マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■波司登国際(03998):2024年3月本決算は売上高が前年比38.4%増の232億1400万元、純利益が同43.7%増の30億7400万元となり、直前のファクトセットの市場コンセンサス予想(売上高:216億9900万元、純利益:28億9400万元)を上回った。
■中国水務集団(00855):きょう2024年3月本決算を発表する。ファクトセットがまとめた直前の市場コンセンサス予想は売上高が150億100万HKドル、純利益が19億600万HKドル。 ■北京金隅(02009):北京市朝陽区にある開発用地の使用権を落札したと発表した。取得額は63億8000万元。敷地面積は4万7700平方メートル、容積率に基づいた建物の延べ床面積は12万5900平方メートル。 |
|
||
NYMEX原油 中心限月 終値:80.90 前日比:0.07 騰落率:0.09% COMEX金 中心限月 終値:2313.20 前日比:-17.60 騰落率:-0.76% LME銅 3カ月物 終値:9540.15 前日比:-30.65 騰落率:-0.32% LMEアルミ 3カ月物 終値:2511.85 前日比:10.45 騰落率:0.42% |
|
||
27日の香港市場は軟調か。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注目する5月個人消費支出(PCE)価格指数の発表を金曜日に控えて様子見ムードが強まりそうだ。また、香港市場は7月1日が香港特別行政区設立記念日で休場となることから、3連休を前に持ち高を調整の動きが広がる可能性もある。
一方、7月には中国共産党の重要会議「三中全会」が開かれるとあって、政策期待が一定の支えとなりそうだ。 26日のNY市場は主要3指数がそろって上昇。様子見姿勢が強かったものの、アマゾン(+3.90%)、アップル(+2.00%)、テスラ(+4.81%)などのメガ・キャップ銘柄の上昇が相場を支えた。米10年債利回りは前日の4.238%から4.323%に上昇したが、センチメントは改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の12.84ポイントから12.55ポイントに低下した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、美団(03690)やテンセント(00700)、アリババ集団(09988)などが香港終値を下回って引けた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
12:18 |
[企業] 浙江三花智能控制、香港上場で22日にヒアリング実施![]() |
12:11 |
[投資] グリーン製造の注目銘柄、BYDや寧徳時代新能源科技など=証券時報網![]() |
11:51 |
[企業] 長虹美菱、年産能力400万台のエアコン工場を建設へ![]() |
11:48 | [企業] *ST上海凌雲実業、上場廃止のリスクを警告 |
11:46 | [企業] *ST錦州港、上場廃止のリスクを警告 |
レポート |