マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
25日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は4日続伸。前場終値は前日比0.55%高の17295.93ポイントだった。中国企業指数は0.47%高の6129.01ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で715億8000万HKドル。
ハンセン指数は安く始まった後、ほどなくプラス圏に浮上したが、前引けにかけて上げ幅を縮小した。本土市場の上昇が好感されたほか、四半期決算などを材料に個別物色の動きもみられたが、指数は前日まで3日続伸し、終値で昨年11月28日以来およそ5カ月ぶりの高値を付けた後とあって、利益確定の売りが相場の重しとなった。 個別では、中国海外発展(00688)や華潤置地(01109)など本土不動産株が買われたほか、中国生物製薬(01177)や香港証券取引所(00388)などの上昇も目立った。取引を再開したセンスタイム(00020)は10%高。半面、テンセント(00700)やHSBC(00005)が売られて相場の重しとなった。四半期決算を発表した新東方教育科技(09901)は16%下げた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:17295.93ポイント 前日比:94.66ポイント 騰落率:0.55% 中国企業指数 引値:6129.01ポイント 前日比:28.79ポイント 騰落率:0.47% レッドチップ指数 引値:3603.92ポイント 前日比:51.27ポイント 騰落率:1.44% |
|
||
25日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は続伸。前場終値は前日比0.17%高の3049.90ポイントだった。深セン成分指数は0.41%高の9289.37ポイント。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で4993億800万元だった。
上海総合指数は安く寄り付いたものの、もみ合いながら下げ幅を縮め、前場半ばにプラス圏へ浮上。中国当局による政策支援の効果を期待する買いが相場を支えた。中国の財政部と国家税務総局は25日、製造業の発展を支援する主な税優遇措置に関するガイドラインを公表した。もっとも、4月30日−5月1日には米連邦公開市場委員会(FOMC)が控えるほか、中国本土では来週半ばからメーデー連休に入ることもあり、上値は限られた。 セクター別では、化学原料、製薬、肥料、プラスチック製品などが高い。半面、軍需関連、通信設備、文化・メディア、採掘などが下げた。 上海B株指数は0.19%高の246.60ポイント、深センB株指数は0.22%高の1070.44ポイント。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |