ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.57% 24,028.37
中国企業 ↑ +0.83% 8,668.26
レッドチップ ↑ +1.49% 4,169.64
GEM ↑ +1.68% 17.57
上海総合 ↑ +0.48% 3,509.68
上海B ↑ +0.36% 261.90
深セン成分 ↑ +0.47% 10,631.13
深センB ↑ +0.40% 1,247.86
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、20日は上昇が3業種(02/20)
 ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、20日は上昇が3業種、下落が9業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。

 1 医療・ヘルスケア:8,659.60(+0.78%)
 2 素材:6,998.39(+0.35%)
 3 エネルギー:10,645.20(+0.27%)
 4 コングロマリット:1,382.80(-0.05%)
 5 公共事業:5,161.36(-0.22%)
 6 工業:1,054.41(-0.64%)
 7 通信:1,696.86(-0.84%)
 8 金融:3,850.83(-0.96%)
 9 必需消費財:13,557.45(-1.3%)
 10 不動産・建設:1,430.73(-1.31%)
 11 情報技術:15,611.98(-2.1%)
 12 一般消費財:2,880.83(-2.65%)
香港 20日大引け(速報):ハンセン指数は1.60%安(02/20)
ハンセン指数
 引値:22576.98ポイント
 前日比:-367.26ポイント
 騰落率:-1.60%

中国企業指数
 引値:8322.56ポイント
 前日比:-140.54ポイント
 騰落率:-1.66%

レッドチップ指数
 引値:3803.25ポイント
 前日比:-23.47ポイント
 騰落率:-0.61%
中国 本土大引け:小反落、方向感乏しく 利益確定売りが重荷(02/20)
 20日の中国本土株式市場で、上海総合指数は小反落。終値は前日比0.02%安の3350.78ポイントだった。深セン成分指数は0.2%高の10794.55ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆7565億8800万元だった。

 上海総合指数は方向感に乏しい展開。前場は総じてマイナス圏で推移したが、後場は前日終値を挟んでもみ合った。指数が年初来高値圏で推移しているとあって、利益確定売りが引き続き重荷となった。半面、人工知能(AI)の応用の拡大や、当局の政策支援で恩恵を受けそうなセクターが買われ、下値を支えた。中国当局は19日に「消費環境の最適化に関する3年行動プラン(2025−27年)」を公表し、自動車、電子製品、家電などの消費のグレードアップを促す方針を示した。

 セクター別では、保険が全面安。造船、ゲーム、太陽光発電、鉄道・道路なども売られた。半面、医療サービス、消費者向け電子製品、光学光電子、家庭用品などが買われた。

 A株市場では、前日に高かった豚肉大手の新希望六和(000876)、寧波均勝電子(600699)が反落。通信キャリア大手の中国聯合網絡通信(600050)、太陽光発電関連の晶澳太陽能科技(002459)、電子設備メーカーの富士康工業互聯網(601138)、ネットワークセキュリティー会社の啓明星辰信息技術集団(002439)などの下げが目立った。半面、浙江水晶光電科技(002273)がストップ高を付けたほか、大族激光科技産業集団(002008)、歌爾(002241)、欧菲光集団(002456)が大幅高となるなど、テック株の一角が買いを集めた。前日にストップ高の油圧シリンダーメーカーの江蘇恒立液圧(601100)が大幅に続伸した。

 上海B株指数は0.2%安の265.03ポイント、深センB株指数は0.01%高の1224.09ポイントだった。
主要情報ヘッドライン
ニュース
19:01 [政策] 商務部記者会見:家政サービス業の発展についてfree
16:59 [企業] 本土銀行セクターの業績市場予想一覧(7月10日)free
16:58 [企業] 香港・海外銀行セクターの業績市場予想一覧(7月10日)free
16:35 [投資] 舜宇光学科技が大幅高、モルスタは新たな成長サイクルが始まると予想
16:29 [業界] 香港市場の自社株買い、47銘柄で総額303億円(7月10日)
レポート
07/10 [銘柄研究] CATL:EV事業で吉利汽車と戦略提携 技術協力などで競争力を強化
07/10 [トピック] 6月の物価統計:CPIの5カ月ぶりプラス転換もデフレ脱却判断は「時期尚早」
07/09 [銘柄研究] Qテクノロジー:6月のカメラモジュール販売量が4%増 IoT製品向けが好調
07/09 [トピック] ステーブルコイン:香港の管理条例が8月1日施行、ライセンス争奪戦が幕開け
07/08 [銘柄研究] 龍源電力:6月の発電量は2%増 石炭火力売却で伸び悩み、風力4%増と堅調
株価&企業 ニュース
2025/06/09のヘッドライン 最新記事
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(6月9日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(6月9日)
香港 9日午後の記事一覧:中国の5月米ドル建て輸…
香港 香港大引け:反発、2カ月半ぶり高値 24000…
香港 9日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 9日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 9日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 9日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 9日の出来高ランキング (香港市場)
中国 9日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 9日の値下がりランキング (香港市場)
中国 9日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 9日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、9日は上昇が1…
香港 9日大引け(速報):ハンセン指数は1.63%高
中国 本土大引け:5日続落、4週ぶり高値 3400ポ…
中国 9日大引け(速報):上海総合指数は0.43%高
香港 香港前引け:反発、24000ポイント超え 米…
香港 9日前引け(速報):ハンセン指数は1.01%高
中国 本土前引け:5日続伸、3400ポイント付近で…
前のページへ 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-10)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート