ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.24% 23,601.26
中国企業 ↑ +0.31% 8,583.86
レッドチップ ↑ +0.27% 3,929.23
GEM ↑ +0.61% 16.50
上海総合 ↓ -0.94% 3,348.37
上海B ↑ +0.44% 262.00
深セン成分 ↓ -0.85% 10,132.41
深センB ↓ -0.22% 1,196.52
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市況(28日):ダウ45米ドル安と3日ぶりに小幅反落、S&P500は上半期で14.5%上昇(07/01)
 28日のNY株式相場は下落。注目された5月個人消費支出(PCE)価格指数が予想通りに鈍化し、利下げ期待が高まったことでS&P500とナスダック総合が史上最高値を更新したが、上半期末の持ち高調整売りに押され、主要3指数がそろって下落して終了した。ダウ平均は朝方に279米ドル高まで上昇したが、終盤に226米ドル安まで下落し、45.2米ドル安(-0.12%)と3日ぶりに小幅反落して終了。業績見通しを引き下げたナイキは19.98%安と急落し、1銘柄でダウ平均を123米ドル余り押し下げた。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.41%安、0.71%安と4日ぶりの反落となった。しかし、S&P500は一時、0.74%高の5523.64ポイント、ナスダック総合も一時、0.99%高の18035.00ポイントを付け、ともに6月20日以来、6営業日ぶりに取引時間中の史上最高値を更新した。週間ではダウ平均が0.08%安と小幅に反落し、S&P500も0.08%高と4週ぶりに小幅反落。ナスダック総合は0.24%高と4週続伸した。6月月間ではダウ平均が1.12%高、S&P500が3.47%高、ナスダック総合が5.96%高とそろって2カ月続伸。昨年11月からの8カ月間で、4月を除く7カ月で上昇した。上半期ではダウ平均が3.79%高にとどまった一方、S&P500が14.48%高、ナスダック総合が18.13%高と2桁の上昇となった。

 寄り前に発表された5月PCE価格指数は、変動の大きい食品、エネルギーを除くコア指数が前月比+0.1%、前年比+2.6%とそれぞれ前月分の+0.2%、+2.8%から伸びが鈍化し、ともに市場予想と一致した。寄り後に発表された6月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は68.2と予想の65.8を上回る強い結果となったが、併せて発表された1年先期待インフレ率確報値が前月分の3.3%から3.0%に鈍化し、5年先期待インフレ率確報値も3.1%から3.0%に低下した。米10年債利回りは前日の4.288%から一時4.261%まで低下したが、4.396%で終了した。
香港 28日午後の記事一覧:百度の生成AI「文心一言」、利用者が3億人超えなど(06/28)
■午後0時以降の記事一覧:

【香港】中国神華能源の株価下落リスクは限定的、投資判断「ホールド」=大和
【香港】瑞昌国際、香港メインボードに7月10日上場へ
【香港】上海声通信息科技、香港メインボードに7月10日上場へ
【香港】シーラス・エアクラフト、香港メインボードに7月12日上場へ
【香港】広聯科技、香港メインボードに7月15日上場へ
【香港】ササ・インターナショナルが高い、本土からの買い物客の免税枠拡大
【香港】センスタイム、第三者割当増資が完了
【香港】方舟雲康、香港メインボードに7月9日上場へ
【香港】百望、香港メインボードに7月9日上場へ
【香港】如祺出行、香港メインボードに7月10日上場へ
【香港】波司登国際の目標株価引き上げ、利益予想も上方修正=JPモルガン
【香港】中国金茂、筆頭株主が27日までに1.8億株買い増し
【香港】中国本土系銀行株、見方がより楽観的に=モルスタ
【香港】キャセイ・パシフィックに「買い」判断、目標株価引き上げ=BofAS
【香港】新奥能源の目標株価引き下げ、「買い」判断維持=CLSA
【香港】東風汽車集団の目標株価を引き下げ=シティ
【香港】非鉄金属セクターの業績市場予想一覧(6月28日)
【香港】鉄鋼セクターの業績市場予想一覧(6月28日)
【香港】百度の生成AI「文心一言」、利用者が3億人超え
【香港】天聚地合蘇州科技の初日終値は60.15HKドル、公開価格比27.8%安
【香港】老鋪黄金の初日終値は70HKドル、公開価格比72.8%高
【香港】Dida出行の初日終値は4.65HKドル、公開価格比22.5%安
【香港】香港住宅価格指標CCLが2週連続下落、前週比0.41%安の142.79ポイント
【香港】香港市場の自社株買い、67銘柄で総額575億円(6月28日)
【香港】トリップ・ドットコムの強気判断を継続=ジェフリーズ

【中国】中国製造業PMIの予想値(24年6月)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(6月28日)(06/28)
◆6月28日の香港市場で52週高値を更新した48銘柄

誼礫控股(00076
 52週高値:0.500HKドル
 同日終値:0.465HKドル

中薇金融(00245
 52週高値:0.079HKドル
 同日終値:0.055HKドル

中聯発展控股(00264
 52週高値:1.760HKドル
 同日終値:1.590HKドル

中化化肥(00297
 52週高値:1.040HKドル
 同日終値:1.000HKドル

ブイテック(00303
 52週高値:59.400HKドル
 同日終値:58.400HKドル

中船防務(00317
 52週高値:18.680HKドル
 同日終値:17.600HKドル

金宝通集団(00320
 52週高値:0.490HKドル
 同日終値:0.480HKドル

青島控股(00499
 52週高値:0.205HKドル
 同日終値:0.205HKドル

チャイナ・テレコム(00728
 52週高値:4.830HKドル
 同日終値:4.630HKドル

チャイナ・ユニコム(00762
 52週高値:7.280HKドル
 同日終値:7.170HKドル

第七大道(00797
 52週高値:3.200HKドル
 同日終値:3.160HKドル

中国首控集団(01269
 52週高値:0.085HKドル
 同日終値:0.085HKドル

匯力資源(01303
 52週高値:0.600HKドル
 同日終値:0.600HKドル

緑色動力環保(01330
 52週高値:3.060HKドル
 同日終値:3.060HKドル

順泰控股(01335
 52週高値:0.250HKドル
 同日終値:0.230HKドル

滉達富(01348
 52週高値:0.083HKドル
 同日終値:0.083HKドル

高偉電子(01415
 52週高値:24.800HKドル
 同日終値:24.550HKドル

津上精密機床中国(01651
 52週高値:10.600HKドル
 同日終値:10.600HKドル

企展控股(01808
 52週高値:5.550HKドル
 同日終値:5.080HKドル

九興控股(01836
 52週高値:16.080HKドル
 同日終値:15.840HKドル

北京京城佳業物業(02210
 52週高値:4.700HKドル
 同日終値:4.700HKドル

中国電力国際(02380
 52週高値:4.060HKドル
 同日終値:4.050HKドル

昇能集団(02459
 52週高値:14.680HKドル
 同日終値:14.600HKドル

天聚地合蘇州科技(02479
 52週高値:117.200HKドル
 同日終値:60.150HKドル

Dida出行(02559
 52週高値:5.900HKドル
 同日終値:4.650HKドル

百徳国際(02668
 52週高値:0.740HKドル
 同日終値:0.710HKドル

上海復宏漢霖生物技術(02696
 52週高値:23.050HKドル
 同日終値:22.850HKドル

サムスンNYSE FANGプラスETF(02814
 52週高値:32.920HKドル
 同日終値:32.920HKドル

iシェアーズ・インディアETF(02836
 52週高値:42.000HKドル
 同日終値:41.800HKドル

工銀中金美元貨幣市場ETF(03011
 52週高値:8,868.000HKドル
 同日終値:8,868.000HKドル

XTR美国ETF(03020
 52週高値:1,259.500HKドル
 同日終値:1,258.000HKドル

中金香港ドル貨幣市場ETF(03071
 52週高値:1,084.000HKドル
 同日終値:1,083.600HKドル

南方東英美元貨幣市場ETF(03096
 52週高値:884.750HKドル
 同日終値:884.750HKドル

博時香港ドルマネーマーケットETF(03152
 52週高値:1,059.900HKドル
 同日終値:1,059.500HKドル

華夏MSCIジャパン(03160
 52週高値:21.360HKドル
 同日終値:21.340HKドル

秦皇島港(03369
 52週高値:1.950HKドル
 同日終値:1.950HKドル

昆明テン池水務(03768
 52週高値:1.160HKドル
 同日終値:0.750HKドル

ビコン(03878
 52週高値:0.250HKドル
 同日終値:0.237HKドル

光麗科技(06036
 52週高値:0.520HKドル
 同日終値:0.490HKドル

老鋪黄金(06181
 52週高値:75.600HKドル
 同日終値:70.000HKドル

ECIテクノロジー(08013
 52週高値:0.051HKドル
 同日終値:0.050HKドル

フェニトロン(08066
 52週高値:0.070HKドル
 同日終値:0.067HKドル

駿傑集団(08188
 52週高値:0.345HKドル
 同日終値:0.330HKドル

新都酒店(08315
 52週高値:0.280HKドル
 同日終値:0.250HKドル

瑞強集団(08427
 52週高値:0.345HKドル
 同日終値:0.345HKドル

工銀中金美元貨幣市場ETF(09011
 52週高値:1,135.500米ドル
 同日終値:1,135.500米ドル

赤子城科技(09911
 52週高値:4.790HKドル
 同日終値:4.480HKドル

GHWインターナショナル(09933
 52週高値:1.900HKドル
 同日終値:1.800HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
05/24 [統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部free
05/23 [業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談free
05/23 [政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限についてfree
05/23 [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部
05/23 [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部
レポート
05/23 [本決算] レノボグループ:3月本決算は純利益37%増 主要3部門が2桁増収、PC販売好調
05/23 [トピック] IPOテーマ株:国内最大手・三一重工の登場で建設機械銘柄に注目
05/23 [為替] 週間展望:ドル円、40年国債入札に警戒
05/22 [本決算] 阿里健康:3月本決算は純利益62%増 直接販売10%増、コスト抑制も奏功
05/22 [トピック] 新型内需株:遊・食など4分野が人気、テーマ性の高い自己満足型消費の恩恵銘柄
株価&企業 ニュース
2024/07/01のヘッドライン 最新記事
香港 香港市場:香港特別行政区設立記念日につき…
米国 NY市況(28日):ダウ45米ドル安と3日ぶり…
2024/06/28のヘッドライン
香港 28日午後の記事一覧:百度の生成AI「文心一…
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(6月28日)
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(6月28日)
中国 上海総合指数、6月の騰落率は3.9%安
香港 ハンセン指数、6月の騰落率は2.0%安
香港 香港大引け:小反発、「中字頭」銘柄に買い…
香港 28日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 28日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 28日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
中国 28日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 28日の出来高ランキング (香港市場)
中国 28日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、28日は上昇が…
香港 28日の値下がりランキング (香港市場)
中国 28日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 28日の値上がりランキング (香港市場)
前のページへ 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-25)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート