マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:3206.92ポイント 前日比:-4.51ポイント 騰落率:-0.14% 上海B株指数 引値:259.80ポイント 前日比:0.68ポイント 騰落率:0.26% 深セン成分指数 引値:9885.65ポイント 前日比:-11.47ポイント 騰落率:-0.12% 深センB株指数 引値:1189.32ポイント 前日比:-5.38ポイント 騰落率:-0.45% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3768.97ポイント 前日比:-6.19ポイント 騰落率:-0.16% |
|
||
週明け6日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は反落。前場終値は前営業日比0.27%安の19706.66ポイントだった。中国企業指数は0.14%安の7149.24ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で707億HKドル。
ハンセン指数は続伸して始まった後、前週末終値を挟んで一進一退の展開。前週末の米株式相場の反発を受けた買いが入る半面、根強い中国景気の先行き不安から売りが出て、相場の方向感を欠いた。今月20日に就任するトランプ次期大統領の政策が中国経済に及ぼす影響が警戒されているもよう。 個別では、生活アプリ運営の美団(03690)が売られ、相場の重荷だった。飲料大手の農夫山泉(09633)と華潤ビール(00291)、アルミメーカーの中国宏橋(01378)が安い。一方、太陽光パネル用ガラスメーカーの信義光能(00968)が大幅に続伸。半導体ファウンドリーのSMIC(00981)、中国ネット通販大手のJDドットコム(09618)、電力大手の華潤電力控股(00836)も買われた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:19706.66ポイント 前日比:-53.61ポイント 騰落率:-0.27% 中国企業指数 引値:7149.24ポイント 前日比:-10.04ポイント 騰落率:-0.14% レッドチップ指数 引値:3662.10ポイント 前日比:-9.00ポイント 騰落率:-0.25% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:55 |
[政策] 外交部記者会見:BYDの労働環境訴訟について![]() |
01:51 |
[政策] 外交部記者会見:中米貿易摩擦を巡る米司法判断について![]() |
01:45 |
[政策] 外交部記者会見:米国による中国人留学生ビザ取り消しについて![]() |
01:31 | [政策] 商務部記者会見:米国の関税政策と裁判所判決について |
01:24 | [政策] 商務部記者会見:デュアルユース物資の輸出規制について |
レポート |