マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】上海重塑能源集団、公開価格が147.00HKドルに決定 【香港】多点数智、公募倍率は1.94倍 【香港】中国海外発展、11月の不動産販売額は31%増 【香港】中国海外宏洋、11月の不動産販売額は53%増 【香港】緑城中国、11月の不動産販売額は13%減 【香港】融創中国、11月の不動産販売額は54%減 【香港】東風汽車集団、11月の新車販売台数は19%減 【香港】ヤム・チャイナ、自社株買いを委託 25年上期に3.6億米ドル規模 【香港】広州汽車集団、11月の新車販売台数は12%減 【香港】蔚来集団、マスターカードと提携 【香港】晶泰科技、10日から社名を変更 【香港】海南美蘭国際空港、11月の利用者数は0.4%増 【香港】25年の中国新車販売台数、新興勢力は前年比倍増の見通し=36kr 【中国】牧原食品、11月の豚販売頭数は21%増 【中国】人民元の6日の基準値は1米ドル=7.1848元、3日続伸 【中国】上海重塑能源集団の初値は148.9HKドル、公開価格比1.3%高 【中国】富奥汽車零部件、電池子会社に追加出資 |
|
||
6日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。中国本土系の金融株を中心に買い直しが先行し、相場を押し上げている。来年の経済運営の基本方針を決める中央経済工作会議が今月開催されることから追加の景気対策への期待が根強い。米長期金利の低下も支援材料となったもよう。
指数は日本時間午前10時53分現在、前日比0.34%高の19627.10ポイントで推移している。個別では、中国4大国有銀行の中国建設銀行(00939)、中国工商銀行(01398)、中国銀行(03988)が買われ、相場の上昇を主導。医薬品受託開発の無錫薬明康徳新薬開発(02359)と薬明生物技術(02269)、オンライン旅行会社のトリップ・ドットコム(09961)も高い。半面、医薬品の翰森製薬(03692)、スマートフォン部品の舜宇光学科技(02382)、電動工具の創科実業(00669)が売られている。 |
|
||
6日の中国本土株式市場で上海総合指数は続伸して始まった。来年の経済運営の基本方針を決める中央経済工作会議が来週開かれるとみられており、政策期待から買いが広がっているもよう。ただ、きょう夜に米雇用統計が発表されるほか、週明けには中国の物価統計の発表が予定されており、様子見ムードが相場の重しとなっている。
指数は日本時間午前10時35分現在、前日比0.17%高の3374.51ポイントで推移している。セクター別では、教育が全面高となっているほか、不動産サービスや不動産開発、内装などが買われている。半面、電機や自動車サービス、自動車部品などが売られている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |