マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
1日(水)の香港市場はメーデーにつき休場。取引は2日(木)から再開される。
|
|
||
◆4月30日の香港市場で52週安値を更新した43銘柄
弘海高新資源(00065) 52週安値:0.101HKドル 同日終値:0.106HKドル 華信地産財務(00252) 52週安値:2.450HKドル 同日終値:2.650HKドル 金源発展国際実業(00677) 52週安値:0.410HKドル 同日終値:0.420HKドル 瀋陽公用発展(00747) 52週安値:0.046HKドル 同日終値:0.047HKドル CEC国際(00759) 52週安値:0.191HKドル 同日終値:0.210HKドル 彩星玩具(00869) 52週安値:0.590HKドル 同日終値:0.590HKドル 中証国際(00943) 52週安値:0.010HKドル 同日終値:0.010HKドル 中国再生能源(00987) 52週安値:0.100HKドル 同日終値:0.104HKドル 嘉芸控股(01025) 52週安値:0.061HKドル 同日終値:0.062HKドル 中科生物(01237) 52週安値:0.300HKドル 同日終値:0.300HKドル 蝋筆小新食品(01262) 52週安値:0.146HKドル 同日終値:0.146HKドル 香港寛頻(01310) 52週安値:2.340HKドル 同日終値:2.360HKドル 首創鉅大(01329) 52週安値:0.120HKドル 同日終値:0.122HKドル 交運ガス(01407) 52週安値:0.395HKドル 同日終値:0.400HKドル 結好金融集団(01469) 52週安値:0.610HKドル 同日終値:0.630HKドル 星星集団(01560) 52週安値:0.170HKドル 同日終値:0.174HKドル ジオテック(01707) 52週安値:0.049HKドル 同日終値:0.080HKドル 日贏控股(01741) 52週安値:0.370HKドル 同日終値:0.370HKドル 亜東集団(01795) 52週安値:1.120HKドル 同日終値:1.140HKドル 飛揚国際(01901) 52週安値:0.168HKドル 同日終値:0.168HKドル 凱知楽国際(02122) 52週安値:0.035HKドル 同日終値:0.035HKドル 羚邦集団(02230) 52週安値:0.170HKドル 同日終値:0.174HKドル 百本医護(02293) 52週安値:0.600HKドル 同日終値:0.630HKドル 新源万恒(02326) 52週安値:0.010HKドル 同日終値:0.010HKドル 東原仁知城市運営服務(02352) 52週安値:5.800HKドル 同日終値:5.910HKドル 玄武雲科技(02392) 52週安値:0.325HKドル 同日終値:0.690HKドル 凌雄科技集団(02436) 52週安値:4.950HKドル 同日終値:4.950HKドル 尚晋国際(02528) 52週安値:0.220HKドル 同日終値:0.221HKドル 博時ハッシュキー・ビットコインETF(03008) 52週安値:49.400HKドル 同日終値:49.580HKドル 博時ハッシュキー・イーサETF(03009) 52週安値:24.780HKドル 同日終値:24.800HKドル 華夏ビットコインETF(03042) 52週安値:7.920HKドル 同日終値:7.950HKドル 華夏イーサETF(03046) 52週安値:7.770HKドル 同日終値:7.770HKドル 奥星生命科技(06118) 52週安値:0.730HKドル 同日終値:0.760HKドル 晞石電動汽車新材料(06128) 52週安値:0.109HKドル 同日終値:0.116HKドル 青瓷遊戯(06633) 52週安値:2.700HKドル 同日終値:2.700HKドル 龍昇集団(06829) 52週安値:0.082HKドル 同日終値:0.092HKドル 国農金融投資(08120) 52週安値:0.095HKドル 同日終値:0.098HKドル 洪橋集団(08137) 52週安値:0.250HKドル 同日終値:0.255HKドル 嘉鼎国際集団(08153) 52週安値:0.014HKドル 同日終値:0.015HKドル 善裕集団(08245) 52週安値:0.032HKドル 同日終値:0.035HKドル 万成金属包装(08291) 52週安値:0.087HKドル 同日終値:0.090HKドル 運鴻硅キン集団(08349) 52週安値:0.600HKドル 同日終値:0.600HKドル 聚利宝控股(08527) 52週安値:0.310HKドル 同日終値:0.320HKドル |
|
||
上海総合指数の4月の終値は3104.82ポイントとなり、騰落率は2.1%高だった。年初来では4.4%高。なお、上海総合指数の過去10年の4月相場は、上昇年数(勝)が5、下落年数(敗)が5で、五分五分だった。過去10年の平均騰落率は1.3%。過去10年の結果は次の通り。
2024年 3104.82 [+2.1%] 2023年 3323.27 [+1.5%] 2022年 3047.06 [-6.3%] 2021年 3446.86 [+0.1%] 2020年 2860.08 [+4.0%] 2019年 3078.34 [-0.4%] 2018年 3082.23 [-2.5%] 2017年 3154.66 [-2.1%] 2016年 2938.32 [-2.2%] 2015年 4441.66 [+18.5%] ※指数が上昇した月を「勝」、下落した月を「敗」としています ※指数は月末の終値、[ ]内は指数の月間騰落率となっています ※10年平均騰落率は過去10年間の騰落率を単純平均したものです |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |