マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】トリップ・ドットコム、転換社債を発行へ 元金13億米ドル 【香港】上海復星医薬、A株自社株買い 5月末まで未実施 【香港】雅居楽集団、5月の不動産販売額は61%減 【香港】テマセク、中国工商銀行のH株売却は「定期的なポートフォリオ見直し」 【香港】江西銅業、電解銅箔関連子会社の「創業板」上場を中止 【香港】決算寸評:長江和記実業、23年12月本決算は増収減益 【香港】雲工場科技、香港メインボードに14日上場へ 【香港】決算寸評:中電控股、23年12月本決算は大幅増益 【香港】美団、転換社債の発行を検討か 【香港】決算寸評:ホンコン・チャイナガス、23年12月本決算は減収増益 【香港】決算寸評:PCCW、23年12月本決算は赤字転落 【香港】スタンダード・チャータード、イランとの不正取引で新疑惑か 【香港】決算寸評:新鴻基地産、23年12月中間決算は1桁増益 【中国】隆基緑能科技、生産計画に一部調整 減産・人員削減報道受け 【中国】用友網絡科技、自社株買い計画が完了 3901万株を取得 【中国】恒天凱馬、上場廃止基準抵触まであと4日 【中国】重慶建設汽車系統、時価総額が13営業日連続で3億元を下回る 【中国】長虹美菱、23年度の配当が確定 【中国】深セン市紡織、23年度の配当が確定 【中国】人民元の5日の基準値は1米ドル=7.1097元、前日比で0.020%元安 【中国】陝西煤業、5月の石炭生産量は5%増 【中国】深セン市皇庭国際企業、大株主が同社B株1200万株を追加取得 【中国】財新中国サービス業PMI、5月は54.0 前月から1.5ポイント上昇 |
|
||
5日の香港市場でハンセン指数は続伸して始まった。米長期金利の低下を受けた買いが先行。4日発表の4月の米雇用動態調査(JOLTS)で労働需給の緩和が示されたことで、米連邦準備理事会(FRB)による年内利下げ観測が改めて強まった。
指数は日本時間午前10時41分現在、前日比0.98%高の18625.12ポイントで推移している。個別では、スマートフォン部品の舜宇光学科技(02382)、豚肉大手の万洲国際(00288)、都市ガスの新奥能源(02688)が大幅に続伸。自動車株の吉利汽車(00175)とBYD(01211)も買われている。半面、元金規模13億米ドルの転換社債発行を発表したトリップ・ドットコム(09961)が大きく売られている。金鉱株の紫金鉱業集団(02899)、石油株のCNOOC(00883)、ペトロチャイナ(00857)も安い。 |
|
||
5日の中国本土株式市場で上海総合指数は反落して始まった。安く寄り付いた後、マイナス圏でもみ合う展開。5月の財新中国サービス業購買担当者景気指数 (PMI)の発表を前に様子見ムードが漂う。
指数は日本時間午前10時39分現在、前日比0.24%安の3083.84ポイントで推移している。セクター別では、貴金属と不動産サービスが全面安。内装、建設コンサルティングなども安い。半面、半導体、自動車サービス、電子化学品が買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
16:32 |
[投資] ネットイースの目標株価引き上げ、新作ゲームが充実=大和![]() |
16:30 |
[投資] 小米集団に「買い」判断、チップ戦略はアップルに類似=大和![]() |
16:25 |
[業界] 太陽光発電設備セクターの業績市場予想一覧(5月23日)![]() |
16:24 | [業界] 電子・半導体セクターの業績市場予想一覧(5月23日) |
16:22 | [企業] 決算寸評:中銀航空租賃、24年12月本決算は増収増益 |
レポート |