マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】龍源電力、6月の発電量は2%増 【香港】安井食品集団、公募倍率は44.2倍 【香港】越秀地産、6月の不動産販売額は29%減 【香港】アリババ集団、120億HKドル規模のゼロクーポン債発行 阿里健康株に転換可能 【香港】融創中国、6月の不動産販売額は前年同月の4.8倍 【香港】安井食品集団の初値は60HKドル、公開価格比変わらず 【香港】万科企業、深セン市地鉄集団が最大62億元の融資を提供 【香港】江蘇恒瑞医薬、抗がん剤の治験認可を取得 【香港】江蘇恒瑞医薬、ドライアイ治療薬の販売認可を取得 【香港】小紅書、アリババ集団による買収のうわさを否定 【中国】自由貿易試験区の制度改革、全国に展開へ 【中国】商務部記者会見:電動自転車の買い替え促進について 【中国】商務部記者会見:「投資中国」ブランド推進計画について 【中国】商務部記者会見:南方の豪雨災害と生活必需品の供給について 【中国】商務部記者会見:トランプ大統領の訪中報道とゼロキロ中古車について 【中国】商務部記者会見:欧州産ブランデーに対する関税について 【中国】商務部記者会見:米国とベトナムの貿易協定について 【中国】保利発展控股集団、6月の不動産販売額は31%減 【中国】錦州港、株価急騰で説明公告 【中国】雲賽智聯、投資子会社を清算 【中国】人民元の4日の基準値は1米ドル=7.1535元、前日比で0.017%元安 【中国】上海耀皮ガラス、株価急騰で説明公告 【中国】深セン南山熱電、傘下の投資ファンドを清算 【中国】JDドットコムとアント、人民元ステーブルコインの承認を人民銀に要請=ロイター |
|
||
4日の香港市場でハンセン指数は続落して始まった。3日発表の米雇用統計が予想以上に良好だったことで、米連邦準備理事会(FRB)が利下げに慎重な姿勢を維持するとの見方が広がり、売りが先行している。
指数は始値で心理的節目の24000ポイントを割り込んだ。日本時間午前10時37分現在、前日比1.08%安の23810.75ポイントで推移している。個別では、医薬品ネット通販大手の阿里健康(00241)が急落。同社普通株に転換可能なゼロクーポン債を親会社のアリババ集団(09988)が発行するとの発表を受け、売りが膨らんだ。保険株のAIAグループ(01299)と中国平安保険(02318)の下落も相場の重荷となっている。一方、カジノ株の銀河娯楽(00027)、通信株のチャイナ・ユニコム(00762)が逆行高。 |
|
||
4日の中国本土株式市場で上海総合指数は反落して始まった。前日発表の米雇用統計が予想以上に良好だったことで、米連邦準備理事会(FRB)が利下げに慎重な姿勢を維持するとの見方が広がっているほか、指数は前日に終値で昨年12月12日以来、半年超ぶりの高値を付けた後とあって、利益確定の売りも相場の重しとなっているもよう。
指数は日本時間午前10時34分現在、前日比0.06%安の3458.91ポイントで推移している。セクター別では、貴金属や造船、バッテリー素材が全面安となる半面、ガラス繊維や鉄鋼、電力などが買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |