マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:3370.03ポイント 前日比:-12.18ポイント 騰落率:-0.36% 上海B株指数 引値:272.62ポイント 前日比:0.75ポイント 騰落率:0.28% 深セン成分指数 引値:10649.03ポイント 前日比:64.76ポイント 騰落率:0.61% 深センB株指数 引値:1221.60ポイント 前日比:-5.12ポイント 騰落率:-0.42% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3945.46ポイント 前日比:3.57ポイント 騰落率:0.09% |
|
||
19日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は反落。前場終値は前日比1.00%安の19666.12ポイントだった。中国企業指数は0.88%安の7117.68ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で654億HKドル。
ハンセン指数は前日のNY市場で主要3指数がそろって大幅下落した流れを引き継ぎ、マイナス圏で軟調に推移した。注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)では、政策金利が市場予想通りに0.25%引き下げられたものの、2025年の利下げ回数の見通しが従来の4回から2回に修正されたことが嫌気された。また、中国景気の先行き不安が強いなか、香港市場では24日後場から26日までクリスマスで休場となることから、持ち高調整の動きも広がった。 個別では、アリババ集団(09988)や美団(03690)が売られて指数を押し下げたほか、恒基兆業地産(00012)や新鴻基地産(00016)など香港不動産株も売られた。万洲国際(00288)や信義光能(00968)の下落も目立った。半面、バドワイザーAPAC(01876)やチャイナ・ユニコム(00762)、安踏体育用品(02020)が買われた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:19666.12ポイント 前日比:-198.43ポイント 騰落率:-1.00% 中国企業指数 引値:7117.68ポイント 前日比:-63.11ポイント 騰落率:-0.88% レッドチップ指数 引値:3689.51ポイント 前日比:-24.87ポイント 騰落率:-0.67% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |