マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:3206.75ポイント 前日比:-4.68ポイント 騰落率:-0.15% 上海B株指数 引値:259.19ポイント 前日比:0.07ポイント 騰落率:0.03% 深セン成分指数 引値:9916.08ポイント 前日比:18.96ポイント 騰落率:0.19% 深センB株指数 引値:1190.83ポイント 前日比:-3.87ポイント 騰落率:-0.32% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3773.68ポイント 前日比:-1.48ポイント 騰落率:-0.04% |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】広州汽車集団、12月の新車販売台数は9%増 【香港】協キン科技、第三者割当増資が完了 15億HKドルを調達 【香港】万科企業、12月の不動産販売額は29%減 【香港】布魯可集団、香港メインボードに10日上場へ 【香港】新吉奥房車、香港メインボードに13日上場へ 【香港】杭州泰格医薬科技、24年12月は自社株買いを実施せず 【香港】安徽海螺材料科技、香港メインボードに9日上場へ 【香港】小米集団、自動車工場の見学会を開始 約1万人申し込み 【香港】北京賽目科技、香港メインボードに15日上場へ 【香港】上海匯舸環保科技集団、香港メインボードに9日上場へ 【香港】寧徳時代新能源科技、杭州市で中創新航科技を提訴 【香港】今週の期待材料・今週の懸念材料 【香港】満地科技、売買単位変更の適用開始日を変更 【香港】亦辰集団、売買単位変更の適用開始日を変更 【中国】海航科技、裁判所が保有株式の一部凍結を解除 【中国】人民元の6日の基準値は1米ドル=7.1876元、6日続伸 【中国】海南航空控股、関連会社による同社A株取得が完了 【中国】財新中国サービス業PMI、12月は52.2 前月から0.7ポイント上昇 【中国】重慶長安汽車、24年12月の自動車販売台数は31%増 【中国】深セン市物業発展、土地収用の補償金最大5.4億元 【中国】招商局港口集団、自社A株247万株を取得 |
|
||
週明け6日の香港市場でハンセン指数は続伸して始まったが、下げに転じた。前週末の米株式相場の反発を受けた買いが先行したものの、中国景気の先行き不透明感は根強く、中国本土の株安が重荷となっている。
指数は日本時間午前10時52分現在、前営業日比0.09%安の19742.65ポイントで推移している。個別では、生活アプリ運営の美団(03690)が売られ、相場の重荷となっている。ボトル入り飲料水大手の農夫山泉(09633)、鉄道事業の香港鉄路(00066)、海運大手の東方海外(00316)も安い。半面、パソコン大手のレノボグループ(00992)、半導体ファウンドリーのSMIC(00981)が買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |