マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
25日の中国本土株式市場で上海総合指数は小安く寄り付いた後、プラス圏に浮上する展開。ハイテクや台湾情勢を巡る米中対立の激化への懸念が引き続き相場の重しとなっているほか、人民元安を受けた中国からの資本流出なども警戒されているものの、指数は前日に終値で2月28日以来、約4カ月ぶり安値を付けた後とあって、値ごろ感の出た銘柄を中心に買い戻す動きも広がっているもよう。
指数は日本時間午前10時36分現在、前日比0.05%高の2964.61ポイントで推移している。セクター別では電機が全面高となっているほか、教育や採掘も買われている。半面、貴金属や太陽光発電設備などが売られている。 |
|
||
上海総合指数
始値:2962.77ポイント 前日比:-0.33ポイント 騰落率:-0.01% 上海B株指数 始値:225.19ポイント 前日比:-2.16ポイント 騰落率:-0.95% 深セン成分指数 始値:8911.90ポイント 前日比:-12.27ポイント 騰落率:-0.14% 深センB株指数 始値:1113.72ポイント 前日比:6.84ポイント 騰落率:0.62% 滬深300指数(CSI300指数) 始値:3475.16ポイント 前日比:-1.65ポイント 騰落率:-0.05% |
|
||
ハンセン指数
始値:18088.02ポイント 前日比:60.31ポイント 騰落率:0.33% 中国企業指数 始値:6463.30ポイント 前日比:22.14ポイント 騰落率:0.34% レッドチップ指数 始値:3891.51ポイント 前日比:1.07ポイント 騰落率:0.03% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |