マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数の1月の終値は3250.60ポイントとなり、騰落率は3.0%安だった。年初来では12.7%高。なお、上海総合指数の過去10年の1月相場は、上昇年数(勝)が5、下落年数(敗)が5で、五分五分だった。過去10年の平均騰落率は-2.6%。過去10年の結果は次の通り。
2025年 3250.60 [-3.0%] 2024年 2788.55 [-6.3%] 2023年 3255.67 [+5.4%] 2022年 3361.44 [-7.6%] 2021年 3483.07 [+0.3%] 2020年 2976.53 [-2.4%] 2019年 2584.57 [+3.6%] 2018年 3480.83 [+5.3%] 2017年 3159.17 [+1.8%] 2016年 2737.60 [-22.6%] ※指数が上昇した月を「勝」、下落した月を「敗」としています ※指数は月末の終値、[ ]内は指数の月間騰落率となっています ※10年平均騰落率は過去10年間の騰落率を単純平均したものです |
|
||
ハンセン指数の1月の終値は20225.11ポイントとなり、騰落率は0.8%高だった。年初来では17.7%高。なお、ハンセン指数の過去10年の1月相場は、上昇年数(勝)が7、下落年数(敗)が3で、勝ち越しだった。過去10年の平均騰落率は1.5%。過去10年の結果は次の通り。
2025年 20225.11 [+0.8%] 2024年 15485.07 [-9.2%] 2023年 21842.33 [+10.4%] 2022年 23802.26 [+1.7%] 2021年 28283.71 [+3.9%] 2020年 26312.63 [-6.7%] 2019年 27942.47 [+8.1%] 2018年 32887.27 [+9.9%] 2017年 23360.78 [+6.2%] 2016年 19683.11 [-10.2%] ※指数が上昇した月を「勝」、下落した月を「敗」としています ※指数は月末の終値、[ ]内は指数の月間騰落率となっています ※10年平均騰落率は過去10年間の騰落率を単純平均したものです |
|
||
香港メインボード 出来高ランキング
NO. 銘柄名(コード):株価(出来高) 1 南方東英ハンセンテック指数ETF(03033):4.630HK$(418,401千株) 2 センスタイム(00020):1.610HK$(257,742千株) 3 南方東英ハンセンテック指数インバース型(07552):2.796HK$(136,789千株) 4 南方東英ハンセンテック指数レバレッジ型(07226):4.618HK$(133,366千株) 5 中国建設銀行(00939):6.330HK$(107,896千株) 6 美図(01357):4.200HK$(90,559千株) 7 小米集団(01810):38.300HK$(84,928千株) 8 中国工商銀行(01398):5.290HK$(79,442千株) 9 トラッカー・ファンド・オブ・ホンコン(02800):20.440HK$(78,309千株) 10 中国銀行(03988):4.020HK$(65,534千株) 香港GEM 出来高ランキング NO. 銘柄名(コード):株価(出来高) 1 有賛科技(08083):0.107HK$(21,324千株) 2 声揚集団(08163):0.050HK$(10,360千株) 3 匯隆控股(08021):0.029HK$(6,050千株) 4 源想集団(08401):0.105HK$(4,256千株) 5 大唐黄金(08299):0.118HK$(3,816千株) 6 華康生物医学(08622):0.390HK$(3,744千株) 7 恒泰裕集団(08081):0.044HK$(3,460千株) 8 大地教育(08417):0.010HK$(3,000千株) 9 天津泰達バイオ(08189):0.460HK$(2,685千株) 10 ISPグローバル(08487):0.106HK$(2,672千株) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
11:55 |
[企業] 小鵬汽車の何会長、自動車業界の価格競争は更に激化と予想![]() |
11:07 |
[企業] 中国アルミ、支配株主がA株・H株を買い増し 総額10億元超![]() |
11:02 |
[企業] アリババ集団、保有する中通快逓株の売却を検討か![]() |
10:36 | [企業] 深セン南山熱電、傘下発電所が深セン市政府による用地取得の対象に |
10:33 | [企業] *ST錦州港、強制上場廃止のリスクを警告 |
レポート |