マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:2951.95ポイント 前日比:-11.15ポイント 騰落率:-0.38% 上海B株指数 引値:225.79ポイント 前日比:-1.56ポイント 騰落率:-0.69% 深セン成分指数 引値:8868.40ポイント 前日比:-55.77ポイント 騰落率:-0.62% 深センB株指数 引値:1119.91ポイント 前日比:13.03ポイント 騰落率:1.18% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3462.91ポイント 前日比:-13.90ポイント 騰落率:-0.4% |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】中国ガス、24年3月本決算は26%減益(速報) 【香港】ロクシタン、24年3月本決算は18%減益(速報) 【香港】上海復星医薬、上海復宏漢霖生物技術の吸収合併を計画 【香港】六福集団、24年3月本決算は3−4割増益の見通し 【香港】ファースト・トラクター、中原銀行株売却は進展なし 【香港】米政府がチャイナ・モバイルなど中国3大通信キャリアを調査か 【香港】万科企業、交通銀行から15億元の融資を取得 期間10年 【香港】京基智慧文化が社名変更、28日から「律斉文化」に 【香港】思摩爾国際の投資判断を「ホールド」に引き下げ、目標株価は上方修正=大和 【中国】*ST武漢当代明誠文化体育集団、26日付で*ST銘柄からST銘柄に指定変更 【中国】ST洲際油気、26日付でST銘柄から通常銘柄に復帰 【中国】ST中安消、26日付でST銘柄から通常銘柄に復帰 【中国】ST浙江奥康鞋業、26日付でST銘柄から通常銘柄に復帰 【中国】人民元の25日の基準値は1米ドル=7.1225元、5日続落 【中国】中国当局、自動車購入制限の緩和を都市に奨励 【中国】中国当局、AIヒューマノイドの開発促進 【中国】カナダ政府、中国製EVに関税検討 意見募集へ |
|
||
25日の香港市場でハンセン指数は反発スタート。前日まで小幅ながら3営業日続落した後とあって、値ごろ感を意識した買いが相場を支えている。
指数は日本時間午前10時37分現在、前日比0.16%高の18055.76ポイントで推移。食品・飲料株の中国蒙牛乳業(02319)、康師傅控股(00322)、バドワイザーAPAC(01876)が高い。スポーツ用品株の李寧(02331)、新興自動車メーカーの康師傅控股(00322)、大型ネット株の美団(03690)も買われている。半面、産金株の紫金鉱業集団(02899)、香港不動産関連の恒基兆業地産(00012)、PC世界大手のレノボグループ(00992)などが下げている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |