マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
1日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.25%高の72.18米ドルと3営業日ぶりに反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は0.31%安の86.21米ドルと5営業日続落した。主な中国関連ネット・IT株の1日終値は次の通り。
■アリババ集団(BABA):72.18米ドル(+0.25%) ■百度(BIDU):86.21米ドル(-0.31%) ■トリップ・ドットコム(TCOM):47.55米ドル(+1.17%) ■JDドットコム(JD):25.79米ドル(-0.19%) ■ウェイボー(WB):7.75米ドル(+0.85%) ■ネットイース(NTES):96.46米ドル(+0.92%) ■ハロー・グループ(MOMO):6.13米ドル(+0.16%) ■滴滴全球(DIDI):4.02米ドル(-2.90%) ■捜狐(SOHU):13.91米ドル(-0.07%) ■チーター・モバイル(CMCM):4.01米ドル(+0.75%) ■テンセント・ミュージック(TME):14.34米ドル(+2.06%) |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】香港証取、刻み幅の縮小で意見募集 【香港】小米集団、6月のSU7納車は1万台超 【香港】6月のマカオカジノ収入は前年同月比16%増 【香港】自動車・二輪車製造セクターの業績市場予想一覧(7月1日) 【香港】自動車部品・サービスセクターの業績市場予想一覧(7月1日) 【中国】中国がレアアース管理条例を10月施行、「国家所有」を明記 【中国】中国の5G端末出荷台数、5月は27%増=中国信通院 |
|
||
週明け1日の中国本土株式市場で、上海総合指数は続伸。終値は前営業日比0.92%高の2994.73ポイントだった。深セン成分指数は0.57%高の8899.17ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で6580億7100万元だった。
上海総合指数は小安く寄り付いたが、ほどなくプラス圏へ切り返し、大引けにかけてもみ合いながら上げ幅を拡大した。終値は6月21日以来、およそ1週間ぶりの高値。寄り付き後に発表された財新中国製造業購買担当者景気指数(PMI)が好感された。6月の財新中国製造業PMIは51.8%となり、市場予想の51.2を上回り、前月比0.1ポイント上昇した。一方、週末に中国の国家統計局が発表した6月の製造業PMIは前月比横ばいの49.5と市場予想と一致したものの、2カ月連続で50を割り込んだ。 セクター別では、石炭が全面高。不動産開発、不動産サービス、化学肥料なども買われた。半面、半導体、電子部品、光学光電子、コンピューターなどが下げた。 A株市場では、不動産株の保利発展控股集団(600048)、招商局蛇口工業区控股(001979)、万科企業(000002)や、テック株の浙江水晶光電科技(002273)などが大幅高。中国アルミ(601600)、中国建築(601668)、中国建設銀行(601939)など、「中字頭」(社名が「中国」で始まる)と呼ばれる国有企業系銘柄の上昇が目立った。半面、スーパーマーケット大手の永輝超市(601933)、送配電用機器の思源電気(002028)、リチウム電池材料メーカーの寧波杉杉(600884)、酒造大手の貴州茅台酒(600519)などが売られた。 上海B株指数は1.55%高の230.93ポイント、深センB株指数は0.32%高の1129.40ポイント。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |