ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.08% 24,925.98
中国企業 ↑ +0.18% 8,903.89
レッドチップ ↑ +1.04% 4,334.03
GEM ↓ -1.20% 19.00
上海総合 ↑ +0.52% 3,666.65
上海B ↓ -0.14% 266.87
深セン成分 ↑ +0.34% 11,329.28
深センB ↑ +0.32% 1,324.40
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市況(2日):ダウ235米ドル高、時間外では主要3指数がそろって下落(04/03)
 2日のNY株式相場は上昇。引け後のトランプ関税の発表を控えて不安定な動きとなったが、前日同様に取引終盤に上昇した。前日に481米ドル安まで下落後、ほぼ横ばいで終了したダウ平均は、朝方に360米ドル安まで下落後、392米ドル高まで上昇し、235.36米ドル高(+0.56%)で終了。S&P500も一時1.09%安まで下落したが、0.67%高と3日続伸して終了。ハイテク株主体のナスダック総合は1.54%安まで下落後、0.87%高で終了し、2日続伸した。

 S&P500の11セクターは一般消費財の2.02%高を筆頭に、資本財、金融、素材、ヘルスケア、ITなど9セクターが上昇し、生活必需品、コミュニケーションの2セクターが小幅に下落した。上昇率トップの一般消費財ではテスラが5.33%高となり業種指数をけん引した。

 引け後のトランプ米大統領の演説では幅広い国に対して「相互関税」が発表され、一部で期待されたより厳しいものとなった。中国に対して34%の関税を課すとしたほか、EUに20%、台湾に32%、日本に24%、インドに26%、韓国に25%を課すとし、このほかの全ての国に対しても一律10%の関税を課すと発表した。

 トランプ関税の詳細発表を受け、時間外取引(日本時間3日午前7時時点)ではアップルが7%安、エヌビディアが4%安、ナイキが7%安、ウォルマートが5%安となり、指数ではダウ平均先物が1.8%安、S&P500先物が3.0%安、ナスダック100先物が3.8%安となっている
米国 2日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (04/03)
 2日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比2.19%安の129.79米ドルと反落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は0.33%高の91.93米ドルと反発した。主な中国関連ネット・IT株の2日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):129.79米ドル(-2.19%)
 ■百度(BIDU):91.93米ドル(+0.33%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):63.58米ドル(+0.65%)
 ■JDドットコム(JD):41.09米ドル(-0.56%)
 ■ウェイボー(WB):9.44米ドル(-0.11%)
 ■ネットイース(NTES):106.40米ドル(+0.05%)
 ■ハロー・グループ(MOMO):6.27米ドル(0%)
 ■滴滴全球(DIDI):4.91米ドル(+1.45%)
 ■捜狐(SOHU):12.63米ドル(-3.44%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):4.22米ドル(-1.86%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):14.47米ドル(+0.07%)
 ■PDDホールディングス(PDD):119.07米ドル(-2.55%)
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(4月2日)(04/02)
◆4月2日の香港市場で52週安値を更新した55銘柄

