マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
19日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。18日発表された5月の米小売売上高が予想を下回り、米連邦準備理事会(FRB)が利下げに動きやすくなるとの期待が強まった。米長期金利の低下を受けて幅広いセクターで買いが先行し、寄り付き後に心理的節目の18000ポイントを上抜けた。
指数は日本時間午前10時33分現在、前日比0.95%高の18086.02ポイントで推移している。個別では、大型ネット株の美団(03690)とアリババ集団(09988)、金融株のAIAグループ(01299)と招商銀行(03968)が買われて指数の上昇を主導。パソコン大手のレノボグループ(00992)、太陽光パネル用ガラスの信義光能(00968)も高い。一方、スマートフォン部品メーカーの舜宇光学科技(02382)が逆行安。 |
|
||
上海総合指数
始値:3029.10ポイント 前日比:-1.15ポイント 騰落率:-0.04% 上海B株指数 始値:235.83ポイント 前日比:0.77ポイント 騰落率:0.33% 深セン成分指数 始値:9324.88ポイント 前日比:6.41ポイント 騰落率:0.07% 深センB株指数 始値:1123.74ポイント 前日比:0.28ポイント 騰落率:0.02% 滬深300指数(CSI300指数) 始値:3543.36ポイント 前日比:-2.23ポイント 騰落率:-0.06% |
|
||
ハンセン指数
始値:18056.22ポイント 前日比:140.67ポイント 騰落率:0.79% 中国企業指数 始値:6419.99ポイント 前日比:51.89ポイント 騰落率:0.81% レッドチップ指数 始値:3862.06ポイント 前日比:10.77ポイント 騰落率:0.28% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |