マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
NYMEX原油 中心限月 終値:85.36 前日比:-0.05 騰落率:-0.06% COMEX金 中心限月 終値:2407.80 前日比:24.80 騰落率:1.04% LME銅 3カ月物 終値:9468.00 前日比:-107.85 騰落率:-1.13% LMEアルミ 3カ月物 終値:2561.70 前日比:-9.64 騰落率:-0.37% |
|
||
香港証券取引所は16日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(深セン→香港) 当日の売買代金:161億4781万HKドル 買い代金:102億61万HKドル 売り代金:59億4720万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 1 トラッカー・ファンド・オブ・ホンコン(02800) 売買代金:1,826百万HKドル 買い代金:1,822百万HKドル 売り代金:4百万HKドル 2 美団(03690) 売買代金:697百万HKドル 買い代金:391百万HKドル 売り代金:306百万HKドル 3 テンセント(00700) 売買代金:672百万HKドル 買い代金:370百万HKドル 売り代金:302百万HKドル 4 小米集団(01810) 売買代金:621百万HKドル 買い代金:451百万HKドル 売り代金:170百万HKドル 5 CNOOC(00883) 売買代金:434百万HKドル 買い代金:245百万HKドル 売り代金:188百万HKドル 6 チャイナ・モバイル(00941) 売買代金:380百万HKドル 買い代金:245百万HKドル 売り代金:135百万HKドル 7 香港証券取引所(00388) 売買代金:368百万HKドル 買い代金:177百万HKドル 売り代金:191百万HKドル 8 中国神華能源(01088) 売買代金:335百万HKドル 買い代金:280百万HKドル 売り代金:55百万HKドル 9 快手科技(01024) 売買代金:325百万HKドル 買い代金:118百万HKドル 売り代金:208百万HKドル 10 小鵬汽車(09868) 売買代金:301百万HKドル 買い代金:159百万HKドル 売り代金:142百万HKドル |
|
||
17日の香港市場は続落して始まるか。前日のNY市場で、米連邦準備理事会(FRB)による利下げ開始が遅れるとの見方からハイテク株が売られた流れを引き継ぎそうだ。米長期金利の上昇も重荷となるだろう。指標となる米10年債利回りは16日、4.66%台に上昇した(前日は4.62%台)。中国景気の先行き不透明感も引き続きくすぶると予想される。
もっとも、前日のハンセン指数は大幅に4営業日続落し、終値は3月7日以来およそ6週間ぶりの安値だっただけに、値ごろ感に注目した買い直しが入りやすい。売り一巡後は下げ渋る展開があり得る。 16日のNY株式相場はダウ平均が7営業日ぶりに反発した半面、ハイテク株主体のナスダック総合は3日続落。中東の地政学リスクが意識される中、パウエルFRB議長が高金利政策を維持することが必要だとの見方を示し、タカ派的な発言と受け止められた。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は総じて下落。大型ネット株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)、美団(03690)、国際金融銘柄のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)、中国4大商業銀行の中国建設銀行(00939)と中国工商銀行(01398)がそろって香港終値を下回って終えた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |