マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
14日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて軟調。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比6.02%安の79.51米ドルと反落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も2.12%安の109.42米ドルと反落した。主な中国関連ネット・IT株の14日終値は次の通り。
■アリババ集団(BABA):79.51米ドル(-6.02%) ■百度(BIDU):109.42米ドル(-2.12%) ■トリップ・ドットコム(TCOM):55.70米ドル(+1.46%) ■JDドットコム(JD):33.35米ドル(-1.27%) ■ウェイボー(WB):9.72米ドル(-0.61%) ■ネットイース(NTES):98.64米ドル(-0.85%) ■ハロー・グループ(MOMO):6.05米ドル(-1.79%) ■滴滴全球(DIDI):4.81米ドル(+0.42%) ■捜狐(SOHU):11.92米ドル(+0.08%) ■チーター・モバイル(CMCM):4.18米ドル(-0.48%) ■テンセント・ミュージック(TME):14.66米ドル(-0.95%) |
|
||
▼BRICS
上海総合指数 高値:3155.81 安値:3137.61 終値:3145.77 騰落率:-0.07% 香港ハンセン指数 高値:19301.13 安値:19072.64 終値:19073.71 騰落率:-0.22% インドSENSEX指数 高値:73286.26 安値:72683.99 終値:73104.61 騰落率:0.45% ブラジル・ボベスパ指数 高値:128964.68 安値:127961.78 終値:127961.78 騰落率:-0.15% ▼その他アジア 日経平均株価 高値:38477.68 安値:38084.71 終値:38356.06 騰落率:0.46% シンガポールST指数 高値:3313.35 安値:3298.51 終値:3313.35 騰落率:0.29% クアラルンプール総合指数 高値:1607.42 安値:1601.44 終値:1605.88 騰落率:0.19% バンコクSET指数 高値:1380.45 安値:1372.77 終値:1376.57 騰落率:0.30% 韓国総合株価指数 高値:2735.82 安値:2722.74 終値:2730.34 騰落率:0.11% 台湾加権指数 高値:20994.53 安値:20816.77 終値:20985.85 騰落率:0.61% ジャカルタ総合株価指数 高値:7136.64 安値:7071.50 終値:7083.76 騰落率:-0.22% ベトナムVN指数 高値:1252.52 安値:1240.18 終値:1243.28 騰落率:0.25% |
|
||
■ 5月15日(水)
【権利落日】上海国際港務(600018)(期末配当) 【権利落日】山煤国際能源集団(600546)(期末配当) 【権利落日】亜翔系統集成科技(603929)(期末配当) 【権利落日】美的集団(000333)(期末配当) 【権利落日】山東海化(000822)(期末配当) 【権利落日】大亜聖象家居(000910)(期末配当) 【権利落日】江蘇恩華薬業(002262)(期末配当) 【権利落日】杭ヨウ集団(002430)(期末配当) 【権利落日】江蘇潤邦重工(002483)(期末配当) 【権利落日】深セン可立克科技(002782)(期末配当) 【権利落日】湖南宇晶機器(002943)(期末配当) 【権利落日】湖南宇晶機器(002943)(無償増資) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
23:18 |
[政策] 国務院常務会議、製造業の脱炭素行動計画を承認![]() |
21:23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
21:17 |
[業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部![]() |
20:51 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
19:57 | [業界] 26日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):美団 |
レポート |