ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +1.35% 23,573.38
中国企業 ↑ +1.37% 8,559.71
レッドチップ ↑ +0.72% 4,004.01
GEM ↑ +0.54% 16.83
上海総合 ↑ +0.70% 3,363.45
上海B ↑ +0.91% 260.57
深セン成分 ↑ +1.24% 10,127.20
深センB ↑ +0.60% 1,205.80
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 13日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて軟調 (12/16)
 13日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて軟調。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比1.58%安の87.82米ドルと反落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は0.55%高の90.82米ドルと3日続伸した。主な中国関連ネット・IT株の13日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):87.82米ドル(-1.58%)
 ■百度(BIDU):90.82米ドル(+0.55%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):72.55米ドル(-2.07%)
 ■JDドットコム(JD):37.29米ドル(-2.15%)
 ■ウェイボー(WB):10.36米ドル(-0.96%)
 ■ネットイース(NTES):95.45米ドル(-0.86%)
 ■ハロー・グループ(MOMO):7.84米ドル(+0.64%)
 ■滴滴全球(DIDI):4.67米ドル(-0.64%)
 ■捜狐(SOHU):13.80米ドル(-1.36%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):6.33米ドル(+1.12%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):11.98米ドル(-0.75%)
 ■PDDホールディングス(PDD):102.27米ドル(-2.28%)
米国 NY市況(13日):ダウ86米ドル安と7日続落、ブロードコムが急伸しナスダックが反発(12/16)
 13日のNY株式相場は高安まちまち。AI半導体の好調や強いガイダンスが好感されたブロードコムが24%高と急伸したほか、テスラも4%超上昇したものの、米10年債利回りが11月22日以来となる4.40%台に上昇したことで幅広い銘柄が下落した。

 ダウ平均は朝方に140米ドル高まで上昇したが、86.06米ドル安(-0.20%)と7営業日続落して終了し、2020年2月以来の長期続落を記録。エヌビディア、セールスフォース、ゴールドマン・サックスなどの下落が重しとなった。S&P500は0.16ポイント安(-0.00%)とほぼ横ばいで終了。一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.12%高と小幅に反発。一時、0.80%高の20061.65ポイントまで上昇し、取引時間中の史上最高値を更新したが、終値では20000ポイントを下回って終了した。

 週間ではダウ平均が1.82%安と2週続落し、S&P500が0.64%安と4週ぶりに反落。一方、ナスダック総合は0.34%高と4週続伸した。

 S&P500の11セクターはIT、一般消費財など3セクタが上昇し、コミュニケーション、素材、エネルギー、不動産、金融など7セクターが下落。ヘルスケアが変わらずとなった。S&P500採用の503銘柄は161銘柄が上昇し、337銘柄が下落した。センチメントは改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の13.92ポイントから13.81ポイントに低下した。
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(12月13日)(12/13)
◆12月13日の香港市場で52週安値を更新した43銘柄

新世界発展(00017
 52週安値:5.970HKドル
 同日終値:6.090HKドル

遠東控股国際(00036
 52週安値:0.034HKドル
 同日終値:0.037HKドル

科聯系統集団(00046
 52週安値:1.620HKドル
 同日終値:1.620HKドル

大快活集団(00052
 52週安値:6.500HKドル
 同日終値:6.500HKドル

富豪酒店(00078
 52週安値:2.250HKドル
 同日終値:2.320HKドル

王氏国際(00099
 52週安値:1.010HKドル
 同日終値:1.010HKドル

協合新能源(00182
 52週安値:0.510HKドル
 同日終値:0.530HKドル

ハチソンテレコム・ホンコン(00215
 52週安値:0.930HKドル
 同日終値:0.940HKドル

ルン・キー(00255
 52週安値:1.060HKドル
 同日終値:1.100HKドル

リッチリー・フィールド(00313
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

思派健康科技(00314
 52週安値:4.860HKドル
 同日終値:5.140HKドル

香港経済日報集団(00423
 52週安値:0.750HKドル
 同日終値:0.760HKドル

シンシア・ウオッチ(00444
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

鴻興印刷集団(00450
 52週安値:0.960HKドル
 同日終値:0.980HKドル

大同集団(00544
 52週安値:0.090HKドル
 同日終値:0.100HKドル

金源発展国際実業(00677
 52週安値:0.385HKドル
 同日終値:0.385HKドル

陳唱国際(00693
 52週安値:1.010HKドル
 同日終値:1.050HKドル

首恵産業金融(00730
 52週安値:0.107HKドル
 同日終値:0.110HKドル

大方広瑞徳(00755
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

CEC国際(00759
 52週安値:0.130HKドル
 同日終値:0.132HKドル

興勝創建(00896
 52週安値:0.285HKドル
 同日終値:0.295HKドル

加科思薬業(01167
 52週安値:1.320HKドル
 同日終値:1.380HKドル

中国創新投資(01217
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

華油能源(01251
 52週安値:0.130HKドル
 同日終値:0.132HKドル

国際家居零售(01373
 52週安値:0.990HKドル
 同日終値:1.000HKドル

培力農本方(01498
 52週安値:0.580HKドル
 同日終値:0.590HKドル

辰林教育集団(01593
 52週安値:1.380HKドル
 同日終値:1.420HKドル

鴻盛昌資源(01850
 52週安値:0.127HKドル
 同日終値:0.135HKドル

佰達国際(01949
 52週安値:0.076HKドル
 同日終値:0.079HKドル

嘉濤香港(02189
 52週安値:0.460HKドル
 同日終値:0.460HKドル

晶泰科技(02228
 52週安値:3.050HKドル
 同日終値:3.940HKドル

固生堂控股(02273
 52週安値:32.100HKドル
 同日終値:32.400HKドル

新源万恒(02326
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.011HKドル

太平洋航運(02343
 52週安値:1.750HKドル
 同日終値:1.800HKドル

ホーキングテック(02440
 52週安値:0.530HKドル
 同日終値:0.800HKドル

広東晶科電子(02551
 52週安値:3.150HKドル
 同日終値:3.170HKドル

新明中国(02699
 52週安値:0.011HKドル
 同日終値:0.012HKドル

巨騰国際控股(03336
 52週安値:0.830HKドル
 同日終値:0.840HKドル

瑞爾集団(06639
 52週安値:2.840HKドル
 同日終値:2.860HKドル

大地教育(08417
 52週安値:0.010HKドル
 同日終値:0.010HKドル

如祺出行(09680
 52週安値:14.200HKドル
 同日終値:14.760HKドル

艾迪康(09860
 52週安値:6.150HKドル
 同日終値:6.470HKドル

イエーカー(09923
 52週安値:8.470HKドル
 同日終値:8.960HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
18:05 [業界] 香港市場の自社株買い、41銘柄で総額345億円(5月29日) free
16:47 [業界] 自動車販売・サービスセクターの業績市場予想一覧(5月29日)free
16:46 [業界] 小売りセクターの業績市場予想一覧(5月29日)free
15:57 [投資] ジョンソン・エレクトリックの3月本決算は予想上振れ、目標株価引き上げ=シティ
15:52 [投資] 美団の目標株価を引き下げ、強気判断は継続=野村
レポート
05/29 [四半期決算] 広発証券:1−3月期は純利益79%増 取引活発化が奏功、投資収益3.1倍も後押し
05/29 [セクター] 本土金融セクター:7カ月ぶり人民元高が追い風、香港相場活況で証取が有力銘柄に
05/28 [四半期決算] 小米集団:1−3月期決算は純利益2.6倍 主要4部門がそろって増収
05/28 [トピック] サブスク消費銘柄:長期の安定収入が強み、SaaSの金蝶国際ソフトなど3社が有力
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
株価&企業 ニュース
2024/12/18のヘッドライン 最新記事
香港 香港市場:18日の主な予定
中国 本土市場:18日の主な予定
米国 NY市況(17日):ダウ267米ドル安と9日続落…
米国 17日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
2024/12/17のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(12月17日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(12月17日)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、17日は上昇が…
香港 17日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 17日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 17日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 香港大引け:総じてマイナス圏でもみ合い …
中国 17日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 17日の出来高ランキング (香港市場)
中国 17日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 17日の値下がりランキング (香港市場)
中国 17日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 17日の値上がりランキング (香港市場)
香港 17日大引け(速報):ハンセン指数は0.48%安
中国 本土大引け:3日続落、2週間ぶり安値 景気…
中国 17日大引け(速報):上海総合指数は0.73%安
前のページへ 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-29)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート