ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -1.21% 24,872.71
中国企業 ↓ -1.21% 8,928.93
レッドチップ ↓ -2.02% 4,261.44
GEM ↑ +1.14% 18.71
上海総合 ↓ -0.77% 3,587.79
上海B ↓ -0.60% 266.95
深セン成分 ↓ -0.83% 11,110.53
深センB ↓ -0.90% 1,290.33
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:24日の主な予定(01/24)
◇ 1月24日(金)
【権利落日】厦門国貿集団(600755)(中間配当)
【権利落日】山西杏花村汾酒廠(600809)(中間配当)
【権利落日】中国長江電力(600900)(中間配当)
【権利落日】中国電影(600977)(中間配当)
【権利落日】交通銀行(601328)(中間配当)
【権利落日】濱化集団(601678)(3Q配当)
【権利落日】重慶銀行(601963)(3Q配当)
【権利落日】瀘州老窖(000568)(中間配当)
【権利落日】安徽古井貢酒(000596)(中間配当)
【権利落日】東北証券(000686)(中間配当)
【権利落日】蘭州銀行(001227)(中間配当)
【権利落日】西蔵奇正蔵薬(002287)(特別配当)
【権利落日】海思科医薬集団(002653)(3Q配当)
【権利落日】南方電網総合能源(003035)(中間配当)
【権利落日】安徽古井貢酒(200596)(中間配当)
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(23日)(01/24)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3273.52
 安値:3229.57
 終値:3230.16
 騰落率:0.51%

香港ハンセン指数
 高値:20044.06
 安値:19644.83
 終値:19700.56
 騰落率:-0.40%

インドSENSEX指数
 高値:76743.54
 安値:76202.12
 終値:76520.38
 騰落率:0.15%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:123958.44
 安値:122159.03
 終値:122971.77
 騰落率:-0.40%

▼その他アジア

日経平均株価
 高値:40036.07
 安値:39677.22
 終値:39958.87
 騰落率:0.79%

シンガポールST指数
 高値:3814.86
 安値:3790.69
 終値:3806.57
 騰落率:0.67%

クアラルンプール総合指数
 高値:1586.52
 安値:1575.67
 終値:1577.20
 騰落率:-0.67%

バンコクSET指数
 高値:1362.00
 安値:1344.17
 終値:1344.17
 騰落率:-1.29%

韓国総合株価指数
 高値:2541.60
 安値:2515.49
 終値:2515.49
 騰落率:-1.24%

台湾加権指数
 ※休日のため休場
 
ジャカルタ総合株価指数
 高値:7324.63
 安値:7232.64
 終値:7232.64
 騰落率:-0.34%

ベトナムVN指数
 高値:1263.59
 安値:1244.77
 終値:1259.63
 騰落率:1.38%
米国 NY市況(23日):ダウ408米ドル高と4日続伸、S&P500が連日で最高値を更新(01/24)
 23日のNY株式相場は続伸。トランプ米大統領がダボス会議にオンライン参加し、米国の政策金利が直ちに引き下げられるべき、サウジアラビアに原油価格の引き下げを要求するなどと発言したことが株式相場の追い風となった。

 ダウ平均はやや軟調にスタートしたが、トランプ大統領発言を受けて408.34米ドル高(+0.92%)とほぼ一日の高値で終了。S&P500も0.53%高と高値引け。前日に続いて取引時間中の史上最高値を更新し、終値でも12月6日以来の最高値更新となった。ハイテク株主体のナスダック総合は0.58%安まで下落する場面もあったが、0.22%高で終了し、主要3指数がそろって4日続伸した。

 業種別ではS&P500の全11セクターが上昇。ヘルスケアが1.35%高となったほか、資本財、不動産、コミュニケーションが0.8%超上昇。一方。ITが0.12%高と騰落率最下位となり、一般消費財、生活必需品、エネルギー、公益が0.40%台の上昇にとどまった。

 今週は好決算を発表したネットフリックスなどが大幅高となったことも相場を押し上げたが、この日は決算が予想を上回ったGEエアロスペースが6.60%高、ユニオン・パシフィックが5.20%高となった。一方、アメリカン・エアラインズは弱い見通しを発表し8%超急落した。引け後に決算を発表したインテュイティブ・サージカルは決算が予想を上回ったが、株価は時間外で約2%下落。ボーイングは事前の赤字見通しを発表し、時間外で2%近く下落した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
14:28 [企業] パナマの会計検査院長、長江和記実業との契約は憲法違反で無効free
12:36 [企業] 中国長江電力、葛洲ダムの航路拡張事業に266億元出資へfree
12:30 [企業] 万科企業、深セン市地鉄集団が最大8.69億元の融資を提供free
12:19 [企業] 上海耀皮ガラス、第三者割当増資で3億元を調達へ
11:23 [企業] 永輝超市、第三者割当増資で最大40億元を調達へ 「胖東来方式」で店舗リニューアル
レポート
07/30 [銘柄研究] TCLエレクトロニクス:6月中間決算の調整済み純利益、45−55%増の見通し
07/30 [トピック] 「薬明系」4社:産業チェーンの上流−下流で連携、一段の再評価局面到来か
07/29 [四半期決算] サンズ・チャイナ:4−6月期は純利益13%減 ベネチアン苦戦、ロンドナーは利益倍増
07/29 [トピック] AIグラス: IT企業や通信企業の参入相次ぐ、アリババ集団が新製品を公開
07/28 [銘柄研究] 薬明生物技術:中間決算は56%増益の見通し、売上高11%増加で粗利益率が上昇
株価&企業 ニュース
2025/02/04のヘッドライン 最新記事
香港 香港大引け:大幅反発、米国の対中追加関税…
香港 4日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 4日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 4日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 4日の出来高ランキング (香港市場)
香港 4日の値下がりランキング (香港市場)
香港 4日の値上がりランキング (香港市場)
香港 4日大引け(速報):ハンセン指数は2.83%高
香港 香港前引け:反発、一時は上昇率3%超 理…
香港 4日前引け(速報):ハンセン指数は2.00%高
香港 4日午前の記事一覧:中国、トランプ関税の…
香港 香港寄り付き:反発スタート、トランプ関税…
香港 4日寄り付き(速報):ハンセン指数は1.34%高
米国 3日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
米国 NY市況(3日):ダウ122米ドル安、665米ド…
米国 海外商品先物相場一覧(3日)
香港 4日の材料銘柄:緑城中国、チャイナトラベ…
中国 本土市場:春節連休につき休場
香港 【相場見通し】神経質な展開か、関税を巡る…
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(3日)
前のページへ 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-31)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート