マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、23日は上昇が11業種、下落が1業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。
1 コングロマリット:1,423.28(+1.76%) 2 金融:3,547.94(+1.72%) 3 エネルギー:10,836.82(+1.46%) 4 素材:6,371.05(+1.32%) 5 公共事業:5,339.20(+1.2%) 6 不動産・建設:1,425.07(+0.77%) 7 工業:977.77(+0.7%) 8 医療・ヘルスケア:7,410.74(+0.65%) 9 通信:1,561.52(+0.51%) 10 必需消費財:13,699.57(+0.23%) 11 一般消費財:2,434.32(+0.08%) 12 情報技術:12,365.09(-0.71%) |
|
||
ハンセン指数
引値:19883.13ポイント 前日比:162.43ポイント 騰落率:0.82% 中国企業指数 引値:7213.85ポイント 前日比:69.97ポイント 騰落率:0.98% レッドチップ指数 引値:3721.35ポイント 前日比:48.21ポイント 騰落率:1.31% |
|
||
週明け23日の中国本土株式市場で、上海総合指数は3営業日続落。終値は前営業日比0.50%安の3351.26ポイントだった。深セン成分指数は1.03%安の10537.40ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆5307億9000万元だった。
上海総合指数は中盤まで前日終値付近でもみ合ったが、終盤にマイナス圏に沈んだ。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注目する米11月個人消費支出(PCE)価格指数が予想を下回り、グールズビー米シカゴ連銀総裁が2025年に利下げが継続する可能性があると発言したことで、来年の利下げペースが鈍化するとの懸念が後退したが、中国景気の先行き不安は強く、売りが広がった。指数は終値で11月29日以来、約3週間ぶりの安値を付けた。セクター別では、教育やゲーム、自動車サービスが全面安となるなど、幅広いセクターで売りが優勢だった。半面、保険が全面高。銀行も買われた。 A株市場では、奥飛娯楽(002292)や完美世界(002624)などゲーム株が大幅安。未成年のゲーム時間を制限するシステムに抜け穴があったと中国中央電視台(CCTV)が報じたことが嫌気された。海能達通信(002583)や永輝超市(601933)の下落も目立った。半面、ウェイチャイ・パワー(000338)や上海浦東発展銀行(600000)、紫金鉱業集団(601899)が買われた。 上海B株指数は2.08%安の261.75ポイント、深センB株指数は0.63%安の1213.14ポイント。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
11:06 |
[統計] 1−4月の工業企業利益1.4%増=国家統計局![]() |
10:45 |
[企業] *ST錦州港、上場廃止のリスクを警告![]() |
10:43 |
[企業] 決算寸評:中国国際金融、24年12月本決算は減収減益![]() |
10:43 | [企業] 上海匯麗建材、株価急騰で説明公告 |
10:42 | [企業] *ST上海凌雲実業、株価急騰で説明公告 |
レポート |