マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
16日の香港市場は、前日の米株高の流れを引き継いで続伸か。15日発表の米12月消費者物価指数(CPI)でコア指数が市場予想を下回ったことで、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待が再び高まるだろう。米インフレ再燃懸念が後退するなか、15日のNY債券市場で長期金利の指標となる米10年物国債利回りは前日比0.14%低い4.65%で終えた。イスラエルとイスラム組織ハマスが15日にパレスチナ自治区ガザでの戦闘停止で合意したことも支援材料となりそうだ。
もっとも、買い一巡後は中国の経済指標を見極めたいとして様子見ムードが広がる展開があり得る。中国国家統計局が17日に2024年10−12月期の国内総生産(GDP)速報値や、12月の小売売上高と鉱工業生産などを発表する。 15日のNY株式相場は大幅高。ダウ平均とS&P500がともに3日続伸し、ハイテク株主体のナスダック総合は6営業日ぶりに反発した。発表がスタートした大手銀の第4四半期決算が予想を上回り、センチメントの改善につながった。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、国際金融銘柄のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)、ネット株のアリババ集団(09988)とネットイース(09999)が香港終値を上回る一方、香港公益株のホンコン・チャイナガス(00003)が下回って終えた。 |
|
||
香港証券取引所が15日に発表した統計によると、中国本土から香港株に投資する「港股通」(サウスバウンド・トレーディング)は、成約ベースで93億5000万HKドルの買い越しだった。うち上海経由は61億2100万HKドルの買い越し、深セン経由は32億2900万HKドルの買い越しだった。
|
|
||
香港証券取引所は15日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(深セン→香港) 当日の売買代金:195億1758万HKドル 買い代金:113億7323万HKドル 売り代金:81億4435万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 1 SMIC(00981) 売買代金:2,326百万HKドル 買い代金:1,292百万HKドル 売り代金:1,034百万HKドル 2 テンセント(00700) 売買代金:2,105百万HKドル 買い代金:1,434百万HKドル 売り代金:671百万HKドル 3 紫金鉱業集団(02899) 売買代金:607百万HKドル 買い代金:545百万HKドル 売り代金:62百万HKドル 4 小米集団(01810) 売買代金:553百万HKドル 買い代金:353百万HKドル 売り代金:199百万HKドル 5 アリババ集団(09988) 売買代金:529百万HKドル 買い代金:391百万HKドル 売り代金:138百万HKドル 6 チャイナ・モバイル(00941) 売買代金:505百万HKドル 買い代金:168百万HKドル 売り代金:337百万HKドル 7 美団(03690) 売買代金:499百万HKドル 買い代金:287百万HKドル 売り代金:212百万HKドル 8 中興通訊(00763) 売買代金:440百万HKドル 買い代金:279百万HKドル 売り代金:162百万HKドル 9 深セン市優必選科技(09880) 売買代金:406百万HKドル 買い代金:212百万HKドル 売り代金:194百万HKドル 10 微盟集団(02013) 売買代金:361百万HKドル 買い代金:178百万HKドル 売り代金:183百万HKドル |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |