マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】中国中車、25年1−3月期決算は180−220%増益の見通し 【香港】融創中国、3月の不動産販売額は58%減 【香港】中国アルミ、25年1−3月期決算は53−63%増益の見通し 【香港】緑城中国、3月の不動産販売額は5%減 【香港】思摩爾国際、25年1−3月期の包括利益は33%減 【香港】碧桂園、3月の不動産販売額は25%減 【香港】中国中煤能源、支配株主がA株買い増しを計画 【香港】越秀地産、3月の不動産販売額は59%増 【香港】東風汽車集団、3月の新車販売台数は15%減 【香港】紫金鉱業集団、A株自社株買いを計画 最大10億元を投入へ 【香港】中国中鉄が大型受注8件、総額で約668億元 【香港】中遠海運控股、25年1−3月期決算は73%増益の見通し 【香港】中国海外発展、3月の不動産販売額は49%減 【香港】中国交通建設が10億元超の受注12件、総額211億元 【中国】国薬集団一致薬業、24年12月本決算は60%減益(速報) 【中国】東莞発展控股、24年12月本決算は43%増益(速報) 【中国】深セン市英威騰電気、24年12月本決算は23%減益(速報) 【中国】哈爾濱東安汽車動力、24年12月本決算は41%増益(速報) 【中国】健康元薬業集団、24年12月本決算は4%減益(速報) 【中国】浙江中国小商品城集団、25年1−3月期決算は13%増益(速報) 【中国】上海剣橋科技、24年12月本決算は75%増益(速報) 【中国】外交部記者会見:米国の相互関税について 【中国】外交部記者会見:福島原発処理水の独立検査について 【中国】外交部記者会見:対米関税問題の対話条件について 【中国】江鈴汽車、3月の自動車販売台数は1%減 【中国】外交部記者会見:米国の新関税政策と中国の対応について 【中国】外交部記者会見:日本産水産物の輸入再開交渉について 【中国】外交部記者会見:TikTok問題について 【中国】中国「国家隊」、ETFやハイテク株を買い増し 【中国】人民元の8日の基準値は1米ドル=7.2038元、4日続落 【中国】商務部が談話を発表、追加関税強行なら「断固たる対抗措置取る」 |
|
||
8日の中国本土株式市場で上海総合指数は小安く寄り付いた直後、上げに転じた。前日は大幅に続落し、終値が昨年9月27日以来の安値だっただけに、ハイテク株や内需関連銘柄を中心に買い直しが先行している。「国家隊」と呼ばれる中国政府系ファンドなどが7日から8日朝方にかけて、中国株式の上場投資信託(ETF)や技術イノベーション関連株の追加取得を発表。前日のNY市場でハイテク株主体のナスダック総合が3営業日ぶりに反発したことも追い風となったもよう。
指数は日本時間午前10時48分現在、前日比0.26%高の3104.76ポイントで推移している。セクター別では、軍需関連、観光、食品・飲料、小売り、ソフトウエア開発、半導体が買われる半面、電機や家電、自動車部品、コンシューマーエレクトロニクスが売られている。 |
|
||
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
09:11 |
[政策] 人民銀、アウトライト・リバースレポで1.4兆元供給![]() |
08:56 |
[企業] 李寧、25年4−6月期の小売売上高は1桁台前半の増加![]() |
08:52 |
[企業] 衆安在線財産保険、1−6月の保険料収入は9.3%増![]() |
08:34 | [企業] 新華人寿保険、1−6月の保険料収入は22.7%増 |
07:50 | [統計] 6月の社会融資総量、市場予想を上回る |
レポート |