ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.43% 23,381.99
中国企業 ↑ +0.38% 8,469.97
レッドチップ ↑ +0.62% 3,964.33
GEM ↑ +0.67% 16.59
上海総合 ↓ -0.18% 3,340.69
上海B ↓ -1.03% 256.88
深セン成分 ↓ -0.61% 10,029.11
深センB ↓ -0.05% 1,190.25
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、7日は上昇が2業種(01/07)
 ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、7日は上昇が2業種、下落が9業種、変わらずが1業種だった。( )内は前日比騰落率。

 1 素材:6,565.52(+2.06%)
 2 必需消費財:12,948.22(+0.03%)
 3 工業:970.85(0%)
 4 一般消費財:2,376.60(-0.31%)
 5 金融:3,471.85(-0.38%)
 6 通信:1,554.91(-0.46%)
 7 不動産・建設:1,399.44(-0.48%)
 8 コングロマリット:1,390.67(-0.52%)
 9 医療・ヘルスケア:7,128.41(-0.86%)
 10 エネルギー:11,096.41(-0.99%)
 11 公共事業:5,208.60(-1.04%)
 12 情報技術:11,773.17(-5.32%)
香港 7日大引け(速報):ハンセン指数は1.22%安(01/07)
ハンセン指数
 引値:19447.58ポイント
 前日比:-240.71ポイント
 騰落率:-1.22%

中国企業指数
 引値:7049.71ポイント
 前日比:-85.77ポイント
 騰落率:-1.20%

レッドチップ指数
 引値:3630.59ポイント
 前日比:-23.10ポイント
 騰落率:-0.63%
中国 本土大引け:5日ぶり反発、ハイテク株を中心に買い直し優勢(01/07)
 7日の中国本土株式市場で、上海総合指数は5営業日ぶりに反発。終値は前日比0.71%高の3229.64ポイントだった。深セン成分指数は1.14%高の9998.76ポイントと5営業日ぶりに反発した。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆766億3700万元だった。

 上海総合指数は、序盤に前日終値付近でもみ合い。中盤はマイナス圏で推移したが、心理的節目の3200ポイントでは下げ渋った。終盤に上昇すると結局この日の高値圏で終えた。中国景気の不安や米中対立激化への懸念は根強いものの、前日終値はおよそ2カ月半ぶりの安値を連日で更新していただけに、値ごろ感からの買いが指数を押し上げた。人民元安の一服も投資家心理を支えたもよう。セクター別では、電源設備やコンピューター、半導体、コンシューマーエレクトロニクスなどが買われた半面、医薬品関連、石炭、電力が売られた。

 A株市場ではハイテク株の上昇が目立ち、京東方科技集団(000725)、歌爾(002241)、海能達通信(002583)、北方華創科技集団(002371)、立訊精密工業(002475)などが大きく買われた。自動車メーカーの上海汽車集団(600104)、金鉱大手の紫金鉱業集団(601899)も高い。一方、製鉄の宝山鋼鉄(600019)、電力大手の国投電力控股(600886)、石炭大手の中国神華能源(601088)が売られた。香港証券取引所に上場を申請した江蘇恒瑞医薬(600276)は反落した。

 上海B株指数は0.90%高の262.13ポイントと続伸。深センB株指数は0.64%高の1196.93ポイントと6営業日ぶりに反発した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
05/27 [政策] 外交部記者会見:ウクライナ情勢と中国の軍用品輸出疑惑についてfree
05/27 [企業] 小米集団、25年1−3月期決算は161%増益(速報)free
05/27 [業界] 28日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):キングソフト、ジョンソン・エレクトリッ..free
05/27 [業界] 香港市場の自社株買い、48銘柄で総額354億円(5月27日)
05/27 [企業] 派格生物医薬の初日終値は11.56HKドル、公開価格比25.9%安
レポート
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
05/27 [トピック] グリーン製造:中国が3年計画、関連メーカー支援制度を整備
05/26 [四半期決算] 百度:1−3月期決算は純利益42%増 コア部門7%増収、AIクラウドがけん引
05/26 [セクター] 自動車セクター:補助金効果でNEVが好調、1−4月の新車販売は11%増
05/23 [本決算] レノボグループ:3月本決算は純利益37%増 主要3部門が2桁増収、PC販売好調
株価&企業 ニュース
2025/01/17のヘッドライン 最新記事
香港 香港市場:17日の主な予定
米国 NY市況(16日):ダウ68米ドル安と4日ぶり…
米国 16日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
中国 本土市場:17日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(16日)
中国 本土市場:17日の主な予定
2025/01/16のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(1月16日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(1月16日)
香港 香港大引け:3日続伸、米利下げ期待が持ち…
香港 16日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 16日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 16日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 16日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 16日の出来高ランキング (香港市場)
中国 16日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 16日の値下がりランキング (香港市場)
中国 16日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 16日の値上がりランキング (香港市場)
香港 16日午後の記事一覧:デジタル3製品に新購…
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、16日は上昇が…
前のページへ 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-28)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート