2025-05-24 |
中国/統計/その他 |
|
対中投資、1−4月は11%減=商務部(01:25)
中国商務部は23日、2025年1−4月に全国で新たに設立された外資系企業が1万8832社となり、前年同期比で12.1%増加したと発表した。一方、同期の実際の対中投資額は3207億8000万元で、10.9%減少した。
業種別では、製造業への実際の投資額が840億6000万元、サービス業が2312億5000万元だった。ハイテク産業では967億1000万元が導入され、電子商取引サービスは137%、航空・宇宙機器製造業は86.2%、化学薬品製造業は57.8%、医療機器製造業は4.9%それぞれ増加した。
地域別では、東南アジア諸国連合(ASEAN)からの対中投資が42.9%増加した。国別では、日本が74.2%、スイスが68.4%、英国が54.6%、韓国が22.3%、ドイツが12.3%増加した(いずれも第三地経由の投資を含む)。