:3.000HKドル
 同日終値:3.100HKドル

中食民安(08283
 52週安値:0.043HKドル
 同日終値:0.044HKドル

基石科技控股(08391
 52週安値:0.495HKドル
 同日終値:0.500HKドル

中顕智能斉家(08395
 52週安値:0.300HKドル
 同日終値:0.320HKドル

大地教育(08417
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

チコウ発展(08423
 52週安値:0.043HKドル
 同日終値:0.043HKドル

浩柏国際(08431
 52週安値:0.024HKドル
 同日終値:0.028HKドル

易和国際(08659
 52週安値:0.285HKドル
 同日終値:0.315HKドル

十月稲田集団(09676
 52週安値:5.480HKドル
 同日終値:5.480HKドル

匯通達網絡(09878
 52週安値:15.780HKドル
 同日終値:15.900HKドル

イエーカー(09923
 52週安値:8.390HKドル
 同日終値:8.690HKドル

力天影業(09958
 52週安値:0.110HKドル
 同日終値:0.114HKドル
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(1月9日)(01/09)
◆1月9日の香港市場で52週高値を更新した26銘柄

HSBC(00005
 52週高値:76.200HKドル
 同日終値:75.600HKドル

キャセイ・パシフィック(00293
 52週高値:10.600HKドル
 同日終値:10.600HKドル

馬鞍山鋼鉄(00323
 52週高値:1.670HKドル
 同日終値:1.660HKドル

方正(00418
 52週高値:1.100HKドル
 同日終値:1.080HKドル

紛美包装(00468
 52週高値:2.600HKドル
 同日終値:2.560HKドル

中糧包装(00906
 52週高値:7.200HKドル
 同日終値:7.200HKドル

時捷集団(01184
 52週高値:4.400HKドル
 同日終値:4.180HKドル

奥威控股(01370
 52週高値:0.760HKドル
 同日終値:0.750HKドル

安保工程(01627
 52週高値:0.570HKドル
 同日終値:0.570HKドル

瑞誠中国伝媒(01640
 52週高値:4.280HKドル
 同日終値:4.120HKドル

ペンタマスター・インターナショナル(01665
 52週高値:0.950HKドル
 同日終値:0.940HKドル

九興控股(01836
 52週高値:16.900HKドル
 同日終値:16.640HKドル

美麗田園(02373
 52週高値:18.980HKドル
 同日終値:18.840HKドル

経緯天地(02477
 52週高値:15.100HKドル
 同日終値:13.820HKドル

安徽コンチ材料科技(02560
 52週高値:1.930HKドル
 同日終値:1.570HKドル

江蘇国富ケイ能技術裝備(02582
 52週高値:122.900HKドル
 同日終値:122.500HKドル

健康之路(02587
 52週高値:16.680HKドル
 同日終値:16.180HKドル

上海匯舸環保科技集団(02613
 52週高値:34.950HKドル
 同日終値:33.800HKドル

南方東英香港ドル貨幣市場ETF(03053
 52週高値:1,144.200HKドル
 同日終値:1,144.100HKドル

博時香港ドルマネーマーケットETF(03152
 52週高値:1,083.250HKドル
 同日終値:1,083.000HKドル

老鋪黄金(06181
 52週高値:300.000HKドル
 同日終値:299.000HKドル

脳動極光医療科技(06681
 52週高値:4.340HKドル
 同日終値:4.340HKドル

上海青浦消防器材(08115
 52週高値:5.900HKドル
 同日終値:5.900HKドル

イ人壹方控股(08305
 52週高値:0.295HKドル
 同日終値:0.239HKドル

大豊港和順科技(08310
 52週高値:0.475HKドル
 同日終値:0.475HKドル

万国数拠(09698
 52週高値:28.600HKドル
 同日終値:28.450HKドル
香港 香港大引け:4日続落、米雇用統計の発表前に様子見(01/09)
 9日の香港株式市場で、ハンセン指数は4日続落。終値は前日比0.20%安の19240.89ポイントだった。中国企業指数は0.17%安の6978.97ポイント。メインボードの売買代金は概算で1290億6000万HKドル。

 ハンセン指数は前場におおむね高く推移したが、後場に入ると前日終値付近でもみ合いとなり、方向感を欠いた。結局、終値ベースで昨年11月26日以来およそ1カ月半ぶりの安値を連日で更新した。中国と米国の対立激化や中国景気の先行きを懸念する売りが優勢だった。米連邦準備理事会(FRB)の追加利下げペースを巡る市場の見方が揺れ動くなか、10日発表の2024年12月の米雇用統計を見極めたいとして様子見ムードも広がった。セクター別では金融とエネルギーが下げた半面、情報技術、素材、医療・ヘルスケアが上げた。

 ハンセン指数構成銘柄では、大型株の美団(03690)とAIAグループ(01299)が下げ、相場の重荷となった。電気自動車メーカーの理想汽車(02015)、スポーツ用品の李寧(02331)、自動車販売の中升集団(00881)も大幅安だった。一方、即席麺大手の康師傅控股(00322)が12%超高。前日安かったテック株のSMIC(00981)、レノボグループ(00992)、小米集団(01810)はそろって大幅に反発した。2024年10−12月期のブランド別増収率を発表したスポーツ用品大手の安踏体育用品(02020)も高い。

 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は0.10%高の4311.54ポイントと4日ぶりに反発。半導体ファウンドリーの華虹半導体(01347)、オンラインゲームのネットイース(09999)、企業向けクラウドの金蝶国際ソフト(00268)が買われた。一方、新興電気自動車メーカーの理想汽車(02015)と小鵬汽車(09868)が大きく売られた。
主要情報ヘッドライン
ニュース
05/24 [統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部free
05/23 [業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談free
05/23 [政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限についてfree
05/23 [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部
05/23 [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部
レポート
05/23 [本決算] レノボグループ:3月本決算は純利益37%増 主要3部門が2桁増収、PC販売好調
05/23 [トピック] IPOテーマ株:国内最大手・三一重工の登場で建設機械銘柄に注目
05/23 [為替] 週間展望:ドル円、40年国債入札に警戒
05/22 [本決算] 阿里健康:3月本決算は純利益62%増 直接販売10%増、コスト抑制も奏功
05/22 [トピック] 新型内需株:遊・食など4分野が人気、テーマ性の高い自己満足型消費の恩恵銘柄
株価&企業 ニュース
2025/01/14のヘッドライン 最新記事
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(13日)
米国 13日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
米国 NY市況(13日):ダウ358米ドル高と反発、…
2025/01/13のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(1月13日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(1月13日)
香港 香港大引け:6日続落、3カ月半ぶり安値 米…
香港 13日午後の記事一覧:24年の新車販売台数は…
香港 13日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 13日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 13日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、13日は上昇が…
香港 13日大引け(速報):ハンセン指数は1.00%安
中国 本土大引け:3日続落で約3カ月半ぶり安値、…
中国 13日大引け(速報):上海総合指数は0.24%安
香港 香港前引け:6日続落、19000ポイント割れ、…
香港 13日前引け(速報):ハンセン指数は1.35%安
中国 本土前引け:3日続落、ほぼマイナス圏で推…
中国 13日前引け(速報):上海総合指数は0.45%安
香港 13日午前の記事一覧:広州汽車集団、24年12…
香港 香港寄り付き:続落スタート、米利下げ期待…
前のページへ 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-26)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート