マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■5月14日(火)
【1Q決算】山西長城微光器材(08286) 【期末決算】智富資源投資(00007) 【1Q決算】テンセント(00700) 【1Q決算】サウスゴビ・リソーシズ(01878) 【1Q決算】サムソナイト(01910) 【中間決算】JXエナジー(03395) 【1Q決算】名創優品集団(09896) 【4Q決算】アリババ集団(09988) 【1Q決算】テンセント(80700) 【4Q決算】アリババ集団(89988) 【権利落日】HMインターナショナル(08416)(期末配当) 【権利落日】ハンセン銀行(00011)(中間配当) 【権利落日】ハチソンテレコム・ホンコン(00215)(期末配当) 【権利落日】万洲国際(00288)(期末配当) 【権利落日】健合国際(01112)(期末配当) 【権利落日】温嶺浙江工量刃具交易中心(01379)(期末配当) 【権利落日】シノペック煉化工程(02386)(期末配当) 【権利落日】万物雲空間科技(02602)(期末配当) 【権利落日】ハンセン銀行(80011)(中間配当) |
|
||
13日の米株式市場で、中国ネット・IT株は軒並み高。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比5.70%高の84.60米ドルと3営業日続伸。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は2.88%高の111.79米ドルと反発した。主な中国関連ネット・IT株の13日終値は次の通り。
■アリババ集団(BABA):84.60米ドル(+5.70%) ■百度(BIDU):111.79米ドル(+2.88%) ■トリップ・ドットコム(TCOM):54.90米ドル(+2.50%) ■JDドットコム(JD):33.78米ドル(+4.91%) ■ウェイボー(WB):9.78米ドル(+1.40%) ■ネットイース(NTES):99.49米ドル(+0.97%) ■ハロー・グループ(MOMO):6.16米ドル(+1.82%) ■滴滴全球(DIDI):4.79米ドル(-2.24%) ■捜狐(SOHU):11.91米ドル(+1.97%) ■チーター・モバイル(CMCM):4.20米ドル(+5.00%) ■テンセント・ミュージック(TME):14.80米ドル(+10.94%) |
|
||
本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
※ストックコネクト採用のA株とB株が対象 ★以下の銘柄は本日から取引再開 ◇ST深セン市特発信息(000070) ◇ST海峡創新互聯網(300300) ◇ST河北匯金集団(300368) ★以下の銘柄は本日から取引停止 該当なし |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |