マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:2950.00ポイント 前日比:-13.10ポイント 騰落率:-0.44% 上海B株指数 引値:226.37ポイント 前日比:-0.98ポイント 騰落率:-0.43% 深セン成分指数 引値:8850.29ポイント 前日比:-73.88ポイント 騰落率:-0.83% 深センB株指数 引値:1117.74ポイント 前日比:10.86ポイント 騰落率:0.98% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3457.90ポイント 前日比:-18.91ポイント 騰落率:-0.54% |
|
||
25日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は4営業日ぶりに反発。前場終値は前日比0.45%高の18109.20ポイントだった。中国企業指数は0.54%高の6475.96ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で468億8000万HKドル。
ハンセン指数は終始プラス圏でもみ合った。前日まで3営業日続落した後とあって、値ごろ感を意識した買いが相場を支えた。もっとも、序盤は上昇率が1%を超える場面もあったが、上昇の勢いは続かなかった。ハイテクや台湾情勢を巡る米中対立の激化への懸念が上値を抑えた。本土市場で上海総合指数が下げに転じたことも重荷となった。 個別では、乳製品大手の中国蒙牛乳業(02319)、製薬会社の翰森製薬(03692)、スポーツ用品の李寧(02331)、香港不動産関連の九龍倉置業地産(01997)が高い。大型ネット株の美団(03690)が買われ、指数を押し上げた。本土不動産関連の華潤置地(01109)、華潤万象生活(01209)、龍湖集団(00960)なども買いを集めた。半面、テック株のSMIC(00981)とレノボグループ(00992)、太陽光発電用ガラスの信義光能(00968)が大幅に続落。医薬品ネット通販の阿里健康(00241)、スマホ部品メーカーの舜宇光学科技(02382)なども下げた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:18109.20ポイント 前日比:81.49ポイント 騰落率:0.45% 中国企業指数 引値:6475.96ポイント 前日比:34.80ポイント 騰落率:0.54% レッドチップ指数 引値:3930.38ポイント 前日比:39.94ポイント 騰落率:1.03% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |