マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:3044.60ポイント 前日比:-20.66ポイント 騰落率:-0.67% 上海B株指数 引値:246.34ポイント 前日比:-5.77ポイント 騰落率:-2.29% 深セン成分指数 引値:9239.14ポイント 前日比:-40.32ポイント 騰落率:-0.43% 深センB株指数 引値:1066.45ポイント 前日比:1.02ポイント 騰落率:0.1% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3530.90ポイント 前日比:-10.76ポイント 騰落率:-0.3% |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】チャイナ・ユニコム、24年1−3月期決算は9%増益(速報) 【香港】中国鉄塔、24年1−3月期決算は11%増益(速報) 【香港】中国中鉄、24年1−3月期の新規受注額は7%減 【香港】チャイナ・テレコム、3月の5G加入純増数は前月比101%増 【香港】チャイナ・ユニコム、3月の5G加入純増数は前月比76%増 【香港】キャセイ・パシフィック、3月の旅客数は42%増 【香港】中国鉄路通信信号、親会社の買い増しが終了 979万株を取得 【香港】ジョルダーノ、24年1−3月は1%減収 【香港】康希諾生物、組み換え肺炎球菌タンパク質ワクチンの良好な治験結果を発表 【香港】東風汽車集団、支配株主がH株を585万株買い増し 【香港】今週の期待材料・懸念材料 【香港】中国神華能源、親会社がA株1159万株を買い増し 【香港】小鵬汽車、総額5億元の新車購入補助 【香港】理想汽車、「理想MEGA」など4車種を最大3万元値下げ 【中国】富奥汽車零部件、24年1−3月期決算は99%増益(速報) 【中国】富奥汽車零部件、23年12月本決算は21%増益(速報) 【中国】華映科技、24年1−3月期決算は赤字縮小(速報) 【中国】北京首鋼、24年1−3月期決算は赤字縮小(速報) 【中国】北京首鋼、23年12月本決算は41%減益(速報) 【中国】中建西部建設、24年1−3月期決算は赤字拡大(速報) 【中国】招商局南京油運、24年1−3月期決算は65%増益(速報) 【中国】蘇州賽伍応用技術、23年12月本決算は39%減益(速報) 【中国】A株上場銘柄の23年期末決算、22日時点で1%減益 【中国】ST海越能源集団、23日付でST銘柄から*ST銘柄に指定変更 【中国】ST深セン市同洲電子、23日付でST銘柄から*ST銘柄に指定変更 【中国】中国のLPR、4月は据え置き 【中国】人民元の22日の基準値は1米ドル=7.1043元、前日比で0.004%元高 【中国】順豊控股、3月の宅配事業は5%増収 |
|
||
週明け22日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は反発。前場終値は前営業日比1.74%高の16506.66ポイントだった。中国企業指数は1.59%高の5838.22ポイント。メインボードの半日の売買代金は概算で595億3000万HKドル。
ハンセン指数は朝方に上昇率が2%を超える場面があった。その後は上げ幅を縮めたが、100日移動平均(前引け時点で16427.32ポイント)を上回る水準で前場の取引を終えた。前週末は中東情勢の緊迫化が警戒されたものの、足元では小康状態にあることからネット株を中心に買い直しが入り、相場を押し上げた。中国証券監督管理委員会(CSRC)が19日、香港の国際金融センターとしての地位を高める5項目の措置を打ち出したことで、新規株式公開(IPO)の増加につながるとの期待も広がったもよう。 個別では、大型ネット株の美団(03690),テンセント(00700)、JDドットコム(09618)、アリババ集団(09988)がそろって大幅に反発し、相場の上昇を主導。前週末に安かった製薬の中国生物製薬(01177)、ビール大手の華潤ビール(00291)、都市ガスの新奥能源(02688)も買われた。一方、電気自動車の理想汽車(02015)が大幅に3営業日続落した。金鉱株の紫金鉱業集団(02899)、エネルギー資源株のペトロチャイナ(00857)、CNOOC(00883)、中国神華能源(01088)も安い。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |