マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
10日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3営業日続伸。前場終値は前日比1.00%高の20618.18ポイントだった。中国企業指数は0.86%高の7424.12ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で1548億8000万HKドル。
ハンセン指数はプラス圏で推移した。中国共産党中央政治局は9日、習近平総書記(国家主席)が主宰する会議を開き、2025年の経済政策は「より積極的な財政政策と適度に緩和的な金融政策を実施する必要がある」と指摘した。「穏健な金融政策」からスタンスが大きく転換したと市場で受け止められている。もっとも、3%超高で寄り付き、心理的節目の21000に乗せたものの、前日に続いた急上昇で目先の利益をいったん確定する売りも出て、指数は上げ幅を縮小してもみ合った。 個別銘柄では、不動産管理サービスの華潤万象生活(01209)、民営自動車メーカーの吉利汽車(00175)、マカオカジノのサンズ・チャイナ(01928)が大幅高。アジアを拠点とする生保大手のAIAグループ(01299)、大型ネット株のネットイース(09999)、JDドットコム(09618)、美団(03690)なども買われ、指数を押し上げた。半面、前日に高かった医薬品受託開発の無錫薬明康徳新薬開発(02359)、薬明生物技術(02269)、スマートフォン部品・受託製造のBYDエレクトロニック(00285)が反落したほか、教育関連サービスの新東方教育科技(09901)、太陽光発電用ガラスメーカーの信義光能(00968)などが下げた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:20618.18ポイント 前日比:204.09ポイント 騰落率:1.00% 中国企業指数 引値:7424.12ポイント 前日比:63.45ポイント 騰落率:0.86% レッドチップ指数 引値:3765.86ポイント 前日比:8.20ポイント 騰落率:0.22% |
|
||
10日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は反発。前場終値は前日比1.58%高の3456.12ポイントだった。深セン成分指数は2.08%高の10955.23ポイント。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で1兆5048億9900万元だった。
上海総合指数はほぼ全面高で始まった。中国共産党中央政治局が前日の会議で2025年の経済政策を検討し、「より積極的な財政政策と適度に緩和的な金融政策を実施する必要がある」と指摘。中国当局が利下げや預金準備率引き下げ、財政出動の拡大を実施するとの見方から、内需関連を中心に買いが膨らんだ。ただ、米国との対立深刻化への懸念がくすぶり、指数は上げ幅をじりじりと縮めた。中国の国家市場監督管理総局が9日、独占禁止法違反などの疑いで米半導体大手エヌビディアの調査を始めたと発表した。 セクター別では、保険が全面高となったほか、食品・飲料、インターネットサービス、観光、ソフトウエア開発、小売りなどが大幅に上昇した。 上海B株指数は0.54%高の280.49ポイントと反発。深センB株指数は0.60%高の1242.17ポイントと8営業日続伸した。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |