ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.57% 24,028.37
中国企業 ↑ +0.83% 8,668.26
レッドチップ ↑ +1.49% 4,169.64
GEM ↑ +1.68% 17.57
上海総合 ↑ +0.48% 3,509.68
上海B ↑ +0.36% 261.90
深セン成分 ↑ +0.47% 10,631.13
深センB ↑ +0.40% 1,247.86
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:2日の主な予定(07/02)
◇7月2日(水)
【権利落日】西蔵城市発展投資(600773)(期末配当)
【権利落日】浙江東尼電子(603595)(期末配当)
【権利落日】ST新智認知数字科技(603869)(期末配当)
【権利落日】宸展光電(003019)(期末配当)
米国 NY市況(1日):ダウ400米ドル高と4日続伸、エヌビディアやテスラが売られナスダックが7日ぶり反落(07/02)
 1日のNY株式相場は高安まちまち。7−9月期入りとなり、4−6月期に相場上昇をけん引したハイテク株に利益確定売りが強まった一方、同期間に大きくアンダーパフォームしたヘルスケアや生活必需品株などが買われた。

 ダウ平均は一時509米ドル高まで上昇し、400.17米ドル高(+0.91%)と4営業日続伸して終了した。一方、S&P500は0.11%安と4営業日ぶりに小幅反落して終了し、ハイテク株主体のナスダック総合は0.82%安と7営業日ぶりに反落した。ダウ平均採用銘柄はユナイテッドヘルス、アムジェンが4%超上昇し、シャーウィン・ウィリアムズ、メルク、ナイキも3%超上昇した一方、エヌビディアが約3%下落し、IBM、マイクロソフトも1%超下落した。

 S&P500の11セクターは素材、ヘルスケア、エネルギー、生活必需品、不動産など9セクターが上昇し、コミュニケーション、ITの2セクターが下落した。個別ではトランプ米大統領が政府補助金の打ち切りを示唆したテスラが5%超下落した。

 経済指標は6月ISM製造業PMIが49.0と前回の48.5や予想の48.8を上回った。5月JOLTS求人件数も776万9000件となり、前回改定値の739万5000件や予想の730万件を上回る強い結果となった。

 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長はECBフォーラムのパネルディスカッションでトランプ関税がなければFRBは今頃、追加利下げを行っていた可能性が高いと発言し、今後についてはデータ次第だと、従来の主張を繰り返した。米10年債利回りは前日の4.226%から4.245%に上昇した。
米国 1日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (07/02)
 1日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.49%高の113.97米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も0.33%高の86.04米ドルと反発した。主な中国関連ネット・IT株の1日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):113.97米ドル(+0.49%)
 ■百度(BIDU):86.04米ドル(+0.33%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):58.97米ドル(+0.56%)
 ■JDドットコム(JD):32.70米ドル(+0.18%)
 ■ウェイボー(WB):9.52米ドル(-0.10%)
 ■ネットイース(NTES):134.78米ドル(+0.15%)
 ■ハロー・グループ(MOMO):8.40米ドル(-0.47%)
 ■滴滴全球(DIDI):4.79米ドル(-2.24%)
 ■捜狐(SOHU):13.48米ドル(+1.28%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):4.57米ドル(-2.35%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):19.24米ドル(-1.28%)
 ■PDDホールディングス(PDD):105.49米ドル(+0.79%)
主要情報ヘッドライン
ニュース
22:26 [政策] 商務部記者会見:夏休みの消費促進についてfree
22:03 [政策] 商務部記者会見:香港返還28周年における経済貿易協力の成果についてfree
19:01 [政策] 商務部記者会見:家政サービス業の発展についてfree
16:59 [企業] 本土銀行セクターの業績市場予想一覧(7月10日)
16:58 [企業] 香港・海外銀行セクターの業績市場予想一覧(7月10日)
レポート
07/10 [銘柄研究] CATL:EV事業で吉利汽車と戦略提携 技術協力などで競争力を強化
07/10 [トピック] 6月の物価統計:CPIの5カ月ぶりプラス転換もデフレ脱却判断は「時期尚早」
07/09 [銘柄研究] Qテクノロジー:6月のカメラモジュール販売量が4%増 IoT製品向けが好調
07/09 [トピック] ステーブルコイン:香港の管理条例が8月1日施行、ライセンス争奪戦が幕開け
07/08 [銘柄研究] 龍源電力:6月の発電量は2%増 石炭火力売却で伸び悩み、風力4%増と堅調
株価&企業 ニュース
2025/06/24のヘッドライン 最新記事
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(23日)
香港 本土からの香港株売買、6月23日は78億9500…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(6月2…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(6…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(6月2…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(6月…
香港 香港市場:24日の主な予定
中国 本土市場:24日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 本土市場:24日の主な予定
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(23日)
米国 NY市況(23日):ダウ375米ドル高、イラン…
米国 23日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
2025/06/23のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(6月23日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(6月23日)
香港 23日午後の記事一覧:SMICなどが逆行高、米…
香港 香港大引け:続伸、後場に上昇 半導体株・…
香港 23日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 23日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 23日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 23日の出来高ランキング (本土B株市場)
前のページへ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-10)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート