マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆12月2日の香港市場で52週高値を更新した34銘柄
HSBC(00005) 52週高値:72.800HKドル 同日終値:72.550HKドル 博雅互動(00434) 52週高値:5.430HKドル 同日終値:5.130HKドル カーセン国際(00496) 52週高値:0.365HKドル 同日終値:0.355HKドル 裕元工業(00551) 52週高値:17.480HKドル 同日終値:17.400HKドル 錦芸集団(00565) 52週高値:1.890HKドル 同日終値:1.820HKドル 中国力鴻検験(01586) 52週高値:1.800HKドル 同日終値:1.780HKドル 暢捷通信息技術(01588) 52週高値:5.330HKドル 同日終値:5.200HKドル 安保工程(01627) 52週高値:0.570HKドル 同日終値:0.520HKドル サンイービジョン(01686) 52週高値:4.380HKドル 同日終値:4.360HKドル 四川能投発展(01713) 52週高値:2.300HKドル 同日終値:2.150HKドル 雲頂新耀(01952) 52週高値:40.800HKドル 同日終値:40.600HKドル 瑞声科技(02018) 52週高値:37.350HKドル 同日終値:36.500HKドル 金風科技(02208) 52週高値:7.810HKドル 同日終値:7.800HKドル 西部セメント(02233) 52週高値:1.650HKドル 同日終値:1.650HKドル 北京華昊中天生物医薬(02563) 52週高値:30.500HKドル 同日終値:30.000HKドル 夢金園黄金珠宝集団(02585) 52週高値:14.120HKドル 同日終値:13.200HKドル 華新手袋国際(02683) 52週高値:0.510HKドル 同日終値:0.490HKドル 工銀中金美元貨幣市場ETF(03011) 52週高値:9,033.300HKドル 同日終値:9,033.000HKドル XTR美国ETF(03020) 52週高値:1,393.000HKドル 同日終値:1,385.000HKドル 南方東英香港ドル貨幣市場ETF(03053) 52週高値:1,139.450HKドル 同日終値:1,138.800HKドル 潘渡招商ブロックチェーンETF(03112) 52週高値:19.980HKドル 同日終値:19.980HKドル 博時香港ドルマネーマーケットETF(03152) 52週高値:1,078.500HKドル 同日終値:1,078.200HKドル 映宇宙(03700) 52週高値:1.980HKドル 同日終値:1.940HKドル 金山雲(03896) 52週高値:4.140HKドル 同日終値:4.020HKドル 多想雲(06696) 52週高値:0.325HKドル 同日終値:0.270HKドル 藍月亮集団(06993) 52週高値:4.370HKドル 同日終値:4.370HKドル 訊智海国際(08051) 52週高値:5.200HKドル 同日終値:5.000HKドル 悟喜生活(08148) 52週高値:0.790HKドル 同日終値:0.790HKドル 百利達集団(08179) 52週高値:0.124HKドル 同日終値:0.110HKドル 神通機器人教育(08206) 52週高値:0.068HKドル 同日終値:0.046HKドル 智城発展(08268) 52週高値:0.960HKドル 同日終値:0.960HKドル 智昇集団(08370) 52週高値:1.090HKドル 同日終値:1.090HKドル 万順瑞強集団(08427) 52週高値:9.500HKドル 同日終値:9.340HKドル ポップマート(09992) 52週高値:95.000HKドル 同日終値:92.350HKドル |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】広州汽車集団が大幅高、華為技術と戦略提携 新ブランド立ち上げへ 【香港】融創中国、ハルビン市の冬季観光事業会社から出資引き揚げ 【香港】新世界発展の目標株価引き下げ、CEO交代や指数構成銘柄除外で株価に下押し=HSBC 【香港】香港高裁、中国恒大集団の清算手続き審問を25年2月27日開催 【香港】美団の目標株価を引き下げ、7−9月期決算は予想上振れ=モルスタ 【香港】美団の目標株価引き下げ、新事業の損失が重荷=ゴールドマン 【香港】中国ガスの投資判断と目標株価引き下げ、EPS予想も下方修正=BofAS 【香港】卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(12月2日) 【香港】風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(12月2日) 【香港】香港市場の24年11月の新規上場銘柄 【香港】ビリビリ、昨年7月開始の女性向け育成ゲームを停止へ 【香港】香港市場の24年11月の上場廃止銘柄 【中国】人民銀、アウトライト・リバースレポで8000億元供給 【中国】米政府、対中半導体規制を近く発表か |
|
||
週明け2日の香港市場で、ハンセン指数は続伸。終値は前営業日比0.65%高の19550.29ポイントだった。中国企業指数は0.90%高の7009.05ポイント。メインボードの売買代金は概算で1460億9000万HKドル。
ハンセン指数は小高く寄り付き、序盤は高く推移。米連邦準備理事会(FRB)が12月に追加利下げに動くとの見方が強まり、前週末の米株式相場が反発した流れを引き継いで買いが先行した。中国国家統計局が11月30日発表した2024年11月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)に続き、中国メディアの財新が寄り付き後に発表した同月の中国製造業PMIも市場予想から上振れし、買い安心感につながった。ただ、決算や業務統計などの個別材料を受けた売りが出て上値は重く、小幅ながらマイナス圏に沈む場面もあった。 ハンセン指数構成銘柄では、スマートフォン部品・受託製造のBYDエレクトロニック(00285)、ボトル入り飲料水大手の農夫山泉(09633)が大幅高。自動車販売の中升集団(00881)、自動車メーカーの吉利汽車(00175)も買われた。スマートフォン部品の舜宇光学科技(02382)、医薬品受託開発の無錫薬明康徳新薬開発(02359)と薬明生物技術(02269)は続伸した。半面、11月の新車納車台数を前日公表した理想汽車(02015)が安い。前週末に2024年7−9月期決算を発表した美団(03690)は続落。医薬品株の翰森製薬(03692)、香港公益株の中電控股(00002)も売られた。 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は1.20%高の4405.95ポイントと続伸。電気自動車の小鵬汽車(09868)と蔚来集団(09866)、動画プラットフォームのビリビリ(09626)、スマートフォン大手の小米集団(01810)が上昇した。一方、半導体製造装置のASMPT(00522)が下げた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:46 |
[企業] 中国電力国際、4月の電力販売量は6%減![]() |
10:16 |
[統計] 人民元の26日の基準値は1米ドル=7.1833元、前日比で0.120%元高![]() |
09:40 |
[企業] 中国鉄路通信信号が11プロジェクト受注、総額38億元![]() |
09:13 | [企業] 同程旅行、25年1−3月期決算は69%増益(速報) |
05/24 | [統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部 |
レポート |