マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
香港証券取引所は23日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、上海A株に投資する「滬股通」(上海コネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。
■滬股通(香港→上海) 当日の売買代金:742億4881万元 ■当日の売買代金上位10銘柄 1 海光信息技術(688041) 売買代金:1,493百万元 2 兆易創新科技集団(603986) 売買代金:1,067百万元 3 貴州茅台酒(600519) 売買代金:985百万元 4 富士康工業互聯網(601138) 売買代金:743百万元 5 招商銀行(600036) 売買代金:657百万元 6 中国農業銀行(601288) 売買代金:645百万元 7 賽力斯集団(601127) 売買代金:628百万元 8 中科寒武紀科技(688256) 売買代金:626百万元 9 中信証券(600030) 売買代金:615百万元 10 中国長江電力(600900) 売買代金:612百万元 |
|
||
24日の香港市場はもみ合う展開か。クリスマスイブで半日立ち会いとなり、休暇に入る投資家が多いなか、積極的な売買は手控えられる可能性がある。25日と26日の連休の前に、持ち高調整の動きも広がりそうだ。
23日に発表された12月の米消費者信頼感指数と11月の耐久財受注がともに予想を下回った。弱い指標を受けて米景気悪化が警戒される半面、来年の利下げ期待も再び高まっている。一方、中国では景気の先行きが懸念されているものの、当局による金融緩和や財政出動への期待が根強い。 23日のNY市場でダウ平均は小幅に続伸。年末年始の株高アノマリーが意識される中、半導体株を中心にハイテク株が上昇し、相場をけん引した。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数も続伸した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、国際金融株のHSBC(00005)、大型ネット株のテンセント(00700)、美団(03690)、アリババ集団(09988)がそろって香港終値を上回って引けた。 |
|
||
▼BRICS
上海総合指数 高値:3384.99 安値:3348.28 終値:3351.26 騰落率:-0.50% 香港ハンセン指数 高値:19937.39 安値:19746.46 終値:19883.13 騰落率:0.82% インドSENSEX指数 高値:78918.12 安値:78189.19 終値:78540.17 騰落率:0.64% ブラジル・ボベスパ指数 高値:122209.26 安値:120700.49 終値:122102.15 騰落率:0.00% ▼その他アジア 日経平均株価 高値:39210.17 安値:38847.13 終値:39161.34 騰落率:1.19% シンガポールST指数 高値:3763.13 安値:3715.52 終値:3752.33 騰落率:0.87% クアラルンプール総合指数 高値:1601.90 安値:1592.57 終値:1596.20 騰落率:0.30% バンコクSET指数 高値:1386.93 安値:1366.71 終値:1386.91 騰落率:1.60% 韓国総合株価指数 高値:2446.97 安値:2413.62 終値:2442.01 騰落率:1.57% 台湾加権指数 高値:23132.25 安値:22811.56 終値:23104.54 騰落率:2.64% ジャカルタ総合株価指数 高値:7096.45 安値:7035.73 終値:7096.45 騰落率:1.61% ベトナムVN指数 高値:1265.20 安値:1257.50 終値:1262.76 騰落率:0.42% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:55 |
[政策] 外交部記者会見:BYDの労働環境訴訟について![]() |
01:51 |
[政策] 外交部記者会見:中米貿易摩擦を巡る米司法判断について![]() |
01:45 |
[政策] 外交部記者会見:米国による中国人留学生ビザ取り消しについて![]() |
01:31 | [政策] 商務部記者会見:米国の関税政策と裁判所判決について |
01:24 | [政策] 商務部記者会見:デュアルユース物資の輸出規制について |
レポート |