ファースト・トラクター(00038
 52週安値:6.020HKドル
 同日終値:6.040HKドル

ハーバー・センター(00051
 52週安値:4.460HKドル
 同日終値:4.490HKドル

Y.T.リアルティー(00075
 52週安値:0.200HKドル
 同日終値:0.201HKドル

進智公共交通(00077
 52週安値:0.455HKドル
 同日終値:0.460HKドル

富豪酒店(00078
 52週安値:1.140HKドル
 同日終値:1.190HKドル

ハイプビースト(00150
 52週安値:0.159HKドル
 同日終値:0.166HKドル

ササ・インターナショナル(00178
 52週安値:0.620HKドル
 同日終値:0.630HKドル

協合新能源(00182
 52週安値:0.445HKドル
 同日終値:0.450HKドル

力宝(00226
 52週安値:0.355HKドル
 同日終値:0.410HKドル

テキスウインカ(00321
 52週安値:0.690HKドル
 同日終値:0.720HKドル

世紀城市国際(00355
 52週安値:0.068HKドル
 同日終値:0.082HKドル

領航医薬生物科技(00399
 52週安値:0.161HKドル
 同日終値:0.168HKドル

越秀REIT(00405
 52週安値:0.800HKドル
 同日終値:0.810HKドル

シンシア・ウオッチ(00444
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

豊盛控股(00607
 52週安値:0.059HKドル
 同日終値:0.440HKドル

恵記集団(00610
 52週安値:0.570HKドル
 同日終値:0.600HKドル

卓悦控股(00653
 52週安値:0.110HKドル
 同日終値:0.113HKドル

中国鋳晨81(00810
 52週安値:0.148HKドル
 同日終値:0.150HKドル

VCホールディングス(00821
 52週安値:0.030HKドル
 同日終値:0.030HKドル

常茂バイオケミカル(00954
 52週安値:0.330HKドル
 同日終値:0.345HKドル

看通集団(01059
 52週安値:0.183HKドル
 同日終値:0.183HKドル

唐宮中国(01181
 52週安値:0.181HKドル
 同日終値:0.182HKドル

中国創新投資(01217
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

京基金融国際(01468
 52週安値:0.160HKドル
 同日終値:0.163HKドル

中国芸術金融(01572
 52週安値:0.070HKドル
 同日終値:0.072HKドル

現代中薬(01643
 52週安値:0.250HKドル
 同日終値:0.320HKドル

驢跡科技(01745
 52週安値:0.295HKドル
 同日終値:0.300HKドル

ドゥイバ(01753
 52週安値:0.200HKドル
 同日終値:0.200HKドル

新特能源(01799
 52週安値:4.820HKドル
 同日終値:4.950HKドル

景瑞控股(01862
 52週安値:0.015HKドル
 同日終値:0.017HKドル

MOGデジテック(01942
 52週安値:0.365HKドル
 同日終値:0.365HKドル

江蘇瑞科生物技術(02179
 52週安値:6.980HKドル
 同日終値:7.140HKドル

創業集団(02221
 52週安値:0.027HKドル
 同日終値:0.030HKドル

新源万恒(02326
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

久融控股(02358
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.011HKドル

出門問問(02438
 52週安値:0.350HKドル
 同日終値:0.365HKドル

傲基跨境商務(02519
 52週安値:10.000HKドル
 同日終値:10.160HKドル

陽光100(02608
 52週安値:0.013HKドル
 同日終値:0.013HKドル

ヤンコール・オーストラリア(03668
 52週安値:24.700HKドル
 同日終値:25.000HKドル

ビコン(03878
 52週安値:0.183HKドル
 同日終値:0.192HKドル

光正教育国際(06068
 52週安値:0.112HKドル
 同日終値:0.117HKドル

找鋼産業互聯集団(06676
 52週安値:5.300HKドル
 同日終値:5.700HKドル

天福(06868
 52週安値:3.270HKドル
 同日終値:3.450HKドル

港龍中国地産(06968
 52週安値:0.086HKドル
 同日終値:0.088HKドル

匯財金融投資(08018
 52週安値:0.041HKドル
 同日終値:0.042HKドル

華億金控集団(08123
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

恵陶集団(08238
 52週安値:0.231HKドル
 同日終値:0.232HKドル

亜洲富思(08413
 52週安値:0.089HKドル
 同日終値:0.097HKドル

MSコンセプト(08447
 52週安値:0.037HKドル
 同日終値:0.040HKドル

立高控股(08472
 52週安値:0.400HKドル
 同日終値:0.400HKドル

宝発控股(08532
 52週安値:0.031HKドル
 同日終値:0.031HKドル

亜洲速運物流(08620
 52週安値:0.086HKドル
 同日終値:0.088HKドル

元続科技(08637
 52週安値:0.800HKドル
 同日終値:0.810HKドル

匯通達網絡(09878
 52週安値:13.000HKドル
 同日終値:13.040HKドル

東莞農村商業銀行(09889
 52週安値:3.470HKドル
 同日終値:3.470HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
14:31 [業界] 香港市場の自社株買い、16銘柄で総額109億円(8月12日)free
14:11 [企業] 銀河娯楽、25年6月中間決算は19%増益(速報)free
13:36 [企業] ワーフ、25年6月中間決算は黒字転換(速報)free
13:10 [企業] 広東東方ジルコニウム科技、25年6月中間決算は黒字転換(速報)
13:10 [企業] 華峰化学、25年6月中間決算は35%減益(速報)
レポート
08/08 [中間決算] 中国鉄塔:6月中間決算は純利益8%増 スマートタワー成長、営業費用抑制も寄与
08/08 [トピック] 7月貿易統計:輸出は7%増、米中休戦と「駆け込み」効果続くも先行き減速懸念
08/08 [為替] 週間展望:次期FRB議長人事や米7月CPI見極め
08/07 [中間決算] 創科実業:6月中間決算は純利益14%増 主力ブランドの販売好調、採算も改善
08/07 [セクター] ゲームセクター:国内市場の回復で好決算期待、政策動向やAI活用も追い風
株価&企業 ニュース
2025/03/19のヘッドライン 最新記事
香港 【相場見通し】反落して始まるか、FRB議長…
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(18日)
香港 香港市場:19日の主な予定
中国 本土市場:19日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
米国 NY市況(18日):ダウ260米ドル安、S&P500…
中国 本土市場:19日の主な予定
米国 18日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
2025/03/18のヘッドライン
香港 18日午後の記事一覧:蔚来集団が急伸、寧徳…
香港 香港大引け:大幅に3日続伸で約3年1カ月ぶ…
中国 18日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 18日の出来高ランキング (香港市場)
中国 18日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 18日の値下がりランキング (香港市場)
中国 18日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 18日の値上がりランキング (香港市場)
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(3月18日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(3月18日)
香港 18日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 18日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 18日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
前のページへ 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-12)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート