ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.98% 25,270.07
中国企業 ↓ -0.98% 9,039.09
レッドチップ ↓ -0.23% 4,391.69
GEM ↑ +0.98% 19.50
上海総合 ↑ +0.83% 3,696.77
上海B ↑ +0.66% 267.28
深セン成分 ↑ +1.60% 11,634.67
深センB ↑ +0.68% 1,321.25
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 【相場見通し】方向感に乏しいか、FOMC前に様子見(01/27)
 週明け27日の香港市場は方向感に乏しい展開か。米連邦準備理事会(FRB)が政策金利を決める今年最初の米連邦公開市場委員会(FOMC)を28−29日に控え、市場に模様眺め気分が広がると予想する。中国国家統計局が今日の寄り付き後に発表する1月の製造業購買担当者景気指数(PMI)も注目の材料となる。

 トランプ米政権の中国に対する通商政策は、依然として不透明感が拭えず、相場の重荷となりそうだ。米通商代表部(USTR)は24日、トランプ大統領が20日に署名した大統領令に基づき、2020年1月に両国が署名した米中経済・貿易協定の検証作業を開始すると発表した。第1次トランプ政権時代の同協定「第1段階の合意」で、中国は米国からの輸入を2020−21年に計2000億米ドル以上増やすと約束した。バイデン前政権も合意の順守を求めていたが、米研究機関が22年2月にまとめた分析報告によれば達成率は57%にとどまった。

 24日のNY株式相場はダウ平均など主要3指数がそろって5日ぶりに反落した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、ネット株のアリババ集団(09988)、テンセント(00700)、美団(03690)、JDドットコム(09618)が香港終値を上回った半面、香港公益株のホンコン・チャイナガス(00003)、本土系銀行株の中国建設銀行(00939)が下回って終えた。
米国 NY市況(24日):ダウ140米ドル安と5日ぶり反落、週間では3指数が2週続伸(01/27)
 24日のNY株式相場は上昇一服。トランプ政権の政策期待を背景にS&P500が3日連続で取引時間中の史上最高値を更新したものの、その後は週末を控えた利益確定売りに押された。来週からマグニフィセント・セブンの決算発表がスタートすることや、水曜日に米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を控えていることで様子見姿勢も強まった。

 ダウ平均は終日マイナス圏で推移し、140.82米ドル安(-0.32%)で終了。S&P500は一時0.15%高まで上昇し、過去最高値を更新したが、0.29%安で終了。ナスダック総合も0.32%高まで上昇後、0.50%安で終了し、主要3指数がそろって5日ぶりの反落となった。ただ、週間ではダウ平均が2.15%高、S&P500が1.74%高、ナスダック総合が1.65%高とそろって2週続伸した。

 S&P500の11セクターはコミュニケーション、公益、生活必需品など6セクターが上昇し、IT、エネルギー、一般消費財など5セクターが下落。上昇率トップのコミュニケーションではメタが1.73%高、アルファベットが1.13%高となった一方、下落率トップのITではインテルが3.43%安、エヌビディアが3.12%安となり、弱い見通しを発表したテキサス・インスツルメンツが7.52%下落した。
中国 本土市場:27日の主な予定(01/27)
◇ 1月27日(月)
【統計】製造業購買担当景気指数(PMI) 1月
【統計】工業企業利益 1−12月
【権利落日】江蘇洋河酒廠(002304)(中間配当)
主要情報ヘッドライン
ニュース
21:22 [統計] 国家統計局記者会見:7月の消費動向についてfree
19:48 [統計] 国家統計局記者会見:7月の経済情勢についてfree
17:40 [企業] 広州銀諾医薬集団の初日終値は57.25HKドル、公開価格比206.5%高free
17:22 [業界] 香港住宅価格指標CCLが2週ぶりに上昇、前週比1.05%高の138.63ポイント
17:11 [政策] 習国家主席、民営経済振興策の着実な実行を指示
レポート
08/15 [中間決算] 京東健康:6月中間決算は純利益27%増 製薬会社と提携強化、利用者数増加
08/15 [トピック] 7月経済指標:消費や投資が軒並み下押し、内需支援策の強化が不可欠に
08/15 [為替] 週間展望:FRB議長のジャクソンホール講演に注目
08/14 [中間決算] テンセント:6月中間決算は純利益16%増、初の1000億元超、主力3部門が好調
08/14 [セクター] カジノセクター:2カ月連続で予想以上の活況、「イベント経済」効果の持続に期待
株価&企業 ニュース
2025/01/21のヘッドライン 最新記事
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(1月21日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(1月21日)
香港 香港大引け:6日続伸、20000ポイント回復し…
中国 21日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 21日の出来高ランキング (香港市場)
中国 21日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 21日の値下がりランキング (香港市場)
香港 21日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
中国 21日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 21日の値上がりランキング (香港市場)
香港 21日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 21日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、21日は上昇が…
香港 21日大引け(速報):ハンセン指数は0.91%高
中国 本土大引け:4日ぶり小反落、方向感欠く …
中国 21日大引け(速報):上海総合指数は0.05%安
香港 香港前引け:6日続伸で20000ポイント回復、…
香港 21日前引け(速報):ハンセン指数は1.12%高
中国 本土前引け:4日続伸、方向感欠く トラン…
中国 21日前引け(速報):上海総合指数は0.17%高
前のページへ 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-15)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート