ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.87% 24,072.28
中国企業 ↓ -0.96% 8,678.30
レッドチップ ↓ -0.41% 4,049.99
GEM ↑ +0.41% 16.97
上海総合 ↑ +0.38% 3,457.60
上海B ↓ -0.09% 257.82
深セン成分 ↑ +0.05% 10,470.24
深センB ↑ +0.59% 1,219.86
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 11日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて堅調 (04/14)
 11日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて堅調。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比3.41%高の107.73米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も5.43%高の82.73米ドルと反発した。主な中国関連ネット・IT株の11日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):107.73米ドル(+3.41%)
 ■百度(BIDU):82.73米ドル(+5.43%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):54.73米ドル(+1.00%)
 ■JDドットコム(JD):36.42米ドル(+2.36%)
 ■ウェイボー(WB):7.60米ドル(+3.54%)
 ■ネットイース(NTES):99.35米ドル(+5.36%)
 ■ハロー・グループ(MOMO):5.27米ドル(-4.70%)
 ■滴滴全球(DIDI):3.72米ドル(+9.09%)
 ■捜狐(SOHU):8.37米ドル(-7.92%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):3.64米ドル(+9.64%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):12.23米ドル(-2.08%)
 ■PDDホールディングス(PDD):90.50米ドル(+2.43%)
米国 NY市況(11日):ダウ619米ドル高と反発、週間では主要3指数がそろって3週ぶり反発(04/14)
 11日のNY株式相場は反発。関税政策の不透明感が重しとなり前日終値を挟んでもみ合ったが、中国が米国に対する報復関税を125%に引き上げたものの、これ以上関税の引き上げ競争に付き合わないとしたことや、米連邦準備理事会(FRB)高官が必要なら適切な手段をとると発言したこと、米10年債利回りが前日の4.392%から一時4.59%台まで上昇後、4.49%台に低下したことなどで、金融市場全般に対する過度な警戒感が和らいだ。

 米銀大手のJPモルガン・チェースの決算が良好で通期見通しをほぼ据え置いたことも安心感につながった。

 ダウ平均は朝方に338米ドル安まで下落したが、810米ドル高まで反発し、619.05米ドル高(+1.56%)で終了。S&P500とナスダック総合も1%近く下落後、それぞれ1.81%高、2.06%高で終了し、主要3指数がそろって反発した。

 業種別ではS&P500の全11セクターが上昇。素材、IT、エネルギーが2%超上昇し、資本財、金融も1.6%超値上がりした。センチメントは改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の40.72ポイントから一時46.12ポイントまで上昇したが、37.56ポイントで終了した。

 週間ではダウ平均が1897.85米ドル高(+4.95%)、S&P500が5.70%高、ナスダック総合が7.29%高とそろって3週ぶりに反発。S&P500は2023年11月以来の大幅高となり、ナスダック総合は2022年11月以来の大幅高を記録した。

 経済指標は米3月生産者物価指数(PPI)が前年比+2.7%と予想の+3.3%を下回り、前月比では-0.4%と予想の+0.2%に反して低下した。4月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は50.8と前月の57.0や予想の54.5を下回り、併せて発表された同1年先期待インフレ率は6.7%と前月の5.0%から大幅に上昇し、5年先期待インフレ率も4.4%と前月の4.1%から上昇した。
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(4月11日)(04/11)
◆4月11日の香港市場で52週安値を更新した64銘柄

ハーバー・センター(00051
 52週安値:3.950HKドル
 同日終値:4.000HKドル

アジアン・シトラス(00073
 52週安値:1.700HKドル
 同日終値:1.730HKドル

富豪酒店(00078
 52週安値:0.740HKドル
 同日終値:0.790HKドル

安寧控股(00128
 52週安値:0.241HKドル
 同日終値:0.248HKドル

金輝集団(00137
 52週安値:0.530HKドル
 同日終値:0.620HKドル

正商実業(00185
 52週安値:0.075HKドル
 同日終値:0.078HKドル

資本界金控(00204
 52週安値:0.049HKドル
 同日終値:0.049HKドル

利民実業(00229
 52週安値:0.810HKドル
 同日終値:0.810HKドル

江山控股(00295
 52週安値:0.012HKドル
 同日終値:0.013HKドル

新華通訊頻媒(00309
 52週安値:0.031HKドル
 同日終値:0.033HKドル

富陽(00352
 52週安値:0.051HKドル
 同日終値:0.054HKドル

世紀城市国際(00355
 52週安値:0.060HKドル
 同日終値:0.062HKドル

SOHO中国(00410
 52週安値:0.520HKドル
 同日終値:0.530HKドル

香港経済日報集団(00423
 52週安値:0.670HKドル
 同日終値:0.690HKドル

国美零售(00493
 52週安値:0.017HKドル
 同日終値:0.018HKドル

徳泰新能源(00559
 52週安値:0.110HKドル
 同日終値:0.119HKドル

彩星集団(00635
 52週安値:0.500HKドル
 同日終値:0.520HKドル

佳景集団(00703
 52週安値:0.120HKドル
 同日終値:0.120HKドル

瀋陽公用発展(00747
 52週安値:0.032HKドル
 同日終値:0.039HKドル

大方広瑞徳(00755
 52週安値:0.300HKドル
 同日終値:0.330HKドル

陽光能源(00757
 52週安値:0.055HKドル
 同日終値:0.060HKドル

中国鋳晨81(00810
 52週安値:0.132HKドル
 同日終値:0.134HKドル

中国港能(00931
 52週安値:0.180HKドル
 同日終値:0.190HKドル

普匯中金国際(00997
 52週安値:0.019HKドル
 同日終値:0.019HKドル

天璽曜11(01010
 52週安値:0.105HKドル
 同日終値:0.121HKドル

中国創新投資(01217
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

中国首控集団(01269
 52週安値:0.026HKドル
 同日終値:0.027HKドル

華控康泰(01312
 52週安値:0.023HKドル
 同日終値:0.025HKドル

鋭信控股(01399
 52週安値:0.115HKドル
 同日終値:0.182HKドル

培力農本方(01498
 52週安値:0.430HKドル
 同日終値:0.495HKドル

民生教育集団(01569
 52週安値:0.125HKドル
 同日終値:0.131HKドル

皇庭智家(01575
 52週安値:0.051HKドル
 同日終値:0.051HKドル

快餐帝国(01843
 52週安値:0.110HKドル
 同日終値:0.110HKドル

久久王食品(01927
 52週安値:0.110HKドル
 同日終値:0.112HKドル

チャイナ・ガス・インダストリー(01940
 52週安値:0.400HKドル
 同日終値:0.440HKドル

IMAXチャイナ(01970
 52週安値:5.700HKドル
 同日終値:5.850HKドル

卓爾智聯(02098
 52週安値:0.216HKドル
 同日終値:0.240HKドル

智欣集団(02187
 52週安値:0.420HKドル
 同日終値:0.420HKドル

泰坦能源技術(02188
 52週安値:0.245HKドル
 同日終値:0.275HKドル

環龍控股(02260
 52週安値:1.210HKドル
 同日終値:1.210HKドル

新源万恒(02326
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

久融控股(02358
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

酷派集団(02369
 52週安値:0.019HKドル
 同日終値:0.021HKドル

グァンズー・メディカル(02427
 52週安値:0.260HKドル
 同日終値:0.310HKドル

傲基跨境商務(02519
 52週安値:6.800HKドル
 同日終値:7.120HKドル

泓基集団(02535
 52週安値:0.520HKドル
 同日終値:0.540HKドル

北京賽目科技(02571
 52週安値:12.600HKドル
 同日終値:13.000HKドル

華津国際(02738
 52週安値:0.290HKドル
 同日終値:0.310HKドル

EPS創健科技(03860
 52週安値:0.410HKドル
 同日終値:0.410HKドル

円通国際速逓(06123
 52週安値:0.960HKドル
 同日終値:0.980HKドル

多想雲(06696
 52週安値:0.680HKドル
 同日終値:0.810HKドル

電子交易集団(08036
 52週安値:0.029HKドル
 同日終値:0.030HKドル

アットリンクス(08043
 52週安値:0.073HKドル
 同日終値:0.083HKドル

大地国際集団(08130
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

百利達集団(08179
 52週安値:0.037HKドル
 同日終値:0.037HKドル

今米房集団(08300
 52週安値:0.055HKドル
 同日終値:0.058HKドル

信義儲電(08328
 52週安値:0.580HKドル
 同日終値:0.630HKドル

基石科技控股(08391
 52週安値:0.400HKドル
 同日終値:0.405HKドル

駿碼半導体(08490
 52週安値:0.120HKドル
 同日終値:0.124HKドル

遠航港口発展(08502
 52週安値:0.241HKドル
 同日終値:0.255HKドル

宝発控股(08532
 52週安値:0.025HKドル
 同日終値:0.026HKドル

亜洲速運物流(08620
 52週安値:0.072HKドル
 同日終値:0.081HKドル

如祺出行(09680
 52週安値:10.000HKドル
 同日終値:10.000HKドル

金泰豊国際(09689
 52週安値:0.215HKドル
 同日終値:0.215HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
15:43 [投資] 小米集団の目標株価引き上げ、新型EVの注文は予想上振れ=CICCfree
14:40 [企業] 小米集団、6月のEV納車台数は2.5万台超free
14:34 [業界] マカオカジノ収入、6月は19.0%増 前月比では0.6%減free
14:21 [企業] 小鵬汽車、6月の納車台数は3.2倍
12:53 [企業] 江蘇恒瑞医薬の抗炎症薬、当局が適応症を追加承認
レポート
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
06/30 [トピック] レジャー消費:夏場を迎えて低コスト娯楽が焦点、「映画」「音楽配信」に注目
06/27 [トピック] 香港IPO:「A+H」企業を主役に空前の活況、25年に世界首位を奪還か
06/27 [四半期決算] 蔚来集団:1−3月期決算は赤字拡大 採算改善も販売管理費の大幅増が痛手
06/27 [為替] 週間展望:ドル円、相互関税、米雇用統計に注目
株価&企業 ニュース
2025/04/17のヘッドライン 最新記事
米国 海外商品先物相場一覧(16日)
香港 香港市場:17日の主な予定
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(16日)
中国 本土市場:17日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(16日)
中国 本土市場:17日の主な予定
米国 NY市況(16日):ダウ699米ドル安、エヌビ…
米国 16日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
2025/04/16のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(4月16日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(4月16日)
香港 香港大引け:7日ぶり反落、関税巡る米中対…
香港 16日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 16日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 16日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 16日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 16日の出来高ランキング (香港市場)
中国 16日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 16日の値下がりランキング (香港市場)
中国 16日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 16日の値上がりランキング (香港市場)
前のページへ 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次のページへ
インフォメーション
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-01)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート