マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■理想汽車(02015):2024年1−3月期決算は売上高が前年同期比36.4%増の256億3400万元、純利益が同36.3%減の5億9300万元。ファクトセットがまとめた直前の市場コンセンサス予想は売上高が298億9400万元、純利益が19億4500万元。
■トリップ・ドットコム(09961):2024年1−3月期決算は売上高が前年同期比29.4%増の119億2100万元、純利益が同27.8%増の43億1200万元。ファクトセットがまとめた直前の市場コンセンサス予想は売上高が116億9200万元、純利益が23億1000万元。 ■小鵬汽車(09868):きょう2024年1−3月期決算を発表する。ファクトセットがまとめた直前の市場コンセンサス予想は売上高が62億200万元、純損失が22億300万元。 |
|
||
20日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.29%安の88.28米ドルと反落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は1.55%安の108.87米ドルと続落した。主な中国関連ネット・IT株の20日終値は次の通り。
■アリババ集団(BABA):88.28米ドル(-0.29%) ■百度(BIDU):108.87米ドル(-1.55%) ■トリップ・ドットコム(TCOM):57.05米ドル(+0.39%) ■JDドットコム(JD):34.75米ドル(-1.47%) ■ウェイボー(WB):9.36米ドル(-3.11%) ■ネットイース(NTES):104.73米ドル(-0.23%) ■ハロー・グループ(MOMO):6.02米ドル(-2.90%) ■滴滴全球(DIDI):4.80米ドル(+0.42%) ■捜狐(SOHU):12.01米ドル(+0.67%) ■チーター・モバイル(CMCM):5.55米ドル(+20.92%) ■テンセント・ミュージック(TME):15.27米ドル(-0.97%) |
|
||
20日のNY株式相場は高安まちまち。決算発表を控えたエヌビディアが上昇しナスダック総合が史上最高値を更新した一方、JPモルガン・チェースの大幅安が重しとなりダウ平均が下落した。
先週まで5週続伸したダウ平均は73米ドル高まで上昇し、取引時間中の史上最高値を更新後、終盤に216米ドル安まで下落し、196.82米ドル安(-0.49%)と反落して終了。ダイモンCEOの早期退任と自社株買いの縮小方針を示したJPモルガン・チェースが4.50%下落し、1銘柄でダウ平均を60米ドル余り押し下げたほか、ジョンソン・エンド・ジョンソン、トラベラーズ、ホーム・デポ、ユナイテッドヘルスが1-2%下落したことも重しとなった。 一方、S&P500はおおむねプラス圏で推移し、0.09%高と小幅に2日続伸して終了。ハイテク株主体のナスダック総合は0.65%高と3日ぶりに反発し、取引時間中と終値の最高値を更新した。 水曜日引け後に決算を発表するエヌビディアはアナリストの投資判断や目標株価の引き上げが相次ぎ、2.49%高と3日ぶりに反発。年初来では91.39%高となり、直近年間では204.02%高となった。S&P500の11セクターはIT、コミュニケーションなど4セクターが上昇し、金融、一般消費財、不動産、生活必需品、エネルギーなど7セクターが下落した。 引け後の動きではパロ・アルト・ネットワークスが時間外で8%超下落。IBMからクラウド・セキュリティ・ソフトウェア関連資産を取得するとの発表が嫌気された。ペロトンは追加の資金調達を発表し、時間外で一時12%安と急落したが、その後下落率を2%程度に縮小した。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 |
[業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部![]() |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
05/23 | [業界] 26日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):美団 |
レポート |