マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
12日の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反発。終値は前日比1.20%高の20397.05ポイントだった。中国企業指数は1.53%高の7360.10ポイント。メインボードの売買代金は概算で1577億5000万HKドル。
ハンセン指数は小動きで始まった後、上げ幅を一気に拡大すると、中盤以降はプラス圏で堅調に推移した。11月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想と一致したことで米国の利下げ期待が高まったほか、中国指導部が来年の経済政策の方針を決める中央経済工作会議が11日に開幕したとみられており、政策の恩恵が期待されるセクターなどを中心に買いが入った。中国本土市場の上昇も投資家心理を強気に傾けた。 ハンセン指数構成銘柄では、中国蒙牛乳業(02319)が7%超上昇したほか、華潤ビール(00291)とバドワイザーAPAC(01876)が5%超上昇するなど、内需関連株の上昇が目立った。アリババ集団(09988)やテンセント(00700)も買われて指数を押し上げた。半面、創科実業(00669)や無錫薬明康徳新薬開発(02359)、電能実業(00006)が売られた。 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は1.53%高の4600.82ポイント。同程旅行(00780)やトリップ・ドットコム(09961)、ビリビリ(09626)が上昇率上位だった。半面、センスタイム(00020)や金蝶国際ソフト(00268)、蔚来集団(09866)が下げた。 |
|
||
上海B 出来高ランキング
NO. 銘柄名(コード):株価(出来高) 1 上海市北高新(900902):0.202US$(86,735百株) 2 上海海欣(900917):0.311US$(42,141百株) 3 貴州中毅達(900906):0.303US$(31,420百株) 4 上海鳳凰企業(900916):0.388US$(30,727百株) 5 大衆交通(900903):0.259US$(25,619百株) 6 上海物資貿易(900927):0.485US$(23,232百株) 7 上海耀皮ガラス(900918):0.402US$(22,207百株) 8 上海開開実業(900943):0.590US$(20,906百株) 9 上海振華重工(900947):0.246US$(19,264百株) 10 上海百聯集団(900923):0.759US$(16,706百株) 深センB 出来高ランキング NO. 銘柄名(コード):株価(出来高) 1 重慶長安汽車(200625):3.710HK$(46,878百株) 2 コンカ(200016):1.060HK$(34,589百株) 3 チェンミン・ペーパー(200488):1.130HK$(32,479百株) 4 氷山冷熱科技(200530):1.860HK$(31,165百株) 5 広東電力発展(200539):2.060HK$(17,359百株) 6 中国南玻集団(200012):2.340HK$(12,202百株) 7 サンクン実業(200512):3.980HK$(9,883百株) 8 杭州タービンパワー(200771):11.040HK$(9,675百株) 9 方大集団(200055):1.770HK$(8,322百株) 10 深セン市皇庭国際企業(200056):1.370HK$(6,003百株) |
|
||
香港メインボード 出来高ランキング
NO. 銘柄名(コード):株価(出来高) 1 センスタイム(00020):1.560HK$(746,946千株) 2 南方東英ハンセンテック指数ETF(03033):4.516HK$(679,410千株) 3 トラッカー・ファンド・オブ・ホンコン(02800):20.540HK$(447,918千株) 4 融創中国(01918):2.730HK$(428,121千株) 5 中国建設銀行(00939):6.310HK$(352,484千株) 6 南方東英ハンセンテック指数レバレッジ型(07226):4.500HK$(335,094千株) 7 南方東英ハンセンテック指数インバース型(07552):2.980HK$(324,119千株) 8 協キン科技(03800):1.260HK$(296,441千株) 9 中国銀行(03988):3.890HK$(291,714千株) 10 美図(01357):3.420HK$(286,254千株) 香港GEM 出来高ランキング NO. 銘柄名(コード):株価(出来高) 1 イ人壹方控股(08305):0.097HK$(41,360千株) 2 有賛科技(08083):0.117HK$(27,108千株) 3 高裕金融(08221):0.027HK$(22,440千株) 4 中国新消費集団(08275):0.102HK$(15,620千株) 5 恒偉集団(08219):0.147HK$(9,490千株) 6 新達控股(08471):0.450HK$(7,940千株) 7 恒泰裕集団(08081):0.044HK$(6,620千株) 8 沛然環保顧問(08320):0.101HK$(6,180千株) 9 華億金控集団(08123):0.011HK$(5,868千株) 10 パシフィック・レジェンド(08547):0.120HK$(5,410千株) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |