マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:3473.13ポイント 前日比:0.81ポイント 騰落率:0.02% 上海B株指数 引値:259.85ポイント 前日比:0.38ポイント 騰落率:0.15% 深セン成分指数 引値:10435.51ポイント 前日比:-73.25ポイント 騰落率:-0.7% 深センB株指数 引値:1232.92ポイント 前日比:-3.03ポイント 騰落率:-0.25% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3965.17ポイント 前日比:-17.03ポイント 騰落率:-0.43% |
|
||
週明け7日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3営業日続落。前場終値は前営業日比0.45%安の23808.91ポイントだった。中国企業指数0.44%安の8571.73ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で1095億HKドル。
ハンセン指数は下落して始まり、マイナス圏の狭いレンジで推移した。4日のNY市場が独立記念日の休場で手掛かり難のなか、中国本土の主要株価指数が軟調な動きとなり、地合いが悪化。トランプ米政権の関税政策を巡る不透明感や、米長期金利の上昇圧力も引き続き警戒されているもよう。 個別では生活アプリ運営の美団(03690)、金融株の招商銀行(03968)、中国人寿保険(02628)、AIAグループ(01299)が売られ、相場の重荷となった。医薬品受託開発の薬明生物技術(02269)と無錫薬明康徳新薬開発(02359)、ガラスメーカーの信義ガラス(00868)と信義光能(00968)は反落。スマートフォン・車載部品メーカーのBYDエレクトロニック(00285)も安い。一方、不動産開発の華潤置地(01109)、カジノ運営のサンズ・チャイナ(01928)、オンライン旅行会社のトリップ・ドットコム(09961)が買われた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:23808.91ポイント 前日比:-107.15ポイント 騰落率:-0.45% 中国企業指数 引値:8571.73ポイント 前日比:-37.54ポイント 騰落率:-0.44% レッドチップ指数 引値:4096.58ポイント 前日比:4.77ポイント 騰落率:0.12% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |