マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
NYMEX原油 中心限月
終値:67.93 前日比:0.93 騰落率:1.39% COMEX金 中心限月 終値:3342.80 前日比:-0.10 騰落率:0.00% LME銅 3カ月物 終値:9786.48 前日比:-80.96 騰落率:-0.82% LMEアルミ 3カ月物 終値:2573.50 前日比:-18.31 騰落率:-0.71% |
|
||
8日の香港市場は軟調か。トランプ関税への懸念が重荷となりそうだ。トランプ米大統領は7日、日本と韓国からの輸入品に25%の相互関税を課すと表明した。4月に公表した24%の対日関税、25%の対韓関税とほぼ同水準。また、ラオスとミャンマーに40%、タイとカンボジアに36%の関税を課すなどとも表明。トランプ関税で世界経済が冷え込むことが警戒されている。
中国本土では9日に6月の物価統計が発表されるほか、来週前半にかけて金融統計や貿易統計、4−6月期国内総生産(GDP)など主要経済指標の発表も予定されている。内容を見極めたい投資家は積極的な売買を控える可能性がある。 7日のNY市場でダウ平均は反落し、3連休前の3日に比べ422米ドル安で終えた。ハイテク株比率が高いナスダック総合指数も反落した。米テスラテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が新党「アメリカ党」を立ち上げる意向を発表したことを受け、テスラ株は7%近く下落した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)はまちまち。百度(09888)、美団(03690)、HSBC(00005)などが香港終値を上回った半面、テンセント(00700)、アリババ集団(09988)などが下回って引けた。 |
|
||
▼アジア・新興市場
上海総合指数 高値:3474.80 安値:3462.79 終値:3473.13 騰落率:0.02% 香港ハンセン指数 高値:23910.95 安値:23713.78 終値:23887.83 騰落率:-0.12% インドSENSEX指数 高値:83516.82 安値:83262.23 終値:83442.50 騰落率:0.01% 日経平均株価 高値:39829.38 安値:39524.25 終値:39587.68 騰落率:-0.56% シンガポールST指数 高値:4031.86 安値:4011.88 終値:4031.86 騰落率:0.45% クアラルンプール総合指数 高値:1544.74 安値:1534.67 終値:1537.54 騰落率:-0.82% バンコクSET指数 高値:1123.00 安値:1107.46 終値:1123.00 騰落率:0.27% 韓国総合株価指数 高値:3068.43 安値:3032.99 終値:3059.47 騰落率:0.17% 台湾加権指数 高値:22550.50 安値:22294.11 終値:22428.72 騰落率:-0.53% ジャカルタ総合株価指数 高値:6900.93 安値:6844.86 終値:6900.93 騰落率:0.52% ベトナムVN指数 高値:1402.32 安値:1386.97 終値:1402.06 騰落率:1.09% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
07/08 |
[政策] 外交部記者会見:米国のベッセント財務長官の発言について![]() |
07/08 |
[政策] 外交部記者会見:米国の新たな関税について![]() |
07/08 |
[政策] 外交部記者会見:米国のルビオ国務長官のチベット発言について![]() |
07/08 | [統計] CPIなど中国物価指標の予想値一覧(25年6月) |
07/08 | [業界] 香港市場の自社株買い、41銘柄で総額226億円(7月8日) |
レポート |