マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
16日の香港株式市場で、ハンセン指数は続落。終値は前日比1.60%安の17727.98ポイントだった。中国企業指数は1.64%安の6316.53ポイント。メインボードの売買代金は概算で942億4000万HKドル。
ハンセン指数は寄り付きで心理的節目の18000ポイントを割ると、その後もマイナス圏で軟調に推移し、終値は10日以来、約1週間ぶり安値だった。中国共産党の重要会議、第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)が開催中とあって、政策期待は強いものの、中国国家統計局が15日に発表した2024年4−6月期国内総生産(GDP)と6月の小売売上高がともに市場予想から下振れしたことで内需の低迷が改めて意識され、相場の重しとなった。 ハンセン指数構成銘柄では、AIAグループ(01299)やテンセント(00700)が売られて指数を押し下げた。元金総額35億米ドルのH株転換社債(CB)を発行することで引受幹事と契約したと発表した中国平安保険(02318)が5%超下落したほか、康師傅控股(00322)や東方海外(00316)の下落も目立った。半面、舜宇光学科技(02382)やBYDエレクトロニック(00285)が買われた。 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は1.35%安の3622.84ポイント。金蝶国際ソフト(00268)やトリップ・ドットコム(09961)、ウェイボー(09898)が下落率上位だった。 |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】中国東方航空、6月の旅客数は13%増 【香港】1−6月期の香港旅行客数、64%増加=香港旅遊発展局 【香港】統一企業中国が安い、「即席麺にネズミの頭が混入」動画が拡散 【香港】金蝶国際ソフトが安い、野村は目標株価引き下げ 【香港】東方海外の株価下落を予想、投資判断「アンダーウエート」=モルスタ 【香港】BYDの目標株価引き上げ、24年販売台数予想を上方修正=ジェフリーズ 【香港】中国平安保険の4−6月期税引き後営業利益は2割超増と予想=UBS 【香港】香港市場の自社株買い、53銘柄で総額212億円(7月16日) 【中国】上海錦江在線網絡服務、上海で無人タクシーを実証運行 【中国】大衆交通が株価高騰の説明公告、無人タクシーを実証運行 【中国】HSBC、「高配当グロース株」リストアップ 中興通訊など |
|
||
ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、16日は上昇が0業種、下落が12業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。
1 医療・ヘルスケア:6,670.80(-0.13%) 2 通信:1,560.81(-0.21%) 3 工業:932.88(-0.35%) 4 素材:7,618.13(-0.44%) 5 エネルギー:12,745.60(-0.76%) 6 コングロマリット:1,317.81(-0.77%) 7 必需消費財:12,607.18(-0.79%) 8 一般消費財:2,122.07(-1.13%) 9 公共事業:5,383.69(-1.14%) 10 不動産・建設:1,403.97(-1.34%) 11 金融:3,059.64(-1.83%) 12 情報技術:10,027.50(-1.97%) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |