マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
NYMEX原油 中心限月
終値:61.62 前日比:-1.53 騰落率:-2.42% COMEX金 中心限月 終値:3226.60 前日比:38.30 騰落率:1.20% LME銅 3カ月物 終値:9549.75 前日比:-47.25 騰落率:-0.49% LMEアルミ 3カ月物 終値:2489.00 前日比:-35.50 騰落率:-1.41% |
|
||
16日の香港市場は方向感に乏しい相場か。前日の米ハイテク株安が重荷となる半面、米長期金利の低下が支えとなりそうだ。また、週明けに中国国家統計局が4月の鉱工業生産や小売売上高などの主要経済指標を発表する。結果を見極めたいとして積極的な売買を手控えるムードが次第に強まると予想する。
決算発表や業績見通しを受けた個別物色が引き続き活発となるだろう。前日大引け後に2025年3月本決算を発表したアリババ集団(09988)、25年1−3月期決算を発表したネットイース(09999)の値動きが注目される。19日にはハンセン指数構成銘柄である阿里健康(00241)、トリップ・ドットコム(09961)が決算を発表する予定。 15日のNY株式相場は高安まちまち。ハイテク株主体のナスダック総合が7営業日ぶりに反落したものの、ダウ平均とS&P500は上昇した。米国と中国の貿易暫定合意を好感して足元で買われていたハイテク株に利益確定売りが強まった一方、米10年債利回りが低下したことが追い風となった。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、中国ネット通販大手のアリババ集団と子会社の阿里健康(00241)が香港終値を下回った半面、ゲーム株のネットイース、金融株のHSBC(00005)、中国平安保険(02318)が上回って引けた。 |
|
||
本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
※ストックコネクト採用のA株とB株が対象 ★以下の銘柄は本日から取引再開 該当なし ★以下の銘柄は本日から取引停止 ◇中成進出口(000151):重要公告発表のため |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
16:48 |
[企業] ハンセン銀行、最大30億HKドル規模の自社株買い計画を発表![]() |
16:33 |
[企業] センスタイム、大規模AIモデル「日日新」をアップデート![]() |
16:30 |
[統計] 中国製造業PMIの予想値(25年7月)![]() |
15:59 | [業界] 香港市場の自社株買い、20銘柄で総額80億円(7月30日) |
15:51 | [投資] 華能国際電力、4−6月期業績は予想上振れ=モルスタ |
レポート |