マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:2967.40ポイント 前日比:21.55ポイント 騰落率:0.73% 上海B株指数 引値:227.40ポイント 前日比:1.38ポイント 騰落率:0.61% 深セン成分指数 引値:8848.70ポイント 前日比:-1.00ポイント 騰落率:-0.01% 深センB株指数 引値:1125.84ポイント 前日比:-1.71ポイント 騰落率:-0.15% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3461.66ポイント 前日比:7.54ポイント 騰落率:0.22% |
|
||
28日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は反発。前場終値は前日比0.56%高の17815.07ポイントだった。中国企業指数は0.62%高の6363.28ポイント。メインボードの半日の売買代金は概算で477億9000万HKドル。
ハンセン指数は安く始まったものの、序盤に上げに転じた。前日終値は4月26日以来約2カ月ぶり安値だっただけに、自律反発を狙う買いが入りやすい。人民元安の進行が一服したことで、運用リスクを取りやすくなったもよう。中国人民銀行(中央銀行)が設定したきょうの人民元相場の基準値は1米ドル=7.1268元と、8営業日ぶりに前日比で元高/ドル安だった。もっとも、上値は伸び悩んだ。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として重視する5月の米個人消費支出(PCE)物価指数の発表をきょう夜に控え、様子見ムードが強い。 個別では、チャイナ・ユニコム(00762)、ペトロチャイナ(00857)、CNOOC(00883)、中国中信(00267)、中国神華能源(01088)など中国中央企業(中央政府が管轄する国有企業)の傘下企業の上昇が目立った。スマートフォン部品・受託製造のBYDエレクトロニック(00285)、金鉱大手の紫金鉱業集団(02899)は大幅に反発した。一方、ネット株のJDドットコム(09618)、美団(03690)、アリババ集団(09988)が下げ、相場の重荷となった。電動工具の創科実業(00669)、ニット衣料の申洲国際集団(02313)が安い。 |
|
||
ハンセン指数
引値:17815.07ポイント 前日比:98.60ポイント 騰落率:0.56% 中国企業指数 引値:6363.28ポイント 前日比:39.23ポイント 騰落率:0.62% レッドチップ指数 引値:3896.13ポイント 前日比:82.35ポイント 騰落率:2.16% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |