ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.21% 25,122.90
中国企業 ↓ -0.30% 9,006.23
レッドチップ ↓ -0.20% 4,356.79
GEM ↓ -0.15% 19.52
上海総合 ↓ -0.02% 3,727.29
上海B ↓ -0.36% 268.94
深セン成分 ↓ -0.12% 11,821.63
深センB ↑ +0.15% 1,335.22
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:18日の主な予定(12/18)
◇ 12月18日(水)
【権利落日】重慶フウ陵電力実業(600452)(3Q配当)
【権利落日】山東魯抗医薬(600789)(中間配当)
【権利落日】浙文互聯集団(600986)(3Q配当)
【権利落日】首創証券(601136)(3Q配当)
【権利落日】上海韋爾半導体(603501)(中間配当)
【権利落日】寧波徳業科技(605117)(3Q配当)
【権利落日】申万宏源集団(000166)(中間配当)
【権利落日】中鋼天源(002057)(3Q配当)
米国 NY市況(17日):ダウ267米ドル安と9日続落、1978年以来の長期続落(12/18)
 17日のNY株式相場は下落。翌日に米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を控えて様子見姿勢が強まる中、11月小売売上高が予想を上回る強い結果となり、先行きの利下げを巡る不透明感が強まったことも投資家心理の悪化につながった。

 ダウ平均は小幅安でスタートすると、一時381米ドル安まで下落し、267.58米ドル安(-0.61%)の4万3449.90米ドルで終了。1978年以来およそ46年10カ月ぶりとなる9営業日続落となった。S&P500も終日マイナス圏で推移し、0.39%安と反落して終了。前日に取引時間中と終値の史上最高値を更新したナスダック総合も0.32%安と3日ぶりに反落した。

 S&P500の11セクターは一般消費財が唯一上昇し、資本財、エネルギー、金融、コミュニケーション、不動産など10セクターが下落した。ダウ平均採用銘柄ではユナイテッドヘルスが2.60%安、ゴールドマン・サックスが1.99%安となり、2銘柄でダウ平均を151ドル余り押し下げた。センチメントは悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の14.69ポイントから15.87ポイントに上昇した。

 寄り前に発表された11月小売売上高は前月比+0.7%と予想の+0.5%を上回り、10月分も+0.4%から+0.5%に上方修正された。前年比では+3.80%と10月分改定値の+2.90%から伸びが加速した。強い小売売上高を受けて米10年債利回りは前日の4.399%から一時4.442%まで上昇したが、4.395%と前日比わずかに低下して終了した。シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)のフェドウォッチ・ツールの12月FOMCでの利下げ確率は前日の98%から97%へとわずかな低下にとどまったが、一部では利下げが不要との見方や、2025年の利下げペースが緩やかになるとの見方も強まった。
米国 17日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて堅調 (12/18)
 17日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて堅調。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比1.27%高の87.15米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も2.08%高の90.18米ドルと反発した。主な中国関連ネット・IT株の17日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):87.15米ドル(+1.27%)
 ■百度(BIDU):90.18米ドル(+2.08%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):74.61米ドル(+2.83%)
 ■JDドットコム(JD):37.27米ドル(+1.53%)
 ■ウェイボー(WB):10.46米ドル(+4.29%)
 ■ネットイース(NTES):93.63米ドル(+0.31%)
 ■ハロー・グループ(MOMO):7.56米ドル(+1.61%)
 ■滴滴全球(DIDI):4.74米ドル(-1.04%)
 ■捜狐(SOHU):13.04米ドル(-2.90%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):4.77米ドル(-22.06%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):11.78米ドル(+4.25%)
 ■PDDホールディングス(PDD):102.42米ドル(+2.82%)
主要情報ヘッドライン
ニュース
17:42 [業界] 20日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):百度、香港証券取引所などfree
17:20 [業界] 香港市場の自社株買い、16銘柄で総額263億円(8月19日)free
16:27 [業界] IT・システムセクターの業績市場予想一覧(8月19日)free
16:25 [投資] 本土銀行株を有望視、下期の株価上昇を予想=JPモルガン
16:25 [業界] ネットサービス・ゲームセクターの業績市場予想一覧(8月19日)
レポート
08/19 [四半期決算] レノボグループ:4−6月期決算は純利益2.1倍 情報端末部門が堅調、AIで恩恵
08/19 [セクター] 不動産セクター:中国恒大集団が上場廃止、債務再編の加速は待ったなし
08/18 [セクター] 物流セクター:「チャイナ・プラスワン」で需要拡大、シノトランスなどに恩恵
08/18 [中間決算] JDドットコム:6月中間決算は14%減益、各種コストの増加で営業利益はほぼ半減
08/15 [中間決算] 京東健康:6月中間決算は純利益27%増 製薬会社と提携強化、利用者数増加
株価&企業 ニュース
2025/02/17のヘッドライン 最新記事
香港 17日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 17日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 17日午後の記事一覧:テンセント会長ら、習…
中国 17日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 17日の出来高ランキング (香港市場)
中国 17日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 17日の値下がりランキング (香港市場)
中国 17日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 17日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、17日は上昇が…
香港 17日大引け(速報):ハンセン指数は0.02%安
中国 本土大引け:続伸、方向感乏しくも年初来高…
中国 17日大引け(速報):上海総合指数は0.27%高
香港 香港前引け:続伸、AI関連の買いと利益確定…
香港 17日前引け(速報):ハンセン指数は0.18%高
中国 本土前引け:小幅続伸、方向感とぼしく 教…
中国 17日前引け(速報):上海総合指数は0.06%高
香港 17日午前の記事一覧:テンセント、「微信」…
香港 香港寄り付き:続伸スタート、大型ネット株…
中国 本土寄り付き:続伸スタート、1月融資増加…
前のページへ 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-19)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート