マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
香港メインボード 株価値上がりランキング
NO. 銘柄名(コード):株価(騰落率) 1 イ俊生物科技(00660):0.178HK$(+78.00%) 2 中国能源開発控股(00228):0.121HK$(+53.16%) 3 弘海高新資源(00065):0.158HK$(+49.06%) 4 京基金融国際(01468):0.109HK$(+41.56%) 5 センスタイム(00020):1.660HK$(+36.07%) 6 センスタイム(80020):1.530HK$(+35.40%) 7 緑色経済(01315):0.143HK$(+33.64%) 8 先機企業集団(00176):0.020HK$(+33.33%) 9 五鉱地産(00230):0.500HK$(+33.33%) 10 MOGデジテック(01942):1.330HK$(+30.39%) 香港GEM 株価値上がりランキング NO. 銘柄名(コード):株価(騰落率) 1 新享時代集団(08519):0.740HK$(+76.19%) 2 浩徳控股(08149):0.136HK$(+27.10%) 3 賞之味(08096):0.114HK$(+22.58%) 4 中国生命集団(08296):0.084HK$(+18.31%) 5 中国恒有源発展(08128):0.041HK$(+17.14%) 6 加冪科技(08198):0.217HK$(+15.43%) 7 洪橋集団(08137):0.290HK$(+13.73%) 8 山西長城微光器材(08286):0.079HK$(+12.86%) 9 連成科技集団(08635):0.083HK$(+10.67%) 10 運興泰集団(08362):0.068HK$(+9.68%) |
|
||
ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、2日は上昇が9業種、下落が3業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。
1 医療・ヘルスケア:7,671.46(+4.62%) 2 情報技術:10,047.41(+4.17%) 3 不動産・建設:1,522.89(+2.64%) 4 金融:3,141.13(+2.04%) 5 一般消費財:2,419.18(+1.88%) 6 コングロマリット:1,317.62(+1.87%) 7 必需消費財:15,083.83(+1.58%) 8 工業:935.90(+1.04%) 9 素材:7,576.09(+0.92%) 10 公共事業:5,041.76(-0.03%) 11 通信:1,405.12(-0.31%) 12 エネルギー:11,862.40(-1.53%) |
|
||
ハンセン指数
引値:18207.13ポイント 前日比:444.10ポイント 騰落率:2.50% 中国企業指数 引値:6437.09ポイント 前日比:163.34ポイント 騰落率:2.60% レッドチップ指数 引値:3727.94ポイント 前日比:30.52ポイント 騰落率:0.83% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |