マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆4月26日の香港市場で52週安値を更新した68銘柄
中華汽車(00026) 52週安値:53.200HKドル 同日終値:55.000HKドル 瘋狂体育(00082) 52週安値:0.077HKドル 同日終値:0.082HKドル 瀛晟科学(00209) 52週安値:0.042HKドル 同日終値:0.049HKドル 泛海酒店集団(00292) 52週安値:0.050HKドル 同日終値:0.060HKドル 江山控股(00295) 52週安値:0.017HKドル 同日終値:0.018HKドル 荘士機構国際(00367) 52週安値:0.340HKドル 同日終値:0.360HKドル 北方鉱業(00433) 52週安値:0.047HKドル 同日終値:0.053HKドル シンシア・ウオッチ(00444) 52週安値:0.016HKドル 同日終値:0.018HKドル 協キン新能源(00451) 52週安値:0.300HKドル 同日終値:0.310HKドル 百利大(00495) 52週安値:0.028HKドル 同日終値:0.033HKドル 世紀陽光(00509) 52週安値:0.010HKドル 同日終値:0.011HKドル 中駿商管智慧服務(00606) 52週安値:0.245HKドル 同日終値:0.265HKドル 威華達控股(00622) 52週安値:0.143HKドル 同日終値:0.160HKドル イ俊生物科技(00660) 52週安値:0.076HKドル 同日終値:0.100HKドル 金源発展国際実業(00677) 52週安値:0.410HKドル 同日終値:0.415HKドル 中民控股(00681) 52週安値:0.021HKドル 同日終値:0.024HKドル VCホールディングス(00821) 52週安値:0.055HKドル 同日終値:0.063HKドル 茂業国際(00848) 52週安値:0.137HKドル 同日終値:0.142HKドル 精優薬業(00858) 52週安値:0.026HKドル 同日終値:0.027HKドル 北京建設(00925) 52週安値:0.026HKドル 同日終値:0.028HKドル 中証国際(00943) 52週安値:0.010HKドル 同日終値:0.010HKドル リーズ・ファーマシー(00950) 52週安値:1.000HKドル 同日終値:1.080HKドル イオン・ストアーズ(00984) 52週安値:0.500HKドル 同日終値:0.540HKドル 重慶鋼鉄(01053) 52週安値:0.580HKドル 同日終値:0.600HKドル 中国雨潤食品集団(01068) 52週安値:0.144HKドル 同日終値:0.150HKドル 奥思集団(01161) 52週安値:1.280HKドル 同日終値:1.310HKドル 新伝企画(01284) 52週安値:0.225HKドル 同日終値:0.230HKドル 鷹普精密工業(01286) 52週安値:2.040HKドル 同日終値:2.090HKドル 首創鉅大(01329) 52週安値:0.158HKドル 同日終値:0.158HKドル 安領国際(01410) 52週安値:0.340HKドル 同日終値:0.360HKドル 中国聖牧有機ダイ業(01432) 52週安値:0.185HKドル 同日終値:0.194HKドル 結好金融集団(01469) 52週安値:0.610HKドル 同日終値:0.630HKドル 極兔速逓環球(01519) 52週安値:6.160HKドル 同日終値:6.370HKドル デザイン・キャピタル(01545) 52週安値:0.061HKドル 同日終値:0.068HKドル ペンタマスター・インターナショナル(01665) 52週安値:0.730HKドル 同日終値:0.770HKドル 日贏控股(01741) 52週安値:0.465HKドル 同日終値:0.465HKドル 彩生活服務(01778) 52週安値:0.152HKドル 同日終値:0.168HKドル 亜東集団(01795) 52週安値:1.200HKドル 同日終値:1.360HKドル 完美医療(01830) 52週安値:2.300HKドル 同日終値:2.360HKドル 植華集団投資(01842) 52週安値:0.080HKドル 同日終値:0.083HKドル 三愛健康産業(01889) 52週安値:0.024HKドル 同日終値:0.026HKドル 瑞麗医美(02135) 52週安値:0.140HKドル 同日終値:0.140HKドル 万景控股(02193) 52週安値:0.242HKドル 同日終値:0.260HKドル 大健康国際(02211) 52週安値:0.041HKドル 同日終値:0.045HKドル 羚邦集団(02230) 52週安値:0.171HKドル 同日終値:0.172HKドル 新源万恒(02326) 52週安値:0.010HKドル 同日終値:0.010HKドル トム・グループ(02383) 52週安値:0.450HKドル 同日終値:0.480HKドル 中天建設(02433) 52週安値:0.145HKドル 同日終値:0.159HKドル 凌雄科技集団(02436) 52週安値:5.000HKドル 同日終値:5.000HKドル 融信中国(03301) 52週安値:0.140HKドル 同日終値:0.169HKドル 南方東英FTSE米国国債20年超指数ETF(03433) 52週安値:69.920HKドル 同日終値:70.340HKドル 奥星生命科技(06118) 52週安値:0.810HKドル 同日終値:0.820HKドル 兆科眼科(06622) 52週安値:1.490HKドル 同日終値:1.510HKドル 佐力科創小額貸款(06866) 52週安値:0.265HKドル 同日終値:0.300HKドル 河南金馬能源(06885) 52週安値:0.920HKドル 同日終値:0.960HKドル 楽享集団(06988) 52週安値:0.135HKドル 同日終値:0.145HKドル 匯財金融投資(08018) 52週安値:0.052HKドル 同日終値:0.055HKドル 匯隆控股(08021) 52週安値:0.021HKドル 同日終値:0.022HKドル 北京北大青鳥(08095) 52週安値:0.290HKドル 同日終値:0.300HKドル 賞之味(08096) 52週安値:0.091HKドル 同日終値:0.095HKドル 華億金控集団(08123) 52週安値:0.010HKドル 同日終値:0.010HKドル 洪橋集団(08137) 52週安値:0.250HKドル 同日終値:0.255HKドル 嘉鼎国際集団(08153) 52週安値:0.014HKドル 同日終値:0.015HKドル クラシファイド・グループ(08232) 52週安値:0.227HKドル 同日終値:0.228HKドル 華星控股(08237) 52週安値:0.022HKドル 同日終値:0.023HKドル 英記茶荘集団(08241) 52週安値:0.122HKドル 同日終値:0.130HKドル 中国金典集団(08281) 52週安値:0.132HKドル 同日終値:0.133HKドル 新紐科技(09600) 52週安値:0.365HKドル 同日終値:0.375HKドル |
|
||
26日の香港株式市場で、ハンセン指数は大幅に5日続伸。終値は前日比2.12%高の17651.15ポイントだった。中国企業指数は2.44%高の6269.76ポイント。メインボードの売買代金は概算で1572億4000万HKドル。
ハンセン指数は商いを伴って上げ幅を拡大。終盤に250日移動平均線(大引け時点で17717.37ポイント)を一時超えた後に上値が重くなったものの、終値ベースで昨年11月23日以来の高値を付けた。中国当局が打ち出す政策への期待が強まり、幅広いセクターで買いが膨らんだ。前日のNY市場でITセクターが上昇したことも支援材料となったもよう。 ハンセン指数構成銘柄では、不動産開発の龍湖集団(00960)が12%超高だったほか、同業の中国海外発展(00688)、華潤置地(01109)が大きく買われた。スマートフォン部品メーカーの舜宇光学科技(02382)、医薬品ネット通販の阿里健康(00241)と京東健康(06618)も大幅高。電気自動車(EV)の理想汽車(02015)は3日ぶりに反発した。一方、医薬品卸売りの国薬控股(01099)、発電大手の華潤電力控股(00836)、中国4大商業銀行の中国銀行(03988)が反落した。 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は4.61%高の3718.27ポイントと反発。構成30銘柄が全て上昇した。自社製大規模言語モデルの最新版を23日に発表したセンスタイム(00020)が43%高と急騰。EVメーカーの小鵬汽車(09868)、ネット損保の衆安在線財産保険(06060)も高い。 |
|
||
香港の住宅価格変動を示す先行指標の「中原城市領先指数(CCL)」が2週連続上昇した。1日発表の同指数の最新値は146.89ポイントとなり、前週比0.37%上昇。前月との比較では0.71%上昇した。今回の数字は4月15日から4月21日までの契約分を反映した数字となっている。
CCLは中古住宅の取引価格を成約予定ベースで集計して毎週金曜に発表。1997年7月第1週を100として算出している。これまでの最高値は2021年8月8日の191.34ポイント、最安値は2003年8月3日の31.77ポイント。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |