マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
ハンセン指数
引値:18021.56ポイント 前日比:-313.76ポイント 騰落率:-1.71% 中国企業指数 引値:6429.92ポイント 前日比:-126.18ポイント 騰落率:-1.92% レッドチップ指数 引値:3897.92ポイント 前日比:-46.60ポイント 騰落率:-1.18% |
|
||
21日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は3日続落。前場終値は前日比0.39%安の2993.57ポイントだった。深セン成分指数は0.40%安の9032.37ポイント。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で3773億2200万元だった。
上海総合指数は安く始まった後、序盤にプラス圏に浮上する場面もあったが、再びマイナス圏に沈むと、心理的節目の3000ポイントを割って前場の取引を終えた。指数は前日に終値で3月27日以来およそ3カ月ぶりの安値を付けた後とあって、値ごろ感の出た銘柄を中心に買い戻す動きもみられたが、中国景気の先行き不透明感や欧米との関係悪化懸念がくすぶるなか、週末を前に持ち高を調整する動きが強まった。人民元安を受け、中国からの資本流出も警戒された。セクター別では、ゲームが全面安となったほか、教育や電源設備なども売られた。半面、セメント・建材、宝飾、製薬などが買われた。 上海B株指数は0.43%安の232.77ポイント、深センB株指数は0.33%安の1122.34ポイントだった。 |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】チャイナ・テレコム、5月の5G加入純増数は前月比9%減 【香港】中国電力国際、5月の電力販売量は28%増 【香港】センスタイム、第三者割当増資で20億HKドル調達へ 【香港】チャイナ・ユニコム、5月の5G加入純増数は前月比15%増 【香港】チャイナ・モバイル、5月の5G利用者数は5億256万人 【香港】中カン通信、香港メインボードに7月3日上場へ 【香港】万科企業、銀行に担保付き融資約20億元を要請 【香港】元続科技、香港GEMに7月2日上場へ 【香港】BYD、メキシコ工場は1万人の雇用創出か 【中国】上海匯麗建材、時価総額が13営業日連続で3億元を下回る 【中国】上海匯麗建材、600万株の自社株買いを実施 【中国】山西省国新能源、23年度の配当が確定 【中国】ST江蘇澄星燐化工、24日付でST銘柄から通常銘柄に復帰 【中国】隆基緑能科技、会長が20日までに334万株買い増し 【中国】人民元の21日の基準値は1米ドル=7.1196元、3日続落 【中国】深セン市物業発展、深セン市の土地収用で補償金5.4億元 【中国】中国の5月全社会電力使用量は7%増 【中国】中国電力建設、発電所建設工事を受注 【中国】カナダ政府、中国製EVに追加関税を計画か |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